竹下雅敏氏からの情報です。
————————————————————————
【関節の運動(体幹)】 PDF出力
頚部
胸腰部
【関節の運動(上肢)】
肩関節
肘関節
前腕 橈尺関節
【関節の運動(下肢)】
股関節
膝
頚部
| 関節の 運動 |
筋肉 | 作用 | 呼吸 | 星座 | ドーシャ | 経脈 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総称 | 名称 | 筋 | 息 | 1項目 | 2項目 | |||||
| 屈曲前屈 | 主動筋 | 浅頸筋 | 胸鎖乳突筋 | 首を曲げ、回転させる | 吸気筋 | 吸気 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 肝 |
| 椎前筋 | 前頭直筋 | 両側が機能すると頭を前方に曲げ、片側だと機能側に頭を曲げる | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 腎 | |||
| 頭長筋 | 頭を前方に曲げる | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 胃 | ||||
| 頚長筋 | 頸部を前屈させる | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 膀胱 | ||||
| 伸展後屈 | 主動筋 | 後頭下筋 | 大後頭直筋 | 頭部の後屈、側屈、回旋 | 呼気筋 | 呼気 | 牡羊座 | デヴァダッタ・C | ― | (脾) |
| 小後頭直筋 | 頭部の後屈、側屈、回旋 | 呼気筋 | 牡羊座 | デヴァダッタ・C | ― | (胃) | ||||
| 上頭斜筋 | 頭部の後屈、側屈、回旋 | 呼気筋 | 牡羊座 | デヴァダッタ・C | ― | (腎) | ||||
| 半棘筋 | 頸半棘筋 | 頭部および脊柱の後屈、側屈、反対側への回旋 | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (小腸) | |||
| 頭半棘筋 | 頭部および脊柱の後屈、側屈、反対側への回旋 | 呼気筋 | 牡羊座 | デヴァダッタ・C | ― | (心臓) | ||||
| 胸半棘筋 | 頭部および脊柱の後屈、側屈、反対側への回旋 | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | ― | (肺) | ||||
| 板状筋 | 頭板状筋 | 片側が作用すると、その方向に首が回転し、両側で顔が上に向く | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (胃) | |||
| 頸板状筋 | 片側が作用すると、その方向に首が回転し、両側で顔が上に向く | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (胆) | ||||
| 回旋筋 | 腰回旋筋 | 脊柱の回旋 | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
― | (膀胱) | |||
| 胸回旋筋 | 脊柱の回旋 | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | ― | (脾) | ||||
| 頸回旋筋 | 脊柱の回旋 | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (胆) | ||||
| 協力筋 | 棘間筋 | 腰棘間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 吸気筋 | 天秤座 | 太陽の ヴァータ |
― | 脾 | ||
| 胸棘間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 吸気筋 | 蟹座 | ウダーナ・S | ― | 肝 | ||||
| 頸棘間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 腎 | ||||
| 回旋 | 主動筋 | 浅頸筋 | 胸鎖乳突筋 | 首を曲げ、回転させる | 吸気筋 | ( 吸気 ) |
牡牛座 | サマーナ・S | ― | 肝 |
| 後頭下筋 | 大後頭直筋 | 頭部の後屈、側屈、回旋 | 呼気筋 | 牡羊座 | デヴァダッタ・C | ― | (脾) | |||
| 下頭斜筋 | 頭部の後屈、側屈、回旋 | 呼気筋 | 牡羊座 | デヴァダッタ・C | ― | (膀胱) | ||||
| 半棘筋 | 頭半棘筋 | 頭部および脊柱の後屈、側屈、反対側への回旋 | (心臓) | |||||||
| 頚半棘筋 | 頭部および脊柱の後屈、側屈、反対側への回旋 | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (小腸) | ||||
| 胸半棘筋 | 頭部および脊柱の後屈、側屈、反対側への回旋 | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | ― | (肺) | ||||
| 椎前筋 | 頚長筋 | 頸部を前屈させる | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 膀胱 | |||
| 回旋筋 | 腰回旋筋 | 脊柱の回旋 | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
― | (胃) | |||
