アーカイブ: 「安倍晋三記念小学校」国有地払い下げ疑惑

[Twitter]森友学園に関する捨て難いツイート集

竹下雅敏氏からの情報です。
 森友学園に関するツイートで、捨て難いものをいくつか集めてみました。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)






安倍政権に王手!?籠池氏はノートに書いたものをコピーし相手に送付 ノートの中に決定的事実が記されている可能性も…

竹下雅敏氏からの情報です。
 確か籠池氏によると、国有地の件について昭恵夫人の携帯電話に連絡したが、出なかったので留守番電話に要望を吹き込んだと言っていたように思います。その後、首相夫人付きの谷査恵子氏から電話があり、要望の手紙を谷査恵子氏に送ったということだったと思います。
 今回の赤旗の記事では、籠池氏の証言を裏付ける関係者の証言が出てきました。やはり、籠池氏は事実を語っているようです。
 この手紙に関して、共産党の辰巳孝太郎議員のツイートが興味深い。このことを、菅野完氏がツイートで認めています。ノートの中に決定的事実が記されていれば、安倍政権に王手がかかった形になるのではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「昭恵さんにお電話いただいた件ですが」 首相夫人付、籠池氏に電話
引用元)
 学校法人「森友学園」の籠池泰典氏が首相夫人付政府職員に送った国有地をめぐる要望の手紙が国会で大問題になっています。この手紙が、首相夫人付職員から「(安倍)昭恵さんにお電話いただいた件ですが…こちらに文書を送ってください」との連絡を受け、送付されていたことが、「しんぶん赤旗」日曜版編集部の調べで分かりました。国有地をめぐる首相夫人・昭恵氏の関与を示す新事実です。

(以下略) 

————————————————————————
配信元)


[Twitter]必見! 抱腹絶倒、大傑作です。「カジノ集会 完成版」

竹下雅敏氏からの情報です。
 嫌な顔ばかり出てきますが、結構笑えます。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

昭恵夫人が当初から小学校建設に関わっていることを示す写真 / 安倍一族は逃げ切る腹づもり、離婚も視野に

竹下雅敏氏からの情報です。
 菅野完氏の調査力はすごいですね。冒頭の写真は、どうやら小学校の建設予定地の前で撮られたもののようです。この写真は、2つ目のツイートによると2014年4月25日に、昭恵夫人が塚本幼稚園を訪問した際に撮られたもののようです。ツイートにリンクされている昭恵夫人のFacebookには、この時の訪問の様子を示す写真が出ています。それが最後に取り上げたツイートの写真ですが、確かに、冒頭の写真と服装が一致しています。
 問題は、菅野氏によると、この写真が撮られた当時はまだ土地所得申請をする前だということです。そう言われてみれば、籠池氏が土地申請をしたのは、2014年10月31日です。昭恵夫人が当初から小学校建設に関わっていることが、この1枚の写真からうかがい知ることができます。
 ところで、この森友学園問題は、安倍一族にとっての危機のようです。ゴッドマザーの洋子さんは、万一の場合、“昭恵夫人が独断でやったこととして安倍首相を守るため、2人を離婚させて、国民にけじめを見せるという腹づもり”だそうです。確かに、この様な事を考えてメッセージを出しているのかも知れません。
 籠池氏も含めあべぴょんとその仲間たちは、チームで一丸となって小学校建設に邁進していたはずなのに、事件が勃発すると、籠池氏が“独断でやったこととして”、周りの人たちは逃げ出してしまいました。籠池氏と官邸が一緒に動いていた証拠の手紙とファクスが現れると、今度は昭恵夫人付きの谷査恵子氏が“独断でやったこととして”、シラを切っています。最後は、昭恵夫人が“独断でやったこととして”、安倍一族は逃げ切る腹づもりのようです。そんなに上手くいくでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)




————————————————————————
安倍首相、口利き疑惑の昭恵夫人と離婚か…「華麗なる一族」安倍家の「恥さらし」追放か
引用元)
(前略) 

「岸信介元首相の娘で安倍首相の母である岸洋子さんは、(中略)…ただひたすらに“華麗なる一族”安倍家の存続のために辣腕を奮ってきました。(中略)…

昭恵夫人の口利き疑惑がこれ以上大きくなれば、洋子さんのなかでは、昭恵夫人が独断でやったこととして安倍首相を守るため、2人を離婚させて、国民にけじめを見せるという腹づもりを持っているといわれています。(中略)…

(以下略) 

【森友問題】8億円の値引き根拠崩れる…専門家「3メートルより深い部分は天然の堆積物であって、9.9メートルの所からゴミが出て来ることなどあり得ない」

竹下雅敏氏からの情報です。
 森友学園のボーリング調査データを専門家が見たところ、3メートルより深い部分は天然の堆積物であって、9.9メートルの所からゴミが出て来ることなどあり得ないとのことです。思った通りでした。この土地に住んでいた人たちが、“あそこはもともと田んぼや畑…ゴミなどない”と語っています。田んぼの底だった深さ3メートル当たりの所までには、何かしら埋まっているかも知れませんが、それより深い所で生活ゴミが出るというのは考えられません。
 工事に関わった業者も、掘ったのは“1〜2メートルじゃないですか”と言っているようです。国が8億の値引きをするために、3.8メートルと設定した根拠は全くないことがわかります。値引き額の8億は、予め設定されていたもののようで、辰巳孝太郎議員はツイートで、籠池氏の“賃料を50%引き下げて欲しい”という要求に沿ったものだとのことです。これはわかりやすい。籠池氏と昭恵夫人付きの谷査恵子氏との手紙やファクス以降に、神風が吹いているのがわかります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


  




————————————————————————
森友学園問題で公明党が沈黙する理由
引用元)
(前略) 

土地の評価をした国土交通省大阪航空局はなぜ「ゴミの撤去」を理由に8億円も値引きしたのか。大阪航空局の鑑定によれば、縄文時代に相当する深い地層にも「たくさんゴミがあるので、撤去に多額の費用がかかる」ということになります。これに関しては、この土地の元地権者たちが怒って、(中略)…(中略)…あそこはもともと田んぼや畑。立ち退き時に家を解体してきれいにしたのでゴミなどない」と語っています。

(以下略) 


————————————————————————
「3.8mまで掘ったことは絶対ない」 業者、TBSでも断言
引用元)
(前略) 

掘ったのは1~2mで約2億円;業者改めて証言

(中略) 

8_mtbsn_20170321

(中略) 

土地売買の約3か月前に、地下3mまでの埋蔵物の撤去費用が約8600万円だったのが、(基礎くいが打たれる場所以外で)、わずか80cm深く(3ⅿ→3.8m)掘るためだけに、8億1900万円もかかるのはなぜか

(中略) 

これでは、初めに売却価格1億円が決まっていて、8億円の埋蔵物撤去費用は、この金額を誘導するための、後付けの控除額だったと考えざるを得ない。  こうした異例づくめの価格算定は担当の役職員の判断でできるものではなく、大きな政治的判断が介在した可能性が強い。

(以下略)
1 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 50