アーカイブ: 中東

[シャンティ・フーラ翻訳チーム]組織的拷問:イギリスの政治家によるイラク戦争犯罪を告発する関係書類が、国際刑事裁判所に提出される 〜ひとりひとりに問われていること〜

翻訳チームからの情報です。
 こういう記事を読むたびに、この世界は、差別の世界だと実感せずにいられません。強者は、弱者に何をしてもいいという思いが、多くの人間にあるのだと思います。侵略戦争、植民地支配、発展途上国での搾取、生活保護の支給額切り下げ、ホームレス強制排除、あるいは原発に絡むことについても、全て、人間が持つ差別意識が根底にあるのだと思います。

 暖かい部屋で、この記事を読んでいるだけなら、「ひどいことをするものだな」とつぶやいていられるかもしれません。でも、もし自分が、実際、戦地に派遣されて、罪のない現地の人を虐待したり、殺害するように上官から命令されたとしたらどうするだろう。拒否すると、自分が虐待を受けたり、殺害される恐れがあるとわかっていても、自分は最後まで良心を貫けるだろうか。今、このことが、人類のひとりひとりに問われているのではないかという気がするのです。この記事を、そういう視点で読んでいただきたいと願います。
(翻訳者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
組織的拷問:イギリスの政治家によるイラク戦争犯罪を告発する関係書類が、国際刑事裁判所に提出される
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[竹下雅敏氏]ケリー国務長官の一見して矛盾した態度とサウジアラビアへの最後通告  〜マスコミに載らない海外記事:アルカイダの本当の起源暴露〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事の内容はもっともで、ある程度納得出来るものです。こうした見方、すなわちアメリカがイラク政府とアルカイダの双方に武器を与え、なおかつサウジアラビアと共にアルカイダを使用してシリア政府を倒そうとしていたアメリカが、アルカイダを“最も危険な集団”と警告するという一見して矛盾ともダブルスタンダードとも言える態度です。確かにこうすることで、アメリカの兵器産業は恩恵を得るということは本当です。しかしサウジアラビアとアメリカは、共にシリアのアサド政権が倒れることを望んでいたはずで、明らかに、現在アメリカがこの方向転換を図っているという事実の説明が出来ていません。
 これは再三説明しているように、ナサニエル陣営の圧力によって彼らの思惑が打ち砕かれ、シリアのアサド政権を打破する見込みがなくなってしまったこと、不利な形勢の中で、ケリー国務長官がナサニエル陣営に寝返ったことが、こうした演説の内容につながって来るのです。ですからケリーの発言は2枚舌ではなく、サウジアラビアへの最後通告です。
 なお写真のアブドゥラ王は替え玉です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
アルカイダの本当の起源暴露
転載元より抜粋)
Finian Cunningham

アメリカのケリー国務長官は、世界中でアルカイダ・ネットワークの新兵募集担当として知られているサウド王室の面々に囲まれて、アルカイダに対する警告を発したとカニンガムは報じている。写真はサウジアラビアのアブドゥラ王の隣で話すケリー国務長官、2014年1月5日。

アメリカ外交政策最高責任者ジョン・ケリーは、今週早々、彼はサウジアラビアで演説し、シリアとイラクのアルカイダは“地域における最も危険な組織だ”と警告した。

アメリカ国務長官は、イラクとシリアのイスラム国(ISIS)に属する過激派に乗っ取られた西部の州における支配権を奪還する為の戦いで、ワシントンのイラク政府支援を明言した。

良く言うよ、である。シリア政府は、まさにそのアルカイダとつながる過激派を根絶する為に闘っている。ところがワシントンにとって、シリアでの優先事項は、バシャール・アル-アサド大統領政権を潰すことだ。

ケリーは一体どうやって、この矛盾のおりあいをつけるのだろう?

世界中で、アルカイダ・ネットワークに対する銀行役、新兵募集担当者、武器供給者として知られているサウド王室の幹部連中に囲まれて、ケリーが、この地域のアルカイダに関する警告を発したのは、更にとんでもないことだ。

わずか数ヶ月前、マスコミ報道が、2009年にさかのぼるアメリカの外交電報を暴露したが、その中で、元駐イラク・アメリカ大使は、サウジアラビアが、イラクのアルカイダ過激派を資金援助し、武器を与えているとはっきりと述べていた。

公式には、サウド王室は、いわゆる自由シリア軍に属する“穏健派”だけを支援しているというお笑いの虚構を主張している。

2013年10月、建前上、自由シリア軍の為、サウジアラビアに提供された武器が、結局はシリアの過激派過激派の手中に落ちたことを、アメリカ当局者が認めたとニューヨーク・タイムズは報じた。

