アーカイブ: *政治経済

[マスコミに載らない海外記事]ハンガリーのオルバーン・ヴィクトル首相: ワシントンの新たな敵

竹下雅敏氏からの情報です。
 ハンガリーのオルバーン首相が、アメリカに反逆したとのこと。ロシアのガスをハンガリー経由でEUにもたらす協定に署名したという大罪を犯したということで、早くも“ハンガリー版プーチンとして、悪魔化され始めた”ということです。記事では、早晩いつもの手口でNGO連中が、オルバーン政権転覆のための大衆抗議行動を立ち上げるだろうと予測していますが、こうした手口がもはやバレバレなのと、時間的に間に合わないのではないかという気がします。ファーガソンの抗議デモが全世界に飛び火しているようですが、ワシントンに対する反逆の火の手も、次々に飛び火するのではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ハンガリーのオルバーン・ヴィクトル首相: ワシントンの新たな敵
転載元より抜粋)
2014年11月21日
William Engdahl

ハンガリーと国民全体の利益を目指す民族主義者、オルバーン・ヴィクトル首相は、ワシントンの政治エリート連中から照準を定められている。彼の犯罪は、破滅的なことが多いブリュッセルの欧州委員会の命令に屈しないことだ。ハンガリーの国家意識を明確にしようとしたこと。だが彼の大罪は、ロシアとの関係を深めたこと、ロシアのサウス・ストリーム ガス・パイプラインを、ハンガリー経由で、EUにもたらすガスプロムとの協定に署名して、ワシントンに反逆したことなのだ。

オルバーンは、1998年に、ハンガリーで二番目に若い首相に選出されて以来、政治的遍歴を経験した。当時彼は、ロシアの抗議にもかかわらず、ハンガリーは、ポーランドやチェコ共和国と共に、NATOへの加盟し、更にEUへの加盟を監督していた。オルバーンは、ワシントン・ネオコンのお気に入りに見えた。

ところが、2010年、6年間の野党生活後、今度は彼の党、フィデス-ハンガリー市民同盟、略称フィデスは、議会で、68%という圧倒的多数で勝利し、憲法を改訂し、新法を成立させるのに必要な議席を得、実際そうした。皮肉なことに、目くそ鼻くそを笑うの典型で、アメリカ合州国のオバマ政権と、欧州議会は、フィデスに権力を与え過ぎたと文句を言っている。欧州緑グループのダニエル・コーン=ベンディットは、オルバーンのハンガリーが、ベネズエラのウゴ・チャベスを手本にしているといって非難した。フィデスは、EUマスコミによって、ハンガリー版統一ロシアとして、そしてオルバーンは、ハンガリー版プーチンとして、悪魔化され始めた。それは、2012年のことだった。

”更に、オルバーン政権は、ハンガリーを、何十年もの略奪的なIMFの束縛から解放することに成功した。2013年8月、ハンガリー経済省は“規律ある財政政策のおかげで”IMFの借金残額22億ドルを返済したと発表した。もはや、IMFに強いられる国営企業民営化や、厄介な諸条件とはおさらばだ。ハンガリー中央銀行の総裁がIMFに、ブダペスト事務所の閉鎖を要求した。更に、アイスランドを思わせる調子で、この国に負わせた犯罪的金額の国家債務のかどで、検事総長が、三人の元ハンガリー首相を起訴した。これは、EUの一部の首都やワシントンやウオール街の連中に、確実に冷や汗をかかせる前例になるだろう。

アメリカ・エリートはすぐさま警鐘を鳴らした。超体制派のニューヨーク・タイムズは、“ハンガリーのオルバーン・ヴィクトル首相の政権は独裁主義へと滑落しつつあり、欧州連合の基本的価値観に逆らい、そこから抜け出そうとしている。”
“反民主的政策を巡るなまぬるい懸念を表明するのではなく、欧州連合は、ハンガリー制裁に動くべきだ。

全米民主主義基金や、アメリカ政府が支援するいつものNGO連中が、ウクライナで、アメリカが生み出したとんでもない状況の影響を、ハンガリーのエネルギーが受けないようにしようとした、彼の許されざる犯罪のかどで、フィデスやオルバーンに対する大衆抗議行動を立ち上げる口実を、やがて見つけ出すことになろう。

F. William Engdahl(ウィリアム・イングドール)は、戦略的危機コンサルタント、講師で、プリンストン大学の政治学学位を持っており、石油と地政学の世界的ベ ストセラー本の著者。本記事は、オンライン雑誌“New Eastern Outlook”独占。

記事原文のurl:
http://journal-neo.org/2014/11/21/hungary-s-viktor-orban-washington-s-new-enemy-image/

[NO BODER 他]自民党の「報道圧力」文書の裏に安倍サンの猜疑心アリ!?