| 胸回旋筋 | 脊柱の回旋 | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | ― | (膀胱) | ||||
| 頸回旋筋 | 脊柱の回旋 | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (脾) | ||||
| 斜角筋 | 前斜角筋 | 肋骨を上方に引く | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 膀胱 | |||
| 中斜角筋 | 肋骨を上方に引く | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 胃 | ||||
| 後斜角筋 | 第二肋骨を上方に引く | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 胆 | ||||
| 協力筋 | 板状筋 | 頭板状筋(片側) | 片側が作用すると、その方向に首が回転し、両側で顔が上に向く | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (胃) | ||
| 頸板状筋(片側) | 片側が作用すると、その方向に首が回転し、両側で顔が上に向く | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (胆) | ||||
| 側屈 | 主動筋 | 浅頸筋 | 胸鎖乳突筋(片側) | 首を曲げ、回転させる | 吸気筋 | ( 吸気 ) |
牡牛座 | サマーナ・S | ― | 肝 |
| 椎前筋 | 外側頭直筋 | 両側が機能すると頭部の起立と外側へ曲げる | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (肝) | |||
| 後頭下筋 | 上頭斜筋 | 頭部の後屈、側屈、回旋 | 呼気筋 | 牡羊座 | デヴァダッタ・C | ― | (腎) | |||
| 椎前筋 | 頚長筋 | 頸部を前屈させる | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 膀胱 | |||
| 斜角筋 | 前斜角筋 | 肋骨を上方に引く | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 肝 | |||
| 中斜角筋 | 肋骨を上方に引く | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 膀胱 | ||||
| 後斜角筋 | 第二肋骨を上方に引く | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 胃 | ||||
| 協力筋 | 板状筋 | 頭板状筋(片側) | 片側が作用すると、その方向に首が回転し、両側で顔が上に向く | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (胃) | ||
| 頸板状筋(片側) | 片側が作用すると、その方向に首が回転し、両側で顔が上に向く | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (胆) | ||||
胸腰部
| 関節の 運動 |
筋肉 | 作用 | 呼吸 | 星座 | ドーシャ | 経脈 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総称 | 名称 | 筋 | 息 | 1項目 | 2項目 | |||||
| 屈曲前屈 | 主動筋 | 腹筋 | 腹直筋 | 体幹部の屈曲や回旋、側屈 | 呼気筋 | 呼気 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
月の ヴァータ |
(腎) |
| 側腹筋 | 外腹斜筋 | 肋骨とともに胸郭を引き下げ、脊柱を曲げると同時に、骨盤を引き上げる | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
月の ヴァータ |
(肝) | |||
| 内腹斜筋 | 肋骨とともに胸郭を引き下げ、脊柱を曲げると同時に、骨盤を引き上げる | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
月の ヴァータ |
(胃) | ||||
| 伸展後屈 | 主動筋 | 半棘筋 | 胸半棘筋 | 頭部および脊柱の後屈、側屈、反対側への回旋 | 呼気筋 | ( 呼気 ) |
蟹座 | ナーガ・C | ― | (肺) |
| 協力筋 | 棘間筋 | 腰棘間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 吸気筋 | 天秤座 | 太陽の ヴァータ |
― | 脾 | ||
| 胸棘間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 吸気筋 | 蟹座 | ウダーナ・S | ― | 肝 | ||||
| 頸棘間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 吸気筋 | 牡牛座 | サマーナ・S | ― | 腎 | ||||
| 多裂筋 | 腰多裂筋 | 彎曲の伸展(背屈)とわずかの回旋 | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
― | (膀胱) | |||
| 胸多裂筋 | 彎曲の伸展(背屈)とわずかの回旋 | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | ― | (肝) | ||||
