アーカイブ: 竹下氏からの情報

[Twitter]感謝🐶

竹下雅敏氏からの情報です。
感謝の気持ちを伝える。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

デイビッド・マーチン博士「設立以来、世界保健機関は単なる犯罪カルテルであり、唯一の目的を持っています。…自分たちが犯すつもりの犯罪に対して、自分たちを守るために、自分たち自身の法を制定した犯罪組織です」

竹下雅敏氏からの情報です。
 デイビッド・マーチン博士は「WHOは設立当初から犯罪カルテル」だと指摘し、“はっきり言っておきます。1940年代の設立以来、世界保健機関は単なる犯罪カルテルであり、唯一の目的を持っています。…狡猾な第5条第13項を読んで、1947年にWHOが設立されたとき、WHOは自らの言葉で犯罪をなす意図のある人々によって資金提供され、設立されたかを理解してほしい。第5条第13項は次の声明で終わります。個人的な逮捕や拘留からの免責などなど。あらゆる種類の法的手続きからの免責。もし犯罪をなすつもりがないのなら、なぜあらゆる形態の起訴から永久かつ絶対の免責を与える必要があるのでしょうか。さらに悪いことに、あらゆる種類の起訴のための調査さえも免れるのです。…これは、自分たちが犯すつもりの犯罪に対して、自分たちを守るために、自分たち自身の法を制定した犯罪組織です”と言っています。
 そして動画の最後のところで、“この問題を、利益追求と殺人のためのグローバルなテロリズムをもたらす犯罪組織の陰謀として扱うまで、私たちは誤った議論をしています。…私たちは、犯罪組織そのものを終わらせるためにここにいます。…WHOの権限を制限するだけではダメです。WHOを破壊してください(22分57秒)”と言っています。
 マイケル・イェードン博士は、“多くの国々が同時にロックダウンされた状況を見たとき、国家を超えた行動が行われていると確信した。…WHOやWEFのような組織が関与している可能性があると感じている。これ、ただのウイルスじゃない。…たくさんの人がそのワクチンを注射した。…私は法廷上、法官の前で聖書に手を置いて言う。これらのワクチン注射剤は、意図的に傷害や障害を引き起こし、死をもたらすために作られたのだ”と言っています。
 全体の構図を見た場合、デイビッド・マーチン博士やマイケル・イェードン博士の主張が正しいと分かるはずだと思うのですが、宮沢孝幸氏は「mRNAワクチンが生物兵器とは考えておりません」とツイートしています。
 私は、宮沢孝幸氏はとても正直で良い人だと思っています。氏の見解が当初からブレブレなのは良く知られている所なので、「mRNAワクチンが生物兵器とは考えておりません」のツイートもいずれ変化するものと思っています。
 なぜ、氏の発言がブレるのかは分かりませんが、現在では「新型コロナが人工物である」ことは確信しておられるようです。「塩基配列を並べて見れば、ものの1秒で人工であることはすぐにわかります。」と言っています。
 新型コロナウイルスについては、「はっきり言います。これは陰謀ではなくて人間全体にたいする重大な犯罪です。」と言っているのですが、このことを「陰謀」というのだと思いますが…。
 氏は性善説に立って見ているように思えますが、支配層の人間は性善説が当てはまらないのです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

最新の研究結果として、偏差値の高い「頭の良い人」ほど、“マスコミや製薬会社に「安全で効果あり」と言われると、しっかりとした治験もされてないワクチンであっても、先を競って飛びつきやすい”ことが分かった

