アーカイブ: 社会

ワクチン接種者がブルートゥースに繋がる事の検証実験 ~実際に自分で検証してみるのが大事

竹下雅敏氏からの情報です。
 ザウルス氏は「畑のおじちゃん」シリーズで、ワクチン接種者がブルートゥースに繋がる事の検証実験を行っているようです。スマホを持っていないワクチン接種済みの人物が周りに1人しかいない状況で、ブルートゥース信号が検出される場面が記録されています。
 動画を見て驚くと同時に不思議に思うのは、信号の発信源と思われる人物がかなり遠くに離れても信号が消えないという事実です。「畑のおじちゃん 2」のコメントに、“少なくとも同じ場所で、この人がいなくなると信号が消えるという確認くらいはしてほしい”というのがありましたが、確かにその方が説得力は増すと思います。
 “続きはこちらから”の記事は、引用元で詳しい内容をご覧ください。ザウルス氏のブログの、“中学校で「ブルートゥース実験」! 300件検出!”という記事を読んでいるか否かで、これらの検証動画の評価は異なってくるかもしれません。
 常識で考えれば、ワクチン接種者がブルートゥースに接続する電波をどのようにして飛ばすのかが分からないからです。9月26日の記事で紹介したように、“周囲の電磁波からエネルギーを回収し、自ら電気を生み出し使うことができる電源なしで動作するタグが既に存在する”という事実を知らなければ、ザウルス氏の検証動画は、反ワクチン派の妄想で片づけられてしまうでしょう。
 記事の書き込みには、“いや俺も信じてなかったけど、ふとした拍子にBluetooth検索したらこのざまよ。マジで驚いてるんだが誰か説明してくれよ”というのがありましたが、実際に自分で検証してみるのが大事ではないでしょうか。
 ニコニコ動画のカフェでの検証は、6分以降で近くの女性に話しかけているのですが、スマホを持っているかどうかを聞いていないので、検証は不十分でしょう。また、こちらの記事では、“スマホを持っていない母だけがいる状況で、母の近くで試してみると、やはり出てきました”という事なのですが、不思議なことに「違うMACアドレス」が出て来るのだとか。専門家の検証が必要な時期だと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「実験動画:畑のおじいちゃん(1)」:「発信源体内説」?
配信元)
————————————————————————
実験動画「畑のおじちゃん 2」
配信元)
————————————————————————
ブルートゥースbluetoothに反応応答するのは、人々の体内マイクロナノチップか。
枠済み身体に反応してると確認出来てしまいました。
配信元)

» 続きはこちらから

[Twitter]ファイザーっ子、モデルナっ子

読者の方からの情報です。
ファイザーのワクチンを接種した人限定のマッチングアプリがあります。
ファイザーを接種した男女が結婚した場合、妊娠、出産はするのか、
もし子供が生まれた場合、どのような遺伝子を持った子供が誕生するのか、
何かしらのデータを取るつもりなのかな?といろいろ妄想すると怖いんですけど・・。

モデルナマッチングアプリもあります。 
「熱が出やすいよね!」って、、、。 
(まゆ)
————————————————————————
配信元)
————————————————————————
OZENファイザー 同じワクチンだから 仲良くなれる
引用元)
(前略)
OZENのおすすめポイント
(中略)

2 集団接種という共通点
「ファイザー製ワクチンの場合は市区町村が用意した集団接種会場でワクチン摂取している場合が多いよね!
接種会場の話で盛り上がろう!」

(以下略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

《モデルナの場合》

2 副反応という共通点
「モデルナ製ワクチンの場合は副反応で熱が出やすいよね!
​同じ経験をしている者同士なので話が合うよ!」

(以下略)

ヘンリー・ライツグ医師「(mRNAワクチンが)免疫システムを退化させ、ガンの発症率の上昇と共に他の感染症も引き起こしている」 ~ワクチン接種によって、ガンになる人が増えるのは間違いない