イラクの情報筋は、今週、シリアにおけるISISの類に供給されたサウジアラビアの兵器が、今イラク西部のアンバル州で、その集団の復活に使用されていることを確認した。

これで事情がお分かりいただけよう。サウジアラビアにこっそり提供されたアメリカの武器は、イラクでも、シリアでも、宗派間の破壊行為を引き起こす為、アルカイダに使用され、両国を不安定化しているのだ。

» 続きはこちらから

[シャンティフーラ翻訳記事] ニューヨークポスト:サウジアラビア9.11同時多発テロ事件隠ぺいの内側 〜アメリカのメディアは完全に解放されている〜

翻訳チームからの情報です。
竹下氏からの寄稿が1本減るにあたって、シャンティフーラ翻訳チームが本格的に始動しました。ベンジャミン・フルフォード氏、ジム・ストーン氏、トニー・カタルッチ氏などが発信している貴重な情報や、日本語訳されていない優れた情報を翻訳して提供していきます。本日は、その第1弾です!

 現在では、ブッシュ・ナチ勢力は衰退し、アメリカの裁判所までもが、9/11にアメリカ、イスラエル、サウジアラビアが共謀したことを認めていますが、かつては、大手メディアの常連コラムニストのポール・クレイグ・ロバーツ氏が、9/11について真実を語り、大手メディアの報道禁止リストに入ってしまう程タブー視されていました。

 それを考えると、今回翻訳した大手ニューヨークポストのこの記事は、アメリカのメディアが完全に解放されているという竹下氏の主張を象徴する記事の1つだと感じます。

 またこの記事は、時事ブログで取り上げられたフルフォード氏の記事の中で“911大量殺人にサウジアラビア政府が関与した具体的証拠が詳細に書いてある”としてフルフォード氏が紹介したリンク先の記事です。フルフォード氏もこの記事について“従来のメディア出版物に真実が現れたと言うことは、…重要である。”とコメントしています。

 現在、ブッシュ・ナチ陣営の主力が中東の王族に移っているとのことですので、この記事が、9/11のようなテロを平気で行なうブッシュ・ナチ陣営を追いつめ、平和への一助になることを願います。
(編集者)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
サウジアラビア9.11同時多発テロ事件隠ぺいの内側
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

しかし、19人のハイジャッカー、うち15人がサウジアラビア人であるが、彼らに対する「特定の外国支援源」を取り扱う9.11に関する議会調査報告書の全セクションを合衆国は国民に決して公表しなかった。それは機密にされてきて、今日も秘密とされている。

ブッシュ大統領は800ページの報告書のうち丸々28ページを不可解にも検閲した。この重要であるにもかかわらず欠けている中頃のセクションのあちこちで文章が黒く塗りつぶされているだけではなかった。28ページは完全に文章がなく、点線だけが残っていた。そこにはもともと7200語あったと思われる(比較すると、このストーリーは約1000語である)。最近編集部分を読んだ2名の議員は、9.11同時多発テロ事件への外国政府の関与の大きさに「完全にショックを受けた」と言っている。

ウォルター・ジョーンズ氏(出典)   ステファン・リンチ氏(出典)

米国下院議員のウォルター・ジョーンズ(ノース・カロライナ州共和党)とステファン・リンチ(マサチューセッツ州民主党)は、編集箇所から特定される国家を明かせば連邦法に違反することになるとしている。そのため彼らは、議会に対し、オバマ大統領に「2001年9月11日同時多発テロ事件前後の合同調査委員会」の2002年報告書全体を機密扱いを解除するよう要請する決議を通すよう提案した。

CIAおよびFBIの両文書に基づく機密扱いのセクションからすでにリークされた情報もあり、その情報は同盟国と見なされるサウジアラビアを指摘している。

サウジアラビアは9.11同時多発テロ事件における役割を否定しているが、伝えられるところによると、CIAは、サウジアラビア政府高官(単に裕福なサウジアラビア強硬派だけではなく、上級外交官、サウジアラビアが雇った諜報部員)が資金的、物資的両面でハイジャッカーを手助けしたという「動かぬ証拠」をあるメモの中に発見した。

その報告書で引用されている諜報機関のファイルは、ワシントンにあるサウジアラビア大使館とロサンゼルスにある領事館が9.11を単なるテロ行為だけではなく戦争行為にしたことを直接暗示している。

その調査結果は確認されれば、ハイジャッカーが合衆国内でテロ攻撃の準備をしている間、少なくともサウジアラビア政府高官と工作員とのつながりを持っていたことを示す、情報源の公開されている報告を裏付けることになるであろう。実際、全米でサウジアラビアのVIPから彼らは支援を得た。

» 続きはこちらから

[元アルカイダのリーダーの証言]自由シリア軍(外国人テロリスト)を制御するCIA、MI6、モサド

はっちです。
自由シリア軍に資金提供している元締めがカタール(タミーム首相に変わり現在は、シリアを擁護する立場)からサウジアラビアに変わり、その責任者がバンダル王子の兄弟であるサルマン王子だということが語られています。
バンダル王子自身は、現在ナサニエル陣営です。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
元アルカイダのリーダーの証言 自由シリア軍(外国人テロリスト)を制御するCIA、MI6、モサド
転載元)
 