竹下雅敏氏からの情報です。
 Kan Nishida氏の興味深いツイートによると、最新の研究結果として、偏差値の高い「頭の良い人」ほど、“マスコミや製薬会社に「安全で効果あり」と言われると、しっかりとした治験もされてないワクチンであっても、先を競って飛びつきやすい”ことが分かったということです。
 これはとても良く分かります。例えば医師などはこの例にピッタリ当てはまるように思います。いまだに多くの医師は、mRNAワクチンがどれほど危険なものかを、全く理解していないように思えるのです。
 論文の結論は、“みんなが頭の良い人と同じくらいさっさと接種してればパンデミックはより早く終わり、より多くの命が救われた”ということですから、この研究者も「頭の良い人」の仲間だと分かります。
 私はこうした「頭の良い人」たちのことを、「アホ」と呼んでいます。通常、アホの意味は「愚かなこと。愚かな人。」です。
 偏差値の高い「頭の良い人」は、本当に「頭の良い人」ではありません。記憶力が高ければ偏差値は高くなるでしょうが、洞察力や大局観は偏差値には表れにくい。
 その意味で、記憶力が良く、学校の勉強がよく出来ただけの「頭の良い人(愚かな人)」は、むしろ勘が鈍く、査読済み論文などの単純な理論や数字で簡単に騙されるのです。こうした人たちは、論文が捏造されていることを想定していないらしい。
 こうしたことから、私は「本当に大切なことが何か」を分かっていない愚かな人のことを「アホ」と呼んでいます。従って、学歴が無かったり、とても幼くても「賢い人」がいるわけです。
 また、「バカ」は「頭のはたらきがにぶいこと」を意味します。“語源は諸説ありますが、古代インドの文語であるサンスクリット語の「無知」という意味のある「慕何」だ”といわれています。
 要するに私は、愚かな人を「アホ」と呼び、頭の悪い人を「バカ」と表現しています。なので、頭はあまり良くないが、非常に誠実で親切な人は結構います。こうした愛すべき人は「バカ」で、同時に「賢い」ということになるのです。
 さて、世間では偏差値が低い人たちと見なされている「陰謀論者」ですが、ウィキペディアの「陰謀論者の精神的傾向」には、“低い分析的思考能力、低い知能、心理的投影、パラノイア、およびマキャヴェリズムとの相関がある”と書かれています。
 トランプ支持者はその典型と見られています。“続きはこちらから”の一連のツイートをご覧ください。「振り返ればあまりにも明らか」な事実に目を向ければ、トランプを支持することなどできるはずがない。しかし、事実を突きつけられても見ようとせず、理解しようともしないのであれば、それは「信仰」なのです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)




» 続きはこちらから

ダーチャ(郊外にある別荘)をリフォームして暮らしている塚原さん夫妻へのインタビュー ~カーチャさん「二人で無一文になるわけでは無いし、ダメなら別の仕事をすればいいと思う。…いずれにしても、お金が原因で餓死することは考えられないです」

竹下雅敏氏からの情報です。
 「シンとカーチャんねる/モスクワ在住夫婦」の動画は妻が時々見ていて、ダーチャ(郊外にある別荘)をリフォームして暮らしている日本人男性とロシア人女性の夫婦がいることを聞いていました。
 スプートニクにこの塚原さん夫妻へのインタビュー記事が出ていました。前編はこちらです。奥さんはエカテリーナ(カーチャ)さん。二人にまだ子供はいないみたいですが、“子どもが生まれたら、カーチャンになるんだな”などと、つまらないことを考えながら記事を読みました。
 私は妻から話を聞いていただけなので、冒頭の動画を初めて見ました。14分30秒以降がスプートニクのインタビューの模様です。カーチャさんのインタビューは21分25秒以降になります。
 記事をご覧になると、ロシアの特別軍所作戦の実施によって、夫の塚原秦さんは日本企業のロシア撤退で退職を余儀なくされるなど、大変だったみたいですが、ロシアで何が起こっているのか知りたい動画の視聴者が急激に増えたということです。
 カーチャさんが「二人で無一文になるわけでは無いし、ダメなら別の仕事をすればいいと思う。職業だって、今は沢山ありますし。何か物を売ることだって出来るはず。いずれにしても、お金が原因で餓死することは考えられないです。だから、降りかかる全ての事に落ち込み過ぎないのかな…(29分25秒)」と話すと、インタビュアーの徳山あすかさんは「このマインドは日本人も見習った方がいいですね。」と言っています。
 動画と記事を見て、「御身は良い生活を選ばれた」というヘッセの『シッダールタ』の一節を思い出しました。
 今、一番安全な国はロシアかもしれない。少なくとも食の安全性は日本とは比べ物にならない。そして、潜在的に最も危険な国は日本かもしれない。そんなことを、動画を見て思いました。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ロシアの通信社で僕たち二人の記事が配信されました。日本人記者の方とカーチャのインタビュー模様&前半は友達との焼き鳥シーンw
配信元)
————————————————————————
【特集】ダーチャで奮闘する日本人夫が語る、予測不可能な生活の中にある幸せ 日露カップル、ロシアの日常生活を配信中!(後編)
転載元)