| 頸多裂筋 | 彎曲の伸展(背屈)とわずかの回旋 | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (胃) | ||||
| 回旋 | 主動筋 | 半棘筋 | 胸半棘筋 | 頭部および脊柱の後屈、側屈、反対側への回旋 | 呼気筋 | 呼気 | 蟹座 | ナーガ・C | ― | (肺) |
| 側腹筋 | 外腹斜筋 | 肋骨とともに胸郭を引き下げ、脊柱を曲げると同時に、骨盤を引き上げる | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
月の ヴァータ |
(肝) | |||
| 内腹斜筋 | 肋骨とともに胸郭を引き下げ、脊柱を曲げると同時に、骨盤を引き上げる | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
月の ヴァータ |
(胃) | ||||
| 協力筋 | 多裂筋 | 腰多裂筋 | 彎曲の伸展(背屈)とわずかの回旋 | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
― | (膀胱) | ||
| 胸多裂筋 | 彎曲の伸展(背屈)とわずかの回旋 | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | ― | (肝) | ||||
| 頸多裂筋 | 彎曲の伸展(背屈)とわずかの回旋 | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (胃) | ||||
| 側屈 | 主動筋 | 腹筋 | 腹直筋 | 体幹部の屈曲や回旋、側屈 | 呼気筋 | 呼気 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
月の ヴァータ |
(腎) |
| 側腹筋 | 外腹斜筋 | 肋骨とともに胸郭を引き下げ、脊柱を曲げると同時に、骨盤を引き上げる | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
月の ヴァータ |
(肝) | |||
| 内腹斜筋 | 肋骨とともに胸郭を引き下げ、脊柱を曲げると同時に、骨盤を引き上げる | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
月の ヴァータ |
(胃) | ||||
| 後腹筋 | 腰方形筋 | 腰椎を作用側に屈する | 吸気筋 | 天秤座 | 太陽の ヴァータ |
太陽の ヴァータ |
脾 | |||
| 協力筋 | 横突間筋 | 腰内側横突間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
― | (脾) | ||
| 腰外側横突間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 呼気筋 | 天秤座 | 月の ヴァータ |
― | (胃) | ||||
| 胸横突間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | ― | (腎) | ||||
| 頸後横突間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (膀胱) | ||||
| 頸前横突間筋 | 脊柱の背屈(側屈、後屈) | 呼気筋 | 牡牛座 | クリカル・C | ― | (肝) | ||||
【関節の運動(上肢)】
肩関節
| 関節の 運動 |
筋肉 | 作用 | 呼吸 | 星座 | ドーシャ | 経脈 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総称 | 名称 | 筋 | 息 | 1項目 | 2項目 | |||||
| 屈曲 | 主動筋 | 上肢帯筋 | 三角筋(前部) | 肩の外転、屈曲、伸展 | 吸気筋 | ( 吸気 ) |
双子座 | プラーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 |
| 上腕屈筋群 | 烏口腕筋 | 上腕の屈曲と内転 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (大腸) | |||
| 協力筋 | 上肢帯筋 | 三角筋(中部) | 肩の外転、屈曲、伸展 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 | ||
| 胸腕筋 | 大胸筋(鎖骨部) | 肩関節の水平屈曲、内旋、内転、屈曲、外転 | 吸気筋 | 蟹座 | ウダーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 | |||
| 上腕屈筋群 | 上腕二頭筋 | 前腕の屈曲と回外 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (肺) | |||
| 伸展 | 主動筋 | 棘腕筋 | 広背筋 | 上腕の内転・内旋 、体幹の伸展・回旋 、肩関節の伸展・内転・内旋、肩甲骨の下制、骨盤の挙上 | 呼気筋 | ( 呼気 ) |
蟹座 | ナーガ・C | 月の ヴァータ |
(膀胱) |
| 上肢帯筋 | 大円筋 | 肩関節の伸展・内転・内旋 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 三焦 | |||
| 三角筋(後部) | 肩の外転、屈曲、伸展 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 | ||||
