アーカイブ: 動物

[Twitter]パーソナルスペース

読者からの情報です。
なんか肥ったアライグマさんだなあ~って思って見続けたらあ

笑撃の結末!!
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

癒し中だニャン♪

竹下氏からの情報です。
表情、態度、佇まい、そして反応…こ、これは人猫…いや、王女様!
(ぺりどっと)
————————————————————————
Meet Violet
配信元)

[ YouTube ] も、もちろん起きてるさ!

竹下雅敏氏からの情報です。
彼女から、ベッタベタの甘〜い恋愛映画を一緒に観ましょ♪と
誘われた時のアナタ。
「起きてる?」
「う、うん、起きてるよ。zzz」
「観てる?」
「う、うん、観てるよ。zzz」
(まのじ)
————————————————————————
[YouTube]も、もちろん起きてるさ!
配信元)

[ Instagram ] カバのフィオナちゃんったら

読者からの情報です。
「結婚してください」の告白の際、ずっと見守っているカバのフィオナちゃん。

シンシナティの動物園にこのカップルはデートで出かけていたようです。

フィオナちゃんは人気者のようです。

ふたつめは、生まれて初めて両親といっしょにしてもらった時の動画。

じゃれているのがかわいい。

愛情を正しく受け止めた子は、こうやって安心して、外の世界へ興味を示し、与えられた愛をもって、他者に関心をもつのですねえ。
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

————————————————————————
配信元)

[ Twitter ] お助けシュロの糸

ライターからの情報です。
このツイートで「お助けシュロ」を初めてしり、少し調べてみると

これが2015年3月8日、「日本自然保護大賞」子ども・学生部門で大賞に輝いた藤原結菜(山口県美祢市・小62015年当時)さんの発明でありました。
http://www.nacsj.or.jp/katsudo/award/2015/03/post-4.html#06

アエラの記事
天才少女の発明がカエルをU字溝から救う!? 
https://dot.asahi.com/dot/2015050800037.html?page=1

山口県には小さな命を救おうと思いつく、心清き子どももいるんですねええ(8種ニヤリ)
(メリはち)
————————————————————————
[twitter]お助けシュロの糸
配信元)

————————————————————————
お助けシュロの糸の作り方
配信元)