#私たちはSTOPインボイスを求めます 署名36万筆を政府に提出! 発起人 小泉なつみさん『もの凄く誤解も多いし反対を叫ぶと偏見を受ける、これだけ難しい問題に36万人が #STOPインボイス 反対署名をした。この事実を本当に報道して欲しいんです。そのために活動やってるんです。どうかお願いします』 pic.twitter.com/XYdb6iY2Bw
— 桃太郎+ (@momotro018) September 4, 2023
「総理がビシッ!と決断したら
— 神田知宜(税理士) (@donburikanda) September 7, 2023
そして、財務大臣が決断したら
止めることはできます❣️」
「決まったことだから仕方がない」は真っ赤な嘘だから真に受けたらダメ。総理がヤル気になればまだ止めれるよ。 pic.twitter.com/zb0nAFM8Ed
#NHK が「私達が払った消費税、実はお店などが代わりに納めている」と解説#NHK さん「嘘」を広めないでください。 https://t.co/CtU88ueV0u
— 神田知宜(税理士) (@donburikanda) September 6, 2023
「預かり金」がトレンドになってるな。『消費税は預かり税でも益税でも無いと財務省が自ら認めている』この証拠は他の人が提示してるので、私はそこから更に『益税は #輸出戻し税 の方だろ』と突っ込みたい。年間10兆円も還付されるんだぞ。それに「消費税増税と法人税減税はセット」という事実もな。 pic.twitter.com/csi1wlvMdP
— 桃太郎+ (@momotro018) September 5, 2023
サラリーマンにインボイスの話をしてもまず響かない。関係ないっすよてな顔をする。車を運転しない人にガソリン高騰の話をしても同様だ。しかし宅配業者が困り果て荷物が届かない恐れがあるよと言うと、そりゃ大変だと乗り出してくる。インボイスにしても、巡りめぐってということを人は考えないのだ。
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) September 7, 2023
インボイス制度の問題は、免税事業者が課税されることだけではないのです。
— あんどう裕(ひろし) 前・衆議院議員 (@andouhiroshi) September 7, 2023
免税事業者が税負担に耐えられずに廃業すると、そこに発注していた発注元も仕事ができなくなります。連鎖的にそこも倒産の危機に陥る。… https://t.co/So1wbMNH1d
「決まったことだから仕方がない」というのは「真っ赤な嘘だから真に受けたらダメ」で、総理が、財務大臣が、つまり政治が「インボイスは止める」と決断すれば止めることができます。そして政治を動かすのは私たちだと自信を持った方々が少なくとも36万人を超えました。NHKのウソ報道にも負けずインボイスが破壊的な増税だと広めていきましょう。
ジャーナリストの鮫島浩氏がインボイスを解説されていました。インボイス導入で増える税収は2480億円程度と言われ、消費税全体のわずか1%程度だそうです。なのになぜ財務省はインボイスにこだわるのか、鮫島氏は「税理士利権」を上げておられました。制度が複雑なインボイス制度で確定申告するには税理士に頼まざるを得なくなる。財務省の天下り先である税務署と税理士業界の利権だというものでした(3:50〜)。
また「桃太郎+」氏のツイートでは、「消費増税と法人税減税はセット」つまり大企業の法人税減税と輸出戻し税という優遇のために消費税を増税すると解説されています。個人が得たわずかの富を大企業に捧げる必要はありません。これまで免税事業者だった人々に重税をかけて日本自体が破壊されてしまうと、全ての国民にとって他人事ではなくなります。