| 協力筋 | 上腕伸筋群 | 上腕三頭筋(長頭) | 肘の伸展 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 肺 | ||
| 外転 | 主動筋 | 上肢帯筋 | 三角筋(中部) | 肩の外転、屈曲、伸展 | 吸気筋 | 吸気 | 双子座 | プラーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 |
| 棘上筋 | 肩関節の外転 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 大腸 | ||||
| 協力筋 | 上腕屈筋群 | 上腕二頭筋(長頭) | 前腕の屈曲と回外 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (肺) | ||
| 内転 | 主動筋 | 胸腕筋 | 大胸筋 | 肩関節の水平屈曲、内旋、内転、屈曲、外転 | 吸気筋 | ( 呼気 ) |
蟹座 | ウダーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 |
| 棘腕筋 | 広背筋 | 上腕の内転・内旋 、体幹の伸展・回旋 、肩関節の伸展・内転・内旋、肩甲骨の下制、骨盤の挙上 | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | 月の ヴァータ |
(膀胱) | |||
| 協力筋 | 上腕屈筋群 | 烏口腕筋 | 上腕の屈曲と内転 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (大腸) | ||
| 上腕屈筋群 | 上腕三頭筋(長頭) | 肘の伸展 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 肺 | |||
| 上肢帯筋 | 大円筋 | 肩関節の伸展・内転・内旋 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 三焦 | |||
| 小円筋 | 肩関節の外旋・内転 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 心包 | ||||
| 外旋 | 主動筋 | 上肢帯筋 | 棘下筋 | 肩の外旋 | 吸気筋 | 吸気 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 心臓 |
| 小円筋 | 肩関節の外旋・内転 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 心包 | ||||
| 協力筋 | 上肢帯筋 | 三角筋(後部) | 肩の外転、屈曲、伸展 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 | ||
| 内旋 | 主動筋 | 上肢帯筋 | 肩甲下筋 | 肩関節の内旋・水平屈曲 | 吸気筋 | ( 呼気 ) |
双子座 | プラーナ・S | ― | 小腸 |
| 大円筋 | 肩関節の伸展・内転・内旋 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 三焦 | ||||
| 胸腕筋 | 大胸筋 | 肩関節の水平屈曲、内旋、内転、屈曲、外転 | 吸気筋 | 蟹座 | ウダーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 | |||
| 棘腕筋 | 広背筋 | 上腕の内転・内旋 、体幹の伸展・回旋 、肩関節の伸展・内転・内旋、肩甲骨の下制、骨盤の挙上 | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | 月の ヴァータ |
(膀胱) | |||
| 協力筋 | 上肢帯筋 | 三角筋(前部) | 肩の外転、屈曲、伸展 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 | ||
| 水平内転 | 主動筋 | 上肢帯筋 | 三角筋(前部) | 肩の外転、屈曲、伸展 | 吸気筋 | 吸気 | 双子座 | プラーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 |
| 胸腕筋 | 大胸筋下部 | 肩関節の水平屈曲、内旋、内転、屈曲、外転 | 吸気筋 | 蟹座 | ウダーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 | |||
| 協力筋 | 上腕屈筋群 | 烏口腕筋 | 上腕の屈曲と内転 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (大腸) | ||
| 水平外転 | 主動筋 | 上肢帯筋 | 三角筋(後部) | 肩の外転、屈曲、伸展 | 吸気筋 | ( 呼気 ) |
双子座 | プラーナ・S | 太陽の ヴァータ |
肺 |
| 棘下筋 | 肩の外旋 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 心臓 | ||||
| 小円筋 | 肩関節の外旋・内転 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 心包 | ||||
| 棘腕筋 | 広背筋 | 上腕の内転・内旋 、体幹の伸展・回旋 、肩関節の伸展・内転・内旋、肩甲骨の下制、骨盤の挙上 | 呼気筋 | 蟹座 | ナーガ・C | 月の ヴァータ |
(膀胱) | |||
肘関節
| 関節の 運動 |
