🇯🇵高市首相と🇨🇳駐大阪総領事の炎上発言について
— ShortShort News (@ShortShort_News) November 11, 2025
トランプ大統領:中国は友人ではないが、同盟国の多く(日本)もまた我々の友人ではない https://t.co/OL2z83qGjq pic.twitter.com/FODBzXusa9
» 続きはこちらから
🇯🇵高市首相と🇨🇳駐大阪総領事の炎上発言について
— ShortShort News (@ShortShort_News) November 11, 2025
トランプ大統領:中国は友人ではないが、同盟国の多く(日本)もまた我々の友人ではない https://t.co/OL2z83qGjq pic.twitter.com/FODBzXusa9
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
※画像の全てはクリックしてご覧ください日本が中国に恐喝されている。 https://t.co/GBcWt6X2Ow
— アーロン大塚 (@AaronOtsuka) November 15, 2025
めっちゃ皮肉でワロタ https://t.co/r2304GCeO6
— タマホイ (@Tamama0306) November 17, 2025
正論すぎる。
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) November 14, 2025
日本農業法人協会
『配布コストに多額のコストがかかる、おこめ券より、減税や現金給付の方がいい』 pic.twitter.com/PVS8MCxOL1
何回も言ってるけどおこめ券って500円するけど、440円の価値しか無いのよね、最初から60円中抜きされた券だから。
— 愛国心の足りないなまけ者 にきめっ! (@tacowasa2nd) November 8, 2025
なんでそんな最初から12%も抜かれた券を配りたがるんだよ。
あとその440円は1キロって想定だが、いま1キロ440で買えるのカリフォルニア米くらいしかないぞ。https://t.co/5XvvEqI7bm
【号外】
— LINE NEWS (@news_line_me) November 12, 2025
斎藤知事・PR会社社長を不起訴処分 公職選挙法違反の疑いで書類送検 神戸地検 (読売テレビニュース)https://t.co/fNpLYwexg5
こんなにみんな不起訴なのに、昨日から早速検察に拘留されてる立花さん可哀想になってきたw
— 菅野完 (@noiehoie) November 12, 2025
【速報】斎藤元彦知事とPR会社代表の女性を不起訴処分 兵庫県知事選挙でのSNS運用をめぐり公職選挙法違反の疑いで刑事告発されていた 神戸地検(関西テレビ)#Yahooニュースhttps://t.co/qOxBxsZfkZ
緊急事態条項が日本終了の総仕上げ!
— JMAX (@JmaxTopics) October 21, 2025
統一教会が日本をどうしたいかが答え!
奥野卓志氏「統一教会がずっと機関紙でやりたいやりたいって言ってるのが、憲法改正と緊急事態条項」「これが本丸」「議員の任期を延長します」「3年4年選挙しないって、戦争と感染症しかない」pic.twitter.com/GLnZSFBL5r
菅野完氏はこちらの動画で、日経新聞の『防護対象、米国か台湾か 首相の存立危機事態答弁』を引用し、“この日経新聞の記事がとてもうまいなと思ったのは、高市のことをね、一言も悪く書いてないんです。…記事の最後の方にこんなことが書いてあるんですね。「米国は台湾に対し戦略的曖昧さを基本的に貫いている。中国が台湾を攻撃した際、米国がどう行動するかをあえて明示せず、様々なケースを想定させて計算を複雑にさせる戦略を取る。米国の曖昧戦略に日本も足並みを揃えてきた。首相の答弁は、これまで日本が戦略的に曖昧にしてきた部分に踏み込んだ内容ではあった。」…高市早苗が救いようのない無能であるということを見事に表現している。…高市早苗はアホであることを5万回書く原稿よりも、高市早苗がアホであるということがこの記事で伝わってくるんです。これまで50年間、日本とアメリカが共同して構築してきた戦線は、もろくも崩れ去ってしまった。”と言っています。
問題は昨日の記事でも触れたように、高市早苗の発言に好意的な国民がかなり居ることです。
冒頭の動画で菅野完氏は、“「負ける戦争をしない最大の秘訣は、まずそもそも戦争しないさせない環境を作ることだ」っていう案と、「戦争に勝とうが負けようがどうでもいい。中国と韓国がムカついて、日本の左翼とリベラルがイラつくことをやれればそれでいい」っていうA案とB案を国民投票にかけたら、B案勝ちそうじゃない。(48秒)”と話しています。
昨日の記事で、cargo氏の『ウ露戦争に学ぶ「戦争の作り方」 日本人の53%が防衛費増額に賛成』を紹介しました。記事の目次は、「(1) 無能な自民党と日本政府、(2) 世論は50%以上が防衛費増額に賛成、(3) ウ露戦争はアメリカがおぜん立てをした、(4) マスコミを介した戦争の作り方」です。
小泉政権以降の政治家の劣化が激しいのですが、政治の劣化と国民の愚かさが比例しているように感じます。愚かさの根源は、救いを外に求めることです。要は精神的に自立できていないのです。「救世主願望」と言ってもよいかもしれません。
自民党、高市早苗がダメなら「参政党」という人がいるかもしれません。“続きはこちらから”の動画をご覧になると、参政党の正体がハッキリと分かります。