危機的状況に追い込まれている日本の状況がわかる、れいわ新選組代表・山本太郎氏の極めて重要な動画!〜「医療崩壊」の次に「経済崩壊」、そして「食糧危機」が目の前に迫っている!

竹下雅敏氏からの情報です。
 れいわ新選組代表の山本太郎氏の極めて重要な動画です。「医療崩壊」の次に「経済崩壊」、そして「食糧危機」が目の前に迫っているのですが、どのくらいの人が危機感を持っているのか。
 政府が全くアテにならないのは、マスク騒ぎではっきりとしたと思います。なので、自衛するよりないのです。
 動画の11分42秒までは、世界の食糧事情の解説。日本の食糧自給率は、平成25年度39%(動画の35分45秒)で、15分30秒~17分55秒では、日本の小麦を取り巻く状況を説明し、“日本の小麦の輸入依存は87%。小麦備蓄量は2.3ヶ月(70日)”だと言っています。
 小麦が手に入らないとなると、お米を食べることになる訳ですが、「年間消費量は、米54㎏に対し小麦32㎏」(動画の17分30秒)とのこと。お米の需要が増え、価格が高騰しそうです。マスクを見ても分かるように、品薄になると価格は高騰し、何ヶ月も手に入らなくなります。マスクは、まだ人が死なないのですが、これが食糧となると大変です。
 22分20秒以降は、アメリカと日本の対策の比較です。これを見れば多くの日本人は政府に殺されることになりそうだということが分かると思います。この動画は、全部見た方が良い。日本がどれ程の危機的状況に追い込まれているかが分かるはずです。
 ウチでは、私が農作業をする時間が取れないので、知り合いの方に畑を作ってもらっています。週に1度4時間の仕事をお願いしています。時給は2500円です。食糧の安全保障としては、適切な金額だと思っています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
【国連が「食糧危機」を警告】れいわ新選組代表 山本太郎 2020年4月23日
配信元)

 ✒動画のポイント
✅ 開始〜11分42秒:世界の食糧事情
✅ 15分30秒~17分55秒:日本の小麦を取り巻く状況
✅ 17分30秒:日本の米と小麦の年間消費量
✅ 22分20秒〜:アメリカと日本の対策の比較
————————————————————————
配信元)

Comments are closed.