筋肉 | 作用 | 呼吸 | 星座 | ドーシャ | 経脈 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総称 | 名称 | 筋 | 息 | 1項目 | 2項目 | |||||
| 屈曲 | 主動筋 | 上腕屈筋群 | 上腕筋 | 肘関節の屈曲 | 呼気筋 | 呼気 | 双子座 | クールマ・C | ― | (心臓) |
| 上腕二頭筋 | 前腕の屈曲と回外 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (肺) | ||||
| 前腕伸筋群 | 腕橈骨筋 | 肘関節の屈曲、前腕を回内回外位から半回内位に回旋 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 肺 | |||
| 協力筋 | 前腕屈筋群 | 円回内筋 | 肘関節の屈曲、前腕の回内 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (肺) | ||
| 橈側手根屈筋 | 手関節の掌屈、橈屈、前腕の回内 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (大腸) | ||||
| 前腕伸筋群 | 長橈側手根伸筋 | 手関節の掌屈、橈屈、前腕の回内 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (大腸) | |||
| 伸展 | 主動筋 | 上腕伸筋群 | 上腕三頭筋 | 肘の伸展 | 吸気筋 | 吸気 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 肺 |
| 協力筋 | 上腕伸筋群 | 肘筋 | 肘関節の伸展 | 吸気筋 | 双子座 | プラーナ・S | ― | 大腸 | ||
前腕 橈尺関節
| 関節の 運動 |
筋肉 | 作用 | 呼吸 | 星座 | ドーシャ | 経脈 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総称 | 名称 | 筋 | 息 | 1項目 | 2項目 | |||||
| 回内 | 主動筋 | 前腕屈筋群 | 方形回内筋 | 前腕の回内 | 呼気筋 | 呼気 | 双子座 | クールマ・C | ― | (心臓) |
| 円回内筋 | 肘関節の屈曲、前腕の回内 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (肺) | ||||
| 協力筋 | 前腕屈筋群 | 橈側手根屈筋 | 手関節の掌屈、橈屈、前腕の回内 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (大腸) | ||
| 回外 | 主動筋 | 前腕伸筋群 | 回外筋 | 前腕の回外 | 吸気筋 | ( 吸気 ) |
双子座 | プラーナ・S | ― | 心包 |
| 上腕屈筋群 | 上腕二頭筋 | 前腕の屈曲と回外 | 呼気筋 | 双子座 | クールマ・C | ― | (肺) | |||
【関節の運動(下肢)】
股関節
| 関節の 運動 |
筋肉 | 作用 | 呼吸 | 星座 | ドーシャ | 経脈 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総称 | 名称 | 筋 | 息 | 1項目 | 2項目 | |||||
| 屈曲 | 主動筋 | 腸腰筋 | 大腰筋 | 股関節の屈曲(わずかに外旋)、脊柱の屈曲 | 吸気筋 | 吸気 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 胃 |
| 腸骨筋 | 股関節の屈曲(わずかに外旋)、脊柱の屈曲 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 脾 | ||||
| 協力筋 | 大腿四頭筋 | 大腿直筋 | 股関節の屈曲や膝関節の伸展 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 大腸 | ||
| 大腿伸筋群 | 縫工筋 | 股関節の屈曲・外転・外旋や膝関節の屈曲・内旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 肺 | |||
| 臀筋 | 大腿筋膜張筋 | 股関節の屈曲、膝関節の伸展 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胃) | |||
| 大腿内転筋群 | 恥骨筋 | 股関節の屈曲や内転 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 脾 | |||
| 長内転筋 | 股関節の内転、屈曲、内旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 肝 | ||||
| 短内転筋 | 股関節の内転、屈曲、外旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 胆 | ||||
| 大内転筋(上部) | 股関節の内転、屈曲 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 膀胱 | ||||
| 伸展 | 主動筋 | 臀筋 | 大臀筋 | 股関節の伸展や外旋 | 呼気筋 | 呼気 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (肝) |
| 大腿屈筋群(ハムストリング) | 半腱様筋 | 股関節の伸展、膝関節の屈曲・内旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (大腸) | |||
