アーカイブ: *政治経済

地球ニュース:パレスチナのナクバと子どもたち

 ナクバってご存知ですか。アラビア語で大惨事という意味だそうです。1948年、500のパレスチナの村が破壊され、75万人のパレスチナ人が着の身着のまま追放されました。ユダヤ人が土地を奪うためです。

 そして今月はイスラエルにとって建国70周年のお祝いです。一方のパレスチナ人がナクバを偲ぶ日は約ひと月後の5月15日。ここ数十年ヨルダン川西岸地区のパレスチナ人は、破壊された村の一つへ皆で行進することにしています。これを「March of Return(帰還の行進)」と呼びます。2011年にネタニヤフ政権がナクバ法を作り、ナクバを記念する学校・大学・図書館を含む公的機関は資金援助が断たれることになり、余計に有名になりました。

 今年は、ガザ地区の方で行う抗議もこう呼ぶことにしました(※ガザ地区のパレスチナ人は西岸地区には入れません。他国へ逃げたパレスチナ人も入れません)。偉大な、という形容詞を前に付けて、ガザでは「Great March of Return」という活動を展開しています。3月30日に開始し、5月15日まで6週間継続する予定です。こちらの記事で取材を受けた37歳のパレスチナ男性は、自分たちを閉じ込めるガザのフェンスを見ながらこう答えています:

 「一部の人はイスラエル側が私たちを入れてくれると期待するなんて、愚かだと思っているのでしょう。でも私たちは帰還の試みを止める訣にはいかないのです。……平和もない、仕事もない、統一も出来なければ、未来もない。ならば死んでどう違うというのです? もし私たちが死ぬのだとしたら、無駄にならないように願うばかりです。

 重装備のイスラエル兵の陣取るフェンスの傍で抗議する命知らずなパレスチナ人たち、それでも浅はかだと思いますか? 彼らは年に一度、祖父母の暮らした地を訪れることすら許されていません。そして子どもはまともに学校に通うことすらもままなりません。将来が見えないのです。
(Yutika)
————————————————————————
パレスチナのナクバと子どもたち

子どもたちの学校はどこ?


イスラエルというのは、シリアの一部を勝手に占拠して、西洋諸国と一緒になってシリアにミサイル攻撃している中東でぶっちぎりのならず者国家のことですが、その内外ではパレスチナの人々が大変苦しんでおります。例えばこちらはヨルダン川西岸地区Zanoutaの学校。イスラエル軍が校舎を破壊し、更には跡地に張っていたテントも没収されました:

寒くても、外で勉強しなければなりません。米軍や英軍・仏軍がシリアで打ち上げたミサイルをちょこっと節約するだけで、風除けくらいはプレゼント出来るんじゃないですか?

どうやらイスラエル軍は小学校を何度も破壊するのが趣味らしいです。これは2016年2月以来、五度目の破壊。すがすがしい朝に3年生と4年生の教室をぶっ潰しました:

» 続きはこちらから

米国も中国も韓国もロシアも北朝鮮とトップ同士の友好関係の中、完全に蚊帳の外の日本 ~この期に及んで北朝鮮への圧力の言及に終始する安倍首相~

竹下雅敏氏からの情報です。
 あべぴょん、ボッコボコです。まったく何の成果もなく、この期に及んで北朝鮮への圧力に言及しているあべぴょんに対して、トランプ大統領は、“CIA長官のマイク・ポンペオが金正恩と会った”と発言し、あべぴょんをコケにしてしまいました。はしごを外したというレベルではなく、タイミングを考えると、暗に侮辱をしているとしか思えない発言です。
 時事ブログでは、ティラーソン国務長官を更迭し、ポンペオCIA長官と交代させるという報道が出た時に、“水面下で北朝鮮との秘密外交に従事していたポンペオCIA長官が引き継ぐ形になった”とコメントし、“トランプ政権は北朝鮮問題の解決に本気の布陣”だとしましたが、今では、このコメントが正しかったのがわかると思います。
 こうした世界情勢に全くついて来ていないというか、蚊帳の外に置かれているのが安倍政権で、この政権が続く限り、日本は世界から相手にされなくなってしまいます。
 ただ問題なのは、北朝鮮だけではなく、世界情勢に関してまともな論評する専門家が、日本にはひとりもいないことです。私は政治は素人ですが、なぜ素人の方が専門家よりよくわかっているのかと思うと、日本人の情報収集能力のレベルの低さには、唖然とするものがあります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
北朝鮮の非核化では日米一致 通商分野は途中経過(18/04/19)
配信元)
————————————————————————
ポンペオ長官、金正恩氏と会談か=米紙報道
転載元)
米紙ワシントン・ポストによれば、国務長官候補である米中央情報局(CIA)のポンペオ長官が数週間前に朝鮮民主主義人民共和国を訪問し、金正恩朝鮮労働党委員長と会談していた。時事通信が伝えた。
スプートニク日本
同紙によると、ポンペオ氏はキリスト教のイースター(復活祭)の週末に当たる3月末から4月1日までの間に北朝鮮を訪問した。ポンペオ氏は6月初旬までに行われる米朝首脳会談の準備を取り仕切るとされている。