竹下雅敏氏からの情報です。
 安倍首相のひどさは、1つ目の記事でもよくわかりますが、“続きはこちらから”以降の民主党の枝野も、“どーしようもない”のがよくわかります。2枚目の写真は明らかに鼻の下が伸びていますが、この男の馬鹿さ加減はこの写真を見るまでもなく、例の“直ちに影響は無い”で全国民に知れ渡っています。こうした状況で、果たして民主党に入れる人が居るのだろうか。
 与党も野党も、どうにもならない連中ばかりでは、選挙をする意味がないではないかという事で、あべぴょんはほくそ笑んでいるのだと思いますが、こんなことを続けていると、誰もが危惧するように、何か事件が起きるのではないかと思ってしまいます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
自民党の「報道圧力」文書の裏に安倍サンの猜疑心アリ!?
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[YouTube 他]自民党 安倍晋三は、統一教会に祝電しました / 安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”

竹下雅敏氏からの情報です。
 この動画はすぐに削除されるようですが、削除されるとまた誰かが掲載するということを繰り返しているようです。安倍政権が統一教会内閣だということは、下の記事からもよくわかると思います。集票目的はもちろんですが、これまでお伝えしているように、安倍首相が本当に仕えているのは裏天皇であり、彼を中心として日本会議、神社庁、右翼はもちろん、統一教会、北朝鮮まで一体になっているわけです。ですから、一見統一教会内閣に見えるのは当然なのです。しかし本質は裏天皇内閣と言うべきかも知れません。
 これまでこのグループは日本の独立はもちろんのこと、NWO(新世界秩序)と戦うため、ブッシュ・ナチ陣営と激しい戦いを繰り広げて来ました。そういう中で、日本から救世主が現れるというのが、彼らのグループに属する日月神示の予言なのだと思います。
 この神示を降ろしたのは、「(偽の)銀河連邦」の者たちで、すでに滅ぼされています。従ってこのくだらない予言はすべて破棄されています。彼らのグループの中から救世主が現れるという計画だったのです。こんなことのために第三次大戦をされたらかないません。
 自分たちの支配権を主張するために、第三次大戦すら厭わないという連中は、宇宙から完全に消滅した方が良いと思うのです。これまで何度か私は警告を発して来たのですが、耳を傾ける者はほとんどいませんでした。今回の警告は、いまだに妄想を持ち続けている者に対する最後のものです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
自民党 安倍晋三は、統一教会に祝電しました。安倍晋三と統一教会は、同じグループです。
転載元)


――――――――――――――――――――――――
安倍首相側近らが続々と統一教会詣での“怪”
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

衝撃スクープ:[オプエド]安倍政権が在京キー局に報道圧力 メディアは一切報じず 〜あべぴょんの天敵 上杉隆氏〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 さすが上杉隆氏。あべぴょんの天敵。衝撃スクープです。動画は7分からご覧ください。7分55秒以降は文書の朗読があります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ニューズ・オプエド
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
【衝撃スクープ】安倍政権が在京キー局に報道圧力 メディアは一切報じず
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[AFP 他]ヘーゲル米国防長官が辞任、イスラム国対応めぐり事実上の更迭

竹下雅敏氏からの情報です。
 20日の記事のコメントで、これからの3日間が重要だと書きました。その後バイデン副大統領が従っているグループの12名全員が、ナサニエル陣営の指示に従うようになったことを指摘しました。また予想した通り、ロックフェラー・オバマ陣営の中枢サークル・オブ・12のメンバー全員が、ナサニエル陣営に従うようになりました。このことから、近いうちに大きな変化を示す出来事が起こると考えていましたが、それがこのヘーゲル米国防長官の辞任です。予想した通りの展開になっています。
 櫻井ジャーナルでは、“ヘーゲルは…ジェームズ・ベーカー元国務長官…を中心とするグループに所属している”とあります。これはその通りなのですが、実はヘーゲル国防長官は、このグループに潜入したロックフェラー・オバマ陣営のスパイなのです。今回排除されたのは、その意味で自然です。
 始めの記事にあるヘーゲルの後任ですが、もしも“最も可能性が高いとみられている…同国初の女性国防長官の誕生となるミシェル・フロノイ氏”になれば、彼女は真の「銀河連邦」に霊導されている女性なので、流れとしては完璧です。この方向に動いてもらいたいものだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ヘーゲル米国防長官が辞任、イスラム国対応めぐり事実上の更迭
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
好戦派の圧力でヘーゲル国防長官が辞表を提出、中東やウクライナで戦争の気運が高まってきた
転載元より抜粋)
 チャック・ヘーゲル国防長官がバラク・オバマ大統領に辞表を提出したようだ。中間選挙で民主党が惨敗した後、好戦派の圧力に屈した形だ。オバマはコロンビア大学の時代からズビグネフ・ブレジンスキーの弟子になったと言われているが、ヘーゲルはジョー・バイデン米副大統領、レオン・パネッタ前国防長官と同じようにジェームズ・ベーカー元国務長官とリー・ハミルトン元下院外交委員長を中心とするグループに所属している。次の国防長官が誰になるかにもよるが、軍事力で世界制覇を目指すネオコン/シオニストにオバマ政権が押されている可能性は高い。

 ネオコン/シオニストに担がれていたジョージ・W・ブッシュ大統領のイラクへの先制攻撃に反対するためにベーカー/ハミルトン・グループは編成された。ベーカーはロナルド・レーガン政権で国務長官を務めていた際にもイラク政策をめぐり、ネオコン/シオニストと対立している。