| 半膜様筋 | 股関節の伸展、膝関節の屈曲・内旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (心臓) | ||||
| 大腿二頭筋(長頭) | 股関節は大腿の伸展、膝関節は屈曲、屈曲した状態では下腿を外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (肺) | ||||
| 協力筋 | 大腿内転筋群 | 大内転筋(下部) | 股関節の内転、屈曲 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 膀胱 | ||
| 外転 | 主動筋 | 臀筋 | 中臀筋 | 股関節の外転を行う他、股関節の内旋にもわずかに関わる | 呼気筋 | 呼気 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胆) |
| 小臀筋 | 股関節の外転を行う他、股関節の内旋にもわずかに関わる | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (脾) | ||||
| 協力筋 | 臀筋 | 大腿筋膜張筋 | 股関節の屈曲、膝関節の伸展 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胃) | ||
| 大臀筋(上部) | 股関節の伸展や外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (肝) | ||||
| 大腿伸筋群 | 縫工筋 | 股関節の屈曲・外転・外旋や膝関節の屈曲・内旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 肺 | |||
| 梨状筋 | 股関節の外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胃) | ||||
| 外寛骨筋 | 内閉鎖筋 | 股関節の外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胆) | |||
| 双子筋 | 上双子筋 | 股関節を外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (膀胱) | |||
| 内転 | 主動筋 | 大腿内転筋群 | 大内転筋 | 股関節の内転、屈曲 | 吸気筋 | 吸気 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 膀胱 |
| 薄筋 | 股関節の内転・屈曲・伸展や膝関節の屈曲・内旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 胃 | ||||
| 短内転筋 | 股関節の内転、屈曲、外旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 胆 | ||||
| 長内転筋 | 股関節の内転、屈曲、内旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 肝 | ||||
| 恥骨筋 | 股関節の屈曲や内転 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 脾 | ||||
| 協力筋 | 臀筋 | 大臀筋(下部) | 股関節の伸展や外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (肝) | ||
| 大腿内転筋群 | 外閉鎖筋 | 股関節の外旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 胆 | |||
| 外旋 | 主動筋 | 大腿内転筋群 | 外閉鎖筋 | 股関節の外旋 | 吸気筋 | ( 呼気 ) |
射手座 | ウダーナ・S | ― | 胆 |
| 双子筋 | 上双子筋 | 股関節を外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (膀胱) | |||
| 下双子筋 | 股関節を外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (腎) | ||||
| 外寛骨筋 | 内閉鎖筋 | 股関節の外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胆) | |||
| 外寛骨筋 | 大腿方形筋 | 股関節の外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (肝) | |||
| 梨状筋 | 股関節の外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胃) | ||||
| 腸腰筋 | 大腰筋 | 股関節の屈曲(わずかに外旋)、脊柱の屈曲 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 胃 | |||
| 大腿伸筋群 | 縫工筋 | 股関節の屈曲・外転・外旋や膝関節の屈曲・内旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 肺 | |||
| 協力筋 | 大腿屈筋群(ハムストリング) | 大腿二頭筋(長頭) | 股関節は大腿の伸展、膝関節は屈曲、屈曲した状態では下腿を外旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (肺) | ||