ただホワイトハウスはこの報道にまだコメントを出していない。
————————————————————————
トランプ大統領、ツイッターでポンペオCIA長官と金正恩氏の会談を認める
転載元)
トランプ米大統領は18日、次期米国務長官に指名されているマイク・ポンペオ中央情報局(CIA)長官が北朝鮮の指導者・金正恩氏と会談していたことを認めた。
スプートニク日本
トランプ大統領はツイッターに「マイク・ポンペオ氏は先週北朝鮮で金正恩氏と会った」と投稿した。

さらにトランプ大統領は「会談は大変順調に行われ、よい関係が築かれた。現在、首脳会談の詳細が調整されている。非核化は世界にとっても、そして北朝鮮にとっても偉大なものとなるだろう」と伝えた。
————————————————————————
米朝首脳会談が数週間以内に実施=トランプ氏
転載元)
トランプ大統領は18日、米フロリダ州で行った安倍晋三首相との共同記者会見で、数週間以内に米朝首脳会談を実施すると述べた。AFP通信が伝えた。
スプートニク日本
トランプ氏は「われわれは、朝鮮半島全体が安全、繁栄、平和の中で共に暮らせる日が来ることを望んでいる」とし、「以前にも述べたように、北朝鮮が完全かつ検証可能、不可逆的な形での非核化を達成した暁には、同国には明るい道が待っている」と主張した。

» 続きはこちらから

セクハラ問題で福田財務次官の辞任報道を受けて、テレビ朝日が精査した結果「セクハラ行為は事実」

竹下雅敏氏からの情報です。
 福田財務次官のセクハラ問題が怒涛の展開です。昨日辞任を表明した福田財務次官は、今でもセクハラ行為を認めようとしませんが、辞任報道を受けて、テレビ朝日が午前0時から記者会見を開くという異例の展開になりました。テレビ朝日側は、発言内容を精査した結果、“セクハラ行為は事実だと判断”したようです。
 問題は、女性社員が上司にセクハラ行為を訴えていたにもかかわらず、握り潰されてしまったこと。組織として適切な対応が取れなかった最大の理由は、ツイートに書かれている通り、“財務省から情報が取れなくなる”から。財務省を怒らせると、この先どんな嫌がらせをされるかわかったものではなく、女性社員には我慢しろ、ということになってしまうのだと思われます。
 今回の会見が午前0時からだったというのも、財務省の怒りを少しでも和らげるために、ワイドショーなどで中継される時間を避けたと思われます。
 田中龍作さんのツイートを見ても、記者会見を行ったテレ朝の篠塚報道局長の評判はあまり良くないようで、他のツイートでは、“早川会長と…一丸となって安倍官邸にこびへつらってきた人たち”とのことなので、テレビ朝日とすれば、この問題に対する世間の批判と財務省の間に挟まれて、ぎりぎりの対応を取ったということでしょう。
 古賀茂明氏は、この女性記者を知っているらしく、重要なツイートをしています。この女性記者の心の支えは詩織さんだということです。詩織さんとこの女性記者を応援しましょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「被害者はテレビ朝日社員」 財務省に抗議へ(18/04/19)
配信元)
————————————————————————
テレビ朝日「女性社員が次官のセクハラ被害」財務省に抗議へ
引用元)
財務省の福田淳一事務次官が女性記者へのセクハラ発言の報道で辞任を表明したことに関連してテレビ朝日が(中略)… 19日午前0時すぎから東京・港区の本社で篠塚浩報道局長が会見(中略)… 録音された音声や財務省に関する発言の内容を精査した結果、音声は福田次官の声で、セクハラ行為は事実だと判断したと説明し、財務省に正式に抗議することを明らかにしました。
(中略)
テレビ朝日は「取材活動で得た情報を第三者に渡したことは、報道機関として不適切な行為で遺憾に思っている」と述べ、録音の提供は不適切だったことを認めました。

篠塚報道局長は「組織全体としての対応のしかたを考えるべきだったが、それができなかったことが、いちばんの反省点だ」と述べました。
————————————————————————
配信元)




» 続きはこちらから

急転、セクハラ問題の福田財務次官が辞任へ 〜 「もたつく麻生」へプレッシャー?