竹下雅敏氏からの情報です。
 ヘンリー・ライツグ医師はmRNAワクチンが、“免疫システムを退化させ、ガンの発症率の上昇と共に他の感染症も引き起こしている”と言っています。
 動画の2分40秒~4分20秒で、“mRNAはスパイク蛋白を作るための多種のコードを持っている。安定性に欠けているのだ。一旦、体に入ると自然免疫に消されてしまうはずだ。ところが2005年にある研究チームが1つの方法を見つけた。一つのアミノ酸を変えることによって、先天性免疫の目を盗むことができるのだ。この技術は浸食された各アミノ酸部位を、異なる合成アミノ酸で置換することによってToll様受容体を不活性化し、自然免疫が外来mRNAに対して反応しなくなるのだ。…ところがToll様受容体は、貴方の体のゴールキーパーもしくはガードマンに相当する。Toll様受容体はガン細胞の生成を阻止し、保護作用を働き、自然免疫系の一部分である。つまりmRNAワクチンの接種後、あなたの体の免疫システムが既に変化したのだ。mRNAワクチンを接種した人の自然免疫系の変化は、ガンの発病率の増加から垣間見ることができる”と言っています。
 “Toll様受容体(Toll Like Receptor、TLR)は、細菌やウイルスなどの特徴的な構造(分子パターン)を見分けるセンサー(受容体)で、主にマクロファージや樹状細胞などの自然免疫系の細胞が持っている”とのことです。
 アイダホ州ガーデンシティの病理学者ライアン・コール博士は、アイルランドに40年居る家庭医から、「40年のキャリアでは見たことがないような癌を、6週間の間にいくつも見てきた」という話を伝えています。
 ワクチン接種によって、ガンになる人が増えるのは間違いないようです。ガン、自己免疫疾患、血栓、プリオン病の懸念があり、ワクチンに入っている寄生虫が何なのかもわからない。しかもブルートゥースに繋がり、5Gでは何が起こるかもわからないというスペシャルなワクチンです。
 このわけの分からないものを打つ、わけの分からない人の、わけの分からない理屈は、“続きはこちらから”の動画をご覧ください。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
Henry Reitzug医師「mRNAワクチン接種後、ヒトの体はスパイク蛋白の製造工場となり、自然免疫系の破壊を引き起こし、ガンの誘発を高めてしまう」
配信元)
————————————————————————
配信元)
————————————————————————
自己免疫疾患とワクチン
引用元)
(前略)
「自然免疫」は進化的に古くから存在する生体の防衛システムで、ヒトや他の動物だけではなく、菌類、昆虫、植物にも備わっており、そのセンサーや攻撃物質は、生物が生まれつき持っている遺伝子によるものです。多くの生物において、自然免疫応答ではToll様受容体 (TLR)などがその主なセンサーとして働き、外敵であるウィルスや細菌が共通して持つ構造パターンを認識して発動します。 例えばTLR3は二本鎖RNA (RNAウィルス複製中間体など)、TLR4はリポ多糖 (細菌の細胞壁の構成要素)、TLR5はフラジェリン (細菌の鞭毛の構成要素)などを認識します。ただし自然免疫のシステム自体はどのウィルス、どの細菌かも区別せず記憶もしない大雑把なものです。ヒトの自然免疫を構成する主な細胞は白血球やリンパ球で、敵を攻撃する際に通常は炎症反応が起きますが、 傷口で迅速に炎症を起こす事ができるように発動するまでの時間が短く、いわば常に臨戦態勢にあります。しかしながら獲得免疫のような特異性や免疫記憶を持っているわけでは無く、以前に戦った外敵を区別したり記憶していたりもしません。ヒトは10種類のTLR (TLR1~TLR10) を持ち、このたった10種類だけで多様な病原体を認識して対応します。
(以下略)