© 写真 : Shin-Katya.channel
 
ロシアで暮らし、YouTubeで「シンとカーチャんねる/モスクワ在住夫婦」を配信している夫の塚原秦(シン)さんと、妻のエカテリーナ(カーチャ)さんへのインタビュー後編をお届けする。シンさんは、陶芸家として活躍する妻のカーチャさんを多方面で支えつつ、自身の進むべき可能性を模索している。シンさんに、夫婦でロシアに残ることを決めた理由や、妻とのカルチャーギャップ、ロシアで実現したいことなどについて話を聞いた。
 
学生時代ロシアに留学していたシンさんは、いったん帰国したが、ロシアでの暮らしが性に合っていたため、モスクワへ戻り大学院へ進学した。現地で職も見つけ、結婚し、このままロシアで穏やかな生活をするかと思いきや、ウクライナ情勢、それに伴う日系企業撤退の影響で退職を余儀なくされた。
 
その時のことをシンさんは「大学院に入ったとき、余程のことがなければ日本に後戻りはしないと心に決めていました。ただ、日々状況が変わるので、万が一のことを考えなければいけないと思い、カーチャのビザを取るために日本大使館に行くと、ビザ申請の大行列ができていました。日本行きビザ取得の知らせに泣くカーチャの母親を前にし、あの時は平常心を保つのがとても難しかったです」と振り返る。

» 続きはこちらから

国連のメリッサ・フレミングス事務次長は、COVIDや気候に関する「誤った情報」をインターネット上で取り締まる世界的な取り組みを発表!

竹下雅敏氏からの情報です。
 国連のメリッサ・フレミングス事務次長(グローバル・コミュニケーション担当)は、COVIDや気候に関する「誤った情報」をインターネット上で取り締まる世界的な取り組みを発表しました。
 「私たちは、COVIDや気候に関する信頼できる情報を高め、信頼できる情報伝達員を増幅させるために、各プラットフォームと提携しました。…私たちは情報戦の中にいると感じており、その対応を大幅に強化する必要があると考えています。そこで、私たちは国連に、誤情報やヘイトスピーチが、私たちの職員や活動だけでなく、私たちが取り組んでいる問題や原因をも脅かしている場合に、それを監視し、迅速に対応する能力を持つ中央機関を設立します。また、気候変動に関する検証イニシアティブを強化し、デジタル・プラットフォームにおける情報の完全性に関する国連行動規範を策定する予定です。」と言っています。
 こうした発言の意味は、“続きはこちらから”の動画を見るとよく分かります。The FEDERALISTの記事『国連はバイデン支配の元、世界的な緊急事態権限の掌握を目論んでいる』を紹介しています。
 “2024年9月、次期大統領選挙の2ヶ月も前に、国連は画期的な未来サミットを開催し、加盟国は未来のための協定を採択する。この協定は国連が「アワ・コモン・アジェンダ(共通の課題)」という大綱の一環として、過去2年間に渡って提案してきた数々の政策、改革を確固たるものにするものである。アジェンダには…数多くの求心的な提案が含まれているが、新たな「緊急プラットフォーム」のための国連計画ほど重要なものはないだろう。この計画は、将来の「世界的ショック」の際に国連に大きな権限を与える驚くべき提案である”というものです。
 この「緊急プラットフォーム」は、“国連が望むときにいつでも発動される。…国連が「緊急プラットフォーム発動!」って言ったら、政府も金融機関もいろんなものが、全部その元に国連の指揮下に入る。そして国連は世界的な危機を乗り越えるために統一した機関としての意思決定を行い、それに基づいて行動することを要求し、それに従わない者に罰則を与える責任が問われる。つまりこれはワンワールド、世界統一政府として機能するという話なんですよ(6分37秒)”と説明しています。
 緊急事態条項の国民投票を想定した日程と「タイミングがかぶってますね~」という話です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから