アーカイブ: ヨーロッパ

[街の弁護士日記]ダボスの首相演説 〜日本が将来的に日中戦争を行うことを宣言したに等しい発言〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 マチベンさんも触れているように、ダボス会議での安倍総理の発言は世界に衝撃を与えているのです。日本のメディアはほとんどこれに触れないのですが、以前もコメントしたように、これは日本が将来的に日中戦争を行うことを宣言したに等しい発言なのです。ただいくらブッシュ・ナチ陣営(米国戦争屋)が戦争を望んでそれを安倍・石破にやらせようとしても、そうした悪事を目論む連中が現在次々に逮捕されている状況では、実現するはずがありません。おそらくこの手の連中は逮捕されなければ、金融崩壊によってビルから飛び降りることになるのがオチです。時代の流れを読めない者というのは、哀れだと感じます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ダボスの首相演説 経済関係
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[シャンティ・フーラ翻訳チーム]独占スクープ:トニー・ブレアとジョージ・ブッシュのイラク戦争に関する非公式会談、公開へ

翻訳チームからの情報です。
イラク戦争は、一体、誰の為に、また、何の為に起きたのか?なぜ、多くの人が、平和な生活を壊され、怪我を負わされ、心に傷を受け、そして死ななければならなかったのか?間もなく公開されようとしている機密文書の中に、その答えがあるかもしれません。

これまでの歴史を見ると、戦勝者が、自分たちの都合のいいように歴史を書き換え、ほとんどの場合、罪に問われることもありませんでした。この文書公開によって、開戦にかかわった人たちが『公平に』裁かれ、そのことによって、戦争を起こすことは罪であることをはっきり世界に示し、もう二度と、地球上で戦争が起きることがないようにと、願ってやみません。
(翻訳者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
独占スクープ:トニー・ブレアとジョージ・ブッシュのイラク戦争に関する非公式会談、公開へ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[産経新聞ほか]ファミマに「フォアグラの飼育は残酷」と抗議 やむなく特製弁当の販売を中止

わらうりうまうみ様(読者の方)からの情報です。
 こういう記事を読むと、私たち消費者の意識の転換で世の中は変わっていくということがよく分かります。
(寄稿者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ファミマに「フォアグラの飼育は残酷」と抗議 やむなく特製弁当の販売を中止
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[@動画]映画「100,000年後の安全」(日本語吹き替え)/原発から生まれる放射性廃棄物の危険を描いた衝撃の話題作が、【期間限定で無料配信】

竹下雅敏氏からの情報です。
 2月9日の都知事選投票日を見据えて、10日まで無料配信をしてくれる映画のようです。長時間の映画を見る時間は私にはないので、妻が毎日10分ずつ見るというアイデアを提示しました。2月10日午前12時までには、おそらく見終えることが出来ると思います。
(竹下雅敏)
――――――――――――――――――――――――
映画「100,000年後の安全」(日本語吹き替え)/原発から生まれる放射性廃棄物の危険を描いた衝撃の話題作が、【期間限定で無料配信】
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[シャンティ・フーラ翻訳チーム]組織的拷問:イギリスの政治家によるイラク戦争犯罪を告発する関係書類が、国際刑事裁判所に提出される 〜ひとりひとりに問われていること〜

翻訳チームからの情報です。
 こういう記事を読むたびに、この世界は、差別の世界だと実感せずにいられません。強者は、弱者に何をしてもいいという思いが、多くの人間にあるのだと思います。侵略戦争、植民地支配、発展途上国での搾取、生活保護の支給額切り下げ、ホームレス強制排除、あるいは原発に絡むことについても、全て、人間が持つ差別意識が根底にあるのだと思います。

 暖かい部屋で、この記事を読んでいるだけなら、「ひどいことをするものだな」とつぶやいていられるかもしれません。でも、もし自分が、実際、戦地に派遣されて、罪のない現地の人を虐待したり、殺害するように上官から命令されたとしたらどうするだろう。拒否すると、自分が虐待を受けたり、殺害される恐れがあるとわかっていても、自分は最後まで良心を貫けるだろうか。今、このことが、人類のひとりひとりに問われているのではないかという気がするのです。この記事を、そういう視点で読んでいただきたいと願います。
(翻訳者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
組織的拷問:イギリスの政治家によるイラク戦争犯罪を告発する関係書類が、国際刑事裁判所に提出される
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。