注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
・2019年3月18日の参院予算委員会に自由党・山本太郎共同代表(国民・自由会派)が登場。沖縄の米軍辺野古基地建設の強行から、安倍総理の祖父・岸信介が結んだ「売国密約」に至るまで、国民に向けて日本の隠された現状を暴露しつつ、安倍総理に向けて厳しい質問を次々繰り出し、国民から称賛の声が相次いでいる。
・山本議員は、「なぜこの場に玉城知事を参考人として呼ぶのを拒否するのか?NHKのテレビ入りで沖縄の実情をデニー知事に話されると政権側の印象が悪くなるからでは?参院自民党は官邸の下請けなのではないか?」といきなり”爆弾発言”を炸裂。痛いところを突かれた与党側が注文を付け、これを汲み取った委員長が「不穏当発言」として適当な処置を取るとした。
・山本議員の意欲的な追及が続くなかで、NHKは国会中継を打ち切り。高校野球などのスポーツ中継は延長するものの、山本太郎議員よる見応えある国会質疑を”強制終了”させたNHKに視聴者から怒りの声が上がっている。
↓国民から称賛が相次いでいる山本太郎議員の質疑。
(中略)
【3月18日 参議院予算委員会 山本太郎】
— 犬飼淳 / Jun Inukai (@jun21101016) 2019年3月18日
冒頭の委員長とのやりとりを #信号無視話法 分析。
玉城デニー知事招致に反対した理由をまともに答えることもできず、抗議の声には「不穏当な言葉があった」と不可解な裁定を下す金子原二郎委員長(長崎県選出)。https://t.co/37xjIEvZ7h
詳細はnote参照 pic.twitter.com/tW039wktpV
(中略)
#国会中継
— 風 (@kazuetakagi) 2019年3月18日
山本太郎さんのキレのいい質問をぶったぎったNHK💢ついに堪忍袋の緒が切れてしまいNHKに初めての抗議電話をした。高校野球の時はチャンネル換えても放送するのに、公共放送と称して強制的に受信料とってるなら、国民にとって最も大切な情報である国会中継を全部ちゃんと放送しろ!!
(中略)
今日の山本太郎の国会質疑は爽快だった。安倍晋三の祖父の岸信介が結んだ新日米安保条約には密約があり、旧日米安保条約と何ら変わりなく、米国に有利な売国条約だ!と質した。安倍に対しては、いつまで植民地でいるつもりだ!貴方の使命は祖父が結んだこの売国条約を破棄することだろう!とも。 pic.twitter.com/VuRDKattcP
— HIRO(日本に生まれて・・・)🌏 (@hsggg) 2019年3月18日
(以下略)
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古への県内移設断念を求める沖縄県民大会が16日、那覇市の新都心公園であり、主催者発表で約1万人が参加しました。オリジナル版は→https://t.co/P4PSOj6KFH pic.twitter.com/qfyEaTcP6w
— 毎日新聞映像グループ (@eizo_desk) 2019年3月16日
天然記念物のジュゴン1頭の死骸発見 沖縄https://t.co/S2FPi8p3xH
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) 2019年3月19日
ジュゴンは海生の哺乳類で、日本では沖縄本島周辺のみで生息が確認されていて、生息していた3頭のうちの1頭の可能性が高い。海草を餌としており、米軍普天間飛行場の移設工事が進む辺野古沖も餌場の一つとされる。 pic.twitter.com/4302XyPYDT
玉城デニー知事を参考人として呼ばない理由、総理の「沖縄に寄り添う」発言の意味、また「予算委員会が終わっても(政府がうまく逃げ切っても)沖縄問題として別に集中審議をしてほしい」という鮮やかな対抗案を提示し、午後からの質問では、沖縄に寄り添わない割には、必要以上にベッタリ寄り添っている総理のお友達「加計孝太郎」や「竹中平蔵」「財界」のことを取り上げ、「寄り添う」意味を痛烈に再確認しています。ロシアに、日本の主権がないことを世界中に暴露されているのにシラを切る安倍首相に、安倍首相の祖父、岸信介による密約を突きつけました。前代未聞かも!
「おじいさんの手で作った売国条約をあなたの手で変えて下さいよ!それがあなたのやるべき仕事じゃないんですか。沖縄に基地は造らせない!」
痛めつけられる沖縄では、16日、1万人もの人々が集まった「県民集会」が行われ、辺野古新基地建設断念、普天間の運用を即時停止を求める決議を採択しました。何度も何度も示される民意ですが、報道は地元メディアなどわずか、その上、嫌がらせの街宣車が猛威をふるったようです。
そして19日、絶滅危惧種の天然記念物ジュゴンが1頭、死んでいるのが見つかりました。
太郎議員のいう通り「政権交代実現して、基地建設の中止、普天間返還、カリフォルニアなどへの移転を進めるしかないという結論しかありません。」