文字おこし
ISIL(イラクとレバントのイスラム国家)=アルカイダ
アッラー(神)の名において、最も哀れみ深く、最も慈悲深い私サダム・アル・ジャマルは、自由シリア軍幹部会の東部前線の革命リーダーであり、「アッラーは偉大なり」大隊のリーダーです。

それはアファド・アル・ラソウル(預言者の孫)大隊の複合体に属しています。
ここに私の自由シリア軍幹部会、最高軍事評議会そして国家同盟からの脱会を宣言します。

「預言者の孫」大隊と大マヘル・ノアイムの大将から、アグレブ・アル・トーマ、そしてディエル・エルゾルのアファド・アル・ラソウルのリーダーからの脱会を宣言します。私は懺悔を宣言し、アッラーからのいかなる非難も恐れません。

0:33
私は自由シリア軍の同胞に、軍事評議会や幹部会や国家同盟からの脱会を要請します。それは同胞の保守的なイスラム教徒が戦って、シリアの地にアッラーのイスラム法が制定されるのを防ぐための要請です。

一般的に、すべての世界の諜報機関が、自由シリア軍の計画に参加しています。ヨルダンとサウジアラビアとアラブ首長国連邦とカタールの諜報機関、そして明らかに欧米の諜報機関もまた参加しています。

1:11
質問:欧米のどこの国の諜報機関ですか? 

明らかにアメリカ(CIA)とイギリス(MI6)とフランス(DGSE)が、主に参加しています。彼らはすべて、役員会の会議もしくは軍事評議会に参加しています。

1:28
質問:カタールが、アファド・アル・ラソウルに資金提供していますか? 

シリア「革命」の初期には、カタールが書類を扱っていました。しばらくした後、シリアでの計画が失敗して、カタールがもはやムスリム同胞団を支援したくなかったので、サウジアラビアに交代しました。

ですから後期には、サウジアラビアの諜報機関が書類を引き継ぎました。サルマン王子が、サウジアラビアの防衛副大臣の地位にいて、現在シリアの書類に責任を持っています。前にカタールに責任があったと話したように、サルマン王子がカタールから書類を引き継ぎました。

サルマン王子(画像出典

もちろんサルマン王子は、サウード家のバンダル・ビン・スルタン王子の兄弟として知られています。これらの参加者は、ヨルダンとカタール、サリム・イドリス大将と同じくアラブ首長国連邦を含んでいます。世界の諜報機関で、参加していないところはありませんでした。

2:26
質問:シリアの外で訓練されている自由シリア軍の部隊はありますか? 

はい、自由シリア軍は、もちろん南部で.....。私は役員会にいたので知っています。グータとダマスカスとダラアでは、多くのグループがヨルダンで、ヨルダンと欧米の諜報機関の手元で訓練されています。皆が、私たちがヨルダンと言う時には、それがイスラエルの諜報機関(モサド)だということを知っています。イスラエル(モサド)はヨルダンに存在しています。皆がそのことを知っています。

[ラジオイランほか]シリア政府と自由シリア軍が停戦合意 / シリア:反政府勢力内の内部抗争が激化 〜神々の計画通り〜

竹下雅敏氏からの情報(2点)です。
 シリア政府と自由シリア軍の停戦合意はとても重要で、これでシリアで戦っているのがテロリストたちだけということになります。彼らは2本目の記事のように、互いに滅ぼし合っているようなので、うまく行けばこうした本当の悪人たちが、自ら消滅していくということになるかも知れません。
 実のところ、こうした絵柄を背後で誘導しているのは、神々なのです。計画通り、ことが進行しているということになります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————1点目————————————
シリア政府と自由シリア軍が停戦合意
転載元より抜粋)

シリアの情報筋が、地域諸国の仲介により、シリア政府と自由シリア軍は、首都ダマスカス近郊北部で前例のない停戦合意に至ったと発表しました。

双方はイランとトルコという近隣諸国の仲介により、ここ数日で集中的な協議を行った後、5日日曜、合意に至り、バルザ地区の平穏を取り戻す為に停戦したということです。

この停戦はまだ実行されていませんが、ここ3日間、この地区は比較的平静を保っています。

衝突の影響で避難していた住民も、2週間以内に自分の居住区に帰ることができます。
停戦合意の宣言を受けて、200人の武装勢力が政府軍に投降
し、武器を引き渡しました。

専門家によると、シリア政府と自由シリア軍の間のこの和平合意は、この計画がシリア危機解決のきっかけとなり、またシリア危機の影響下にある残りの地域に、この計画が拡大するということです。

—————————————2点目———————————
シリア:反政府勢力内の内部抗争が激化
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。