アーカイブ: 雑学・アート

[Facebook]平面ピタゴラ装置!

覚えられないけど正式名称は開発者の名を冠していて
ルーブ・ゴールドバーグ・マシン
とか
ヒス・ロビンソン・ディバイス
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

[Twitter]乗り込むにはタイミングと度胸が大事

無理無理無理
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

アメリカのデスバレー国立公園の「動く石」、その謎が解明!?

竹下氏からの情報提供です。
 アメリカのデスバレー国立公園には、引きずったような痕跡を残して"動く石"が存在しています。その移動方法の謎には様々な仮説が立てられてきましたが、とうとうその謎が解明されたとのことです。動画の1分30秒~1分54秒のところをご覧ください。
 確かに、物理的な謎の解明はその通りなのでしょう。162個あるという"動く石"、彼女ら(みんな女性の名前を持つ)の体重は14kg前後が多いとのことなので。しかし最大の石であるカレンは推定で317kgあるので…別の理由があるような気もします。人間に"グレートネイチャー"と言わしめる可憐な彼女らに、事の真相を聞いてみたいものです。
 今も地球に軌跡を刻む悠久の彼女らに。
(しんしん丸)
————————————————————————
Mystery Behind the Sailing Stones | நகரும் கற்கள் மர்மம் | 5 Min Videos
配信元)

華麗に宙を舞うロシアのスホーイ戦闘機

竹下氏からの情報提供です。
 反重力装置が備わっているかのように舞うロシアのスホーイ戦闘機。こんなに壮大で微細な宙返りができるとは。
 水を得たカエルの声援をBGMに、その華麗なる演武は…感謝するタコの如し。
(しんしん丸)
————————————————————————
un "baile" increíble del SU-35S ✭ MAKS 2017 Rusia
配信元)

この手があったか!従来の芝刈り機が自動芝刈り機に変身!

竹下氏からの情報提供です。
 これは画期的!
(編集長)
————————————————————————
Lawn Mower on Rope / Lawn Mowing Hack
配信元)