| 臀筋 | 中臀筋(後部) | 股関節の外転を行う他、股関節の内旋にもわずかに関わる | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胆) | |||
| 内旋 | 主動筋 | 臀筋大腿屈筋群(ハムストリング) | 中臀筋 | 股関節の外転を行う他、股関節の内旋にもわずかに関わる | 呼気筋 | 呼気 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胆) |
| 小臀筋 | 股関節の外転を行う他、股関節の内旋にもわずかに関わる | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (脾) | ||||
| 大腿筋膜張筋 | 股関節の屈曲、膝関節の伸展 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (胃) | ||||
| 協力筋 | 大腿屈筋群(ハムストリング) | 半膜様筋 | 股関節の伸展、膝関節の屈曲・内旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (心臓) | ||
| 半腱様筋 | 股関節の伸展、膝関節の屈曲・内旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (大腸) | ||||
膝
| 関節の 運動 |
筋肉 | 作用 | 呼吸 | 星座 | ドーシャ | 経脈 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 総称 | 名称 | 筋 | 息 | 1項目 | 2項目 | |||||
| 屈曲 | 主動筋 | 大腿屈筋群(ハムストリング) | 大腿二頭筋 | 股関節は大腿の伸展、膝関節は屈曲、屈曲した状態では下腿を外旋 | 呼気筋 | 呼気 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (肺) |
| 半腱様筋 | 股関節の伸展、膝関節の屈曲・内旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (大腸) | ||||
| 半膜様筋 | 股関節の伸展、膝関節の屈曲・内旋 | 呼気筋 | 射手座 | ナーガ・C | ― | (心臓) | ||||
| 協力筋 | 大腿内転筋群 | 薄筋 | 股関節の内転・屈曲・伸展や膝関節の屈曲・内旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 胃 | ||
| 大腿伸筋群 | 縫工筋 | 股関節の屈曲・外転・外旋や膝関節の屈曲・内旋 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 肺 | |||
| 下腿三頭筋 | 腓腹筋 | 足関節の底屈、膝関節の屈曲 | 呼気筋 | 水瓶座 | クリカル・C | ― | (肺) | |||
| 下腿屈筋群 | 足底筋 | 足関節の底屈を行う。また、下腿三頭筋の働きを助ける | 呼気筋 | 水瓶座 | クリカル・C | ― | (心臓) | |||
| 膝窩筋 | 膝関節の屈曲・下腿の内旋 | 呼気筋 | 水瓶座 | クリカル・C | ― | (小腸) | ||||
| 伸展 | 主動筋 | 大腿四頭筋 | 大腿直筋 | 股関節の屈曲や膝関節の伸展 | 吸気筋 | 吸気 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 大腸 |
| 内側広筋 | 膝関節の伸展 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 心臓 | ||||
| 外側広筋 | 膝関節の伸展 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 小腸 | ||||
| 中間広筋 | 膝関節の伸展 | 吸気筋 | 射手座 | ウダーナ・S | ― | 心包 | ||||
出典)「関節の運動と作用する筋」


「関節の運動と作用する筋」と題するホームページを参照しました。頚部、肩関節の屈曲などの「各関節の動き」は、こちらのPDFをご覧ください。
表の一番上にある頚部の屈曲(前屈)は、顎を引く動きですが、この動きに関係するすべての筋肉は、吸気筋です。従って、顎を引く動きは、息を吸いながら行うのが自然だとわかります。頚部の伸展(後屈)は、首を後ろに反らす動きですが、主動筋はすべて呼気筋で、協力筋が吸気筋です。首を後ろに反らす動きは、息を吐きながら行うのが自然だとわかります。
ところが、頚部の回旋(顔を左または右に向ける動き)では、協力筋は呼気筋なのですが、主動筋は吸気筋と呼気筋が混ざっています。表では、この運動に対して(吸気)と表記しています。これは、「頚部の回旋を吸気で行うのが自然であることを示す表記」です。なぜ、呼気ではなく吸気で行うのが自然なのかは、残念ながら、「各筋肉の吸気筋・呼気筋への分類」からは導き出せないのです。これを調べるには、体外のスワディシュターナ・チャクラの機能を調べなければならないのです。詳しいことはいずれ、映像配信でお伝えできるかも知れません。
昨年の11月11日の記事で、「ドクター本間の呼吸筋ストレッチ体操」の動画を紹介しました。この時のコメントで、“動画では、7つのストレッチが紹介されていますが、ほとんどが「正しい呼吸と動作」になっています。2つだけ誤りがあり、3分38秒の所の首のストレッチでは、首を後ろにそらす時に息を吐き、戻す時に吸うのが正しく、5分の体幹のストレッチでは、腕を上に延ばす時に息を吸い、戻す時に吐くのが正しいのです。その他は、この通りです”と記したのですが、これには、上記のような根拠があったわけです。