トルコ大統領は、中東全体が戦争状態にあり、イスラエルはレバノン、シリア、イランを攻撃しており、必要があれば我々はイスラム教徒の同胞を守ると述べる https://t.co/GV59Lr5Xmy
— SHISHI (@2016shishi) October 30, 2024
» 続きはこちらから
トルコ大統領は、中東全体が戦争状態にあり、イスラエルはレバノン、シリア、イランを攻撃しており、必要があれば我々はイスラム教徒の同胞を守ると述べる https://t.co/GV59Lr5Xmy
— SHISHI (@2016shishi) October 30, 2024
オックスフォード大学出版局が1908年にスコフィールド注解聖書を出して、アメリカ人をシオニズムに洗脳 https://t.co/Yrk1XoeX5H pic.twitter.com/jvpkRAgPkj
— ShortShort News (@ShortShort_News) October 15, 2024
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
トランプと政権移行チーム議長ルトニックが、1994年に死去したチャバド運動*指導者、ラビ・シュナーソン**の墓に参拝
— ShortShort News (@ShortShort_News) October 8, 2024
* 🇺🇦ガリチア地方の超正統派ハザール系ユダヤ人から始まった終末/救世主思想のハシディズムの一派・中心、世界の要人に影響
** 現世救世主と信仰されているpic.twitter.com/0THXiVlU2W
トランプが墓参したラビ・メナケム・シュナーソンが生前に🇮🇱ネタニヤフ首相と会話している映像
— ShortShort News (@ShortShort_News) October 8, 2024
彼はメシアの到来を早めるようにネタニヤフに求めた
ネタニヤフは「我々はやっています、やっています」と答えた
ユダヤ教では地上の悪が絶頂に達するとメシアが到来すると信仰pic.twitter.com/77NUgKPF81
ハシディック派のラビ・メナケム・メンデル・シュナーソンがネタニヤフ に「王よまだですか?」
— Mr.666R (@Mr_666stn) October 3, 2024
ネタニヤフ 「やっている、やっている」と答えたが。
シュナーソンに言われるくらいだからネタニヤフ は王なのかもね?
♨️教、♨️人、ヤハウェの子としては正しい事をしている。
トランプが墓参しているシュナーソンが率いるユダヤ教チャバド・ルバビッチの本部地下に、児童誘拐・売買の跡が見つかって一時期騒然とした。しかし主流メディアだけでなく主流オルタナメディアも本件は深堀りせず、FBIも起訴せず、鎮火された。https://t.co/GJMosUENe9
— J Sato (@j_sato) October 8, 2024
速報:トランプ「バイデンの『イランの核施設を標的にするな」は正しい対処ではない」 https://t.co/ERD0n6Pkf1 pic.twitter.com/w94GwvQGvz
— ShortShort News (@ShortShort_News) October 5, 2024
🇮🇱ネタニヤフ首相:
— ShortShort News (@ShortShort_News) October 2, 2024
光の勢力として邪悪なイランへ報復宣言 https://t.co/0hOF5yKspo pic.twitter.com/7nab9UhOPg
BBCが公平なイスラエル報道をしてネットで話題 https://t.co/A536vx9tdH pic.twitter.com/fLWR1vZIGB
— ShortShort News (@ShortShort_News) October 2, 2024
レバノン外相が暴露:ヒズボラ指導者ナスララは、停戦に同意し、米仏に通知し、🇮🇱ネタニヤフも同意していた https://t.co/WKd7swqQTs pic.twitter.com/CXNV3R5LQH
— ShortShort News (@ShortShort_News) October 3, 2024
深田萌絵さんが、“今、イスラエルってどういう状態なのっていうところから、ちょっと教えて欲しいんだけど(7分52秒)”と聞くと、石田和靖氏は、“10月7日以前のネタニヤフ政権の話って、ほとんど出てこないんですよ。日本のマスコミでは(8分)。…ぶっちゃけ僕に言わせたら、ハマスよりも第6次ネタニヤフ内閣の方がテロリストですよ。毎日、人を殺してましたね。毎日毎日、パレスチナとかレバノンとかの人たち、民間人をですよ。殺してたというのが、これは別に作り話でも何でもなくて、そういうニュースは毎日のように出ていたんだけど、そこの部分はね、日本のマスコミは一切触れないんですよ。第6次ネタニヤフ内閣っていうのは、2022年の12月に組閣されたのね。ネタニヤフさんっていうのは、ほぼ犯罪者確定なの、この人は。21個の裁判を継続中なんですよ。全て汚職でね。…逮捕を避けるために彼は首相になったんですよ。彼の政党だけでは…過半数取れないから連立与党を組んだの。それが第6次ネタニヤフ内閣なの。その連立与党の中に3人の過激派シオニストが組み込まれちゃったわけ。彼らはネタニヤフの弱みをがっつり握ってるわけ。その人たちの言うことを聞かざるを得ない立場なんですよ(9分11秒)”と答えています。
一部の過激派シオニストが目指しているのは「大イスラエル構想」(12分2秒)で、“こいつら(パレスチナ人)を全部追い出して、ナイル川からユーフラテス川まではカナンの地、約束された土地だと。これはきちんと旧約聖書に書いてあるじゃないかと(12分42秒)。…これが選民思想ってやつで、選ばれた民でしょ、我々は神様に選ばれた民なんだと。ユダヤ人以外は、もう動物同然なんだと。だから何やってもいいんだと。我々の正義のために何をやってもいいというのを、真剣に考えてる方々がこのネタニヤフ政権の中にいるわけですよ(13分16秒)”と話しています。
そして、“エゼキエルさんっていう予言者の1人がいるんですよ。そのエゼキエルさんが書いた「エゼキエル書 第38章~39章」っていうのがあって、それが終末戦争の予言なのね。…ほとんどのユダヤ人はこれを一種の警告として見てるわけ。こうならないように、ちゃんとやっていかなきゃだめだよねって見てるわけ。でも一部の過激派のシオニストは、この聖書の通りになるんだと。もしくは聖書の通りに動かすんだと。そういう力が働いてるわけ。それが今、中東で起きている。だから、その今起きてることはエゼキエル戦争前夜かもしれない(34分46秒)“と話しています。