» 続きはこちらから

9月の英国COVID死者の70%はワクチンの完全接種者(英国政府の公衆衛生局の死亡者数データ) / 米国の医療従事者「もし既にワクチン接種を受けているなら、医者に診てもらうことを勧める」~ワクチン接種後の血液の写真

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画では、英国政府の公衆衛生局の死亡者数のデータによると、“英国で9月に亡くなった人の大部分がワクチンを接種した…1500人中1270人が完全にワクチンを接種しており、70歳以上の801人中607人が完全にワクチンを受けた。60歳の411人のうち258人が完全にワクチンを受けた”と言っており、「9月、英国のCOVID死者の70%はワクチンの完全接種者だ」ということが、はっきりとしているようです。正に予想されたことではあります。
 次の「米国の医療従事者がワクチン接種者への忠告」では、医療業界で働いているという男性が、“もし既にワクチン接種を受けているなら、医者に診てもらうことを勧める。全血球算定(CBC)検査、血小板検査、その他医師が代わりに申請する血液検査を受けてください。我々が今、治療をしている全ての患者はワクチンを接種しており、彼らの検査結果は酷いことになっている”と言っています。「ワクチン接種後の血液の写真」を見れば、ワクチン接種で血液に異常が起きることは予想ができます。
 “続きはこちらから”をご覧ください。日本の「満員電車」は、最も安全な場所として知られています。マスクをしておしゃべりをしないのでクラスターが発生しないそうです。しかし、同じようにマスクをしておしゃべりをしなくても、映画館や大学はとても危険なところなのです。「密」は関係ありません。満員電車よりも「密」なところは、あまりないのですから。
 そういう訳で、おりこうさんは家に籠ってオンライン授業に励むのですが、このような政府の感染症対策が効果的だと感じる人は、ワクチンを勧められるままに打つのかも知れません。
 この記事は、「みんな もう打ちませんように」を中心に編集しました。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

 動画は配信元でご覧ください(画像をクリックすると配信元へ飛びます)
————————————————————————
配信元)

 動画は配信元でご覧ください(画像をクリックすると配信元へ飛びます)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「あるネコの最期」 〜なぜ、ネコは腎臓病になりやすいのか

動物たちは賢くて、自分の体調に合わせて食べ、飲み、眠ります。
体調が悪ければ、どっかで自己入院して、良くなって帰ってきます。
そういうすぐれた自己管理能力も、鈍感な人間に管理されることで、
台無しにされてしまいます。
ネコさまが、どうしたら健康で幸せなネコ生を全うできるのか。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「あるネコの最期」 〜なぜ、ネコは腎臓病になりやすいのか

ほとんどのイエネコは、年を取ると腎臓病を発症する


聞いてくれ! ビックリした!
朝、ネコに「おはよー」って言ったら、
「オヤヨー♪ オヤヨー♪」って返してきたぞ!

すごいすごい! 

おれに似て、天才じゃねえかと思う。

ハッハ! でも、歌うネコもいるからね。
これ見てよ、「ビックリ!猫さんが歌ってる!!」(時事ブログ


ほおう! 上には上がいるな。 

あ、クロチビがこっちに来るよ。

よっしゃ、やってみよー!
「ワンワンワワン♪」

・・・・・。

「ワンワンワワン♪」「ワンワンワワン♪」「ワンワンワワン♪」


・・・・・ガン無視だねえ。

だめかあ、ガックシ・・。

気が向いたことしかしない。
これの方が、ネコらしいと思うけどね。

慰めはいらん・・。

そう言えばこないだ、彼女に泣きつかれてね。

なんだ、いきなりノロケ話か?

ちがうよ、かわいがってたネコが死んだって泣くんだよ。

彼女んちって、ネコが20匹いるんだろ?
1匹くらい、どうってことねえんじゃ?

と思ったら、ふつうの死に方じゃなかったらしい。

なんだ・・タタリか? 呪いか?


» 続きはこちらから