 セクハラ発言を否定していた福田事務次官が、急に辞任を明らかにしました。
財務省は、福田事務次官の「加害が(本当に)あったかどうかに疑義が生じている」「(女性が)弁護士に名乗り出ることがそんなに苦痛なことか」など高圧的な態度で、各社女性記者に調査協力を要請していましたが、さすがに非難ごうごうで、弁護士グループや新聞労連、記者クラブなどから抗議声明が出される事態になっていました。
 本日の記事は、その抗議を中心に構成していましたら、昨夜19時に突如、「福田事務次官が引責辞任」というニュースが流れ、びっくり。財務省をあげて庇っていたのに、何があったんだ?
 そこでヒントとなったのが、板垣英憲氏の情報でした。あべぴょんのお留守の間に「喝」が入ったのかもしれません。
 それにしても、今回の福田事務次官のお粗末な行状で明らかになった、取材対象+報道機関のセクハラ是認体質について、菅野氏の一連のツイートは大変勉強になりました。きっと苦い涙を流した女性は、たくさんいるのだろう。福田氏辞任でこの問題をうやむやにせず、女性が本当にプロフェッショナルな仕事ができる職場に変えていって欲しい。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
セクハラ問題の福田財務次官が辞任へ 麻生財務相が発表
引用元)
麻生太郎財務相は18日夕、女性記者へのセクハラ発言問題を起こした福田淳一事務次官から辞任の申し出があり、受理したと明らかにした。当面の職務は矢野康治官房長が代行する。

 麻生財務相は記者団に「福田次官から疑惑について引き続き身の潔白を明らかにしたいが、現在の状況を鑑みると職責を果たすことが困難だとして辞職の申し出があり、私はこれを認めることにした」と述べた。
(中略)
 財務省は16日、福田氏がセクハラ発言を否定しているとの調査結果を公表。さらに各社の女性記者に対し、発言が実際にあったかどうかの調査への協力を要請した
(以下略)

————————————————————————
天皇陛下の側近たちは、「小沢一郎政権樹立」「女性宮家創設」の準備に着手、二階俊博幹事長をバック・アップする態勢だ
◆〔特別情報1〕
 自民党の 二階俊博幹事長が、トロく鈍い麻生太郎副総理兼財務相に苛立っている。役所中の役所、省庁と言われる財務省の事務方のトップである福田淳一財務事務次官のセクハラ疑惑に対して、電光石火、果敢に対処、言うなれば、処分できず、もたついているからだ。4月17日午前の記者会見で、「一日も早く決着をつけてすっきりした気持ちで審議に当たれるように環境を整えたい。それを急ぐべきだ」と述べたが、本心は、「いつまでも福田淳一財務事務次官を庇っていると、安倍晋三首相と一蓮托生、まとめて葬られるぞ」と焦ってもいるのだ。
(以下略)

» 続きはこちらから

地球ニュース:フランス&アメリカ&イギリス

 今回は、種々雑多なニュースをダイジェストでお届けします。
◉ フランスからはロスチャイルド家の世代交代
◉ アメリカからはGMO蚊に反対していた活動家の不審死
◉ イギリスからはシリア攻撃で金を稼ぐ大物政治家
 どれも全く繋がってはいない話なのですが、どれも「なんだかな」と呆れます。もう少し世界が良くなって来ていることが感じられるといいのですが……日本に目を向けてもゾンビ安倍がしつこく居座っているし、風が起こって欲しいですね。淀んだ空気を吹き飛ばす浄化の風が。
(Yutika)
————————————————————————
地球ニュース:フランス&アメリカ&イギリス

フランス:ちょこっと引退


少々気になるニュースでしたので、御紹介。フランスのロスチャイルド家が世代交代するようです。言わずと知れたマクロンの御主人様ですね(※只今シリア政府が一般市民を化学兵器攻撃した確固たる証拠を有しているとかハッタリかましていますが、あの超胡散臭い大統領が勤務していたのが「ロチルド & Cie」。「ロチルド&Co」銀行の傘下のコーポレート・ファイナンス専門の銀行です)。


ダヴィド・ド・ロチルド(75歳)が、5月17日付けで長男のアレクサンドル・ロチルド(37歳)に、ロチルド&Co銀行の頭取の座を譲るんだそうです。とはいえ父親も同銀行の監査役会の方のトップにスライド移行するので、完全引退という訣ではありません。


こちらの記事によるとこの会社、再建当初は「パリ・オルレアン銀行」という名称でしたが、2015年に念願の「ロチルド」名を復活。米国での事業拡大を虎視眈々と狙っているそうで、これだけ見るとフランス分家は今でも結構上り調子です。

一方、ロチルド銀行に未だに裏で操られていると後ろ指差されているマクロンですが、こんな写真撮られてますよ。

40歳にして、これはもう「死んだ顔」。苦労知らずのお坊ちゃまは、記事で相当酷評されていました。

» 続きはこちらから