アーカイブ: 竹下氏からの情報

[日本や世界や宇宙の動向]スイスフラン・ショックによりドミノ式に金融市場全体に影響が出ています。

竹下雅敏氏からの情報です。
 スイスの金融核爆弾の炸裂は、相当な影響を引き起こしているようです。
 2つ目の記事では、“欧州中央銀行の金融緩和策は…ヨーロッパの銀行を救うことは出来ない…ユーロ圏は、その存続は困難になるほど非常に危険な状態となります”とあり、私が当初感じたのと同様の見解になっています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
スイスフラン・ショックによりドミノ式に金融市場全体に影響が出ています。
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/economy/2015/01/the-newest-dominoes-to-fall-from-the-swiss-franc-revaluation-2693626.html
(概要)
1月21日付け:
スイスフランの急騰により金融市場全体にドミノ式に影響が出ています。
Swiss-carnage-9

スイス中央銀行がヨーロッパに金融核爆弾を落としてから1週間が経ちました。そして既に金融市場全体に大きな被害が出ています。最初に被害に遭ったのが、スイスフランをショート(売る)してしまった大手銀行と外為ブローカーです。

スイスフランをショートした外為ブローカーや銀行の損失額は以下の通りです。

電子取引ブローカー             1億2千万ドル
アルパリUK                2億2千5百万ドル
バークレイ銀行               数千万ドル
シティグループ               1億5千~2億ドル
ドイツ銀行                 1億5千万ドル
FXCM             最低3億ドル(既に受け取っていた救済額と同じ)
コマックキャピタル             未公開だが莫大な損失
ディスカバー・キャピタル・マネージメント  未公開だが莫大な損失
クレジット・スイス・グループ        未公開だが莫大な損失
サクソバンク                未公開だが莫大な損失
エベレストキャピタルのグローバルファンド  8億3千万ドルのファンドを損失


上記の通り、損失を認めたところだけでも、総額20億ドル(約2400億円)の損失額となっています。
しかし上記以外にもまだまだ多くの金融機関やブローカーが巨額の損失を出したと思われます。その中には大きくて潰せない銀行やヘッジファンド(デリバティブも)なども含まれています。

数十億ドルもの損失を出した銀行もありますが、それは微々たる金額です。このような巨額の損失が発生したのは過去にもありました。今後、住宅ローンもドミノ式に崩壊するでしょう。
ヨーロッパの住宅市場はアメリカと同様に大きな問題を抱えています。

Swiss-carnage-4-1024x471

スイスフランの急騰により、ヨーロッパの住宅ローン返済に大きな影響を与えています。特に、ポーランドの住宅市場はスイスフランの平価切上げにより、最も大きな被害を受けています。ポーランドではスイスフラン建てで住宅ローンを組んでいる人が50万人以上いますが、スイスフランが20%も急騰したために、住宅ローンの返済が難しくなっているのです。
» 続きはこちらから

[銃とバッジは置いていけ 他]NHK大越健介キャスター 3月末降板情報の舞台裏。 真相は更迭?安倍官邸の意向か

竹下雅敏氏からの情報です。
 まるで、大越が良識あるキャスターのような書かれ方。大越の後任はまともな方のようなので、真相はまったく違うように思います。
 毎日新聞も、今になってこのような記事を出して来るところを見ると、変化し始めているように思えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
NHK大越健介キャスター 3月末降板情報の舞台裏。 真相は更迭?安倍官邸の意向か
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
<宝田明さん>反戦の訴え、NHK生番組で遮られ…
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[AFP 他]動画:シーア派系民兵組織がイエメン大統領宮殿を制圧、公邸を襲撃 〜“中東の線の引き換え”に関する動き〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 シーア派の民兵組織なので、この動きはブッシュ・ナチ陣営、または彼らと同調して動いているソロス一味の手を離れた事件だと思います。これはフルフォード氏が言う“中東の線の引き換え”に関するもので、おそらくこの動きは、最終的にサウジアラビアに向かうと思います。
 ただ、最後の記事にあるような事件が起こる可能性は高いと思います。仮に起こって日本政府がパニックになっても、日本の技術力で石油に頼らないエネルギーを実現していく、そういう方向になっていくと思います。
 すなわち、今年の春以降起こることは、一見災いに見えることが転じて次々と福となる、という方向に転換していくと考えています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
動画:シーア派系民兵組織がイエメン大統領宮殿を制圧、公邸を襲撃
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
民兵組織がイエメン大統領宮殿を制圧、公邸を襲撃
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
イエメン(大統領府敷地内をゲリラ組織が制圧)
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ロケットニュース24]【中国】昏睡状態の男性に高額紙幣をチラつかせて「この金が取れたらあげる!」と叫ぶ → 1年以上ぶりに覚醒

竹下雅敏氏からの情報です。
 意識の回復、およびリハビリに対する画期的な治療法が開発されたようです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
【中国】昏睡状態の男性に高額紙幣をチラつかせて「この金が取れたらあげる!」と叫ぶ → 1年以上ぶりに覚醒
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[読売新聞 他]ネタニヤフ氏「日本もテロに巻き込まれる恐れ」 〜背景にブレジンスキーの構想、地球防衛軍の方へ〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 ネタニヤフの親切な忠告通り、日本もテロに巻き込まれる可能性が極めて高くなって来ました。しかし一連の記事にあるように、全てのタイミングが絶妙です。まるでフランスの偽旗襲撃事件が起こるタイミングを知っていたかのように見事です。こうした動きの背景には先の記事で触れたブレジンスキーの構想があるのですが、それを簡潔に説明してくれているのが、“続きはこちらから”以降の記事です。
 ただ、これらの動きはあまり心配するに及びません。ブレジンスキーたちはナサニエル陣営に従っており、こうした構想は、地球防衛軍の方に移行していくためのものになるはずです。現在起こっていることは、すでに安倍政権はもちろん、ブッシュ・ナチ陣営の手を離れていると思います。彼らの計画をうまく利用して、流れを止めるのではなくその方向を変えて、全く別のものにしてしまうのです。とても未来は明るいと感じています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
ネタニヤフ氏「日本もテロに巻き込まれる恐れ」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
マスコミ:日本 ソマリア周辺の自衛隊拠点強化を検討
転載元)
© Фото: en.wikipedia.org

© Фото: en.wikipedia.org


日本は、アフリカ東部のジブチにある自衛隊拠点を、ソマリアの海賊対策のためだけではなく、中東有事での哨戒機派遣や緊急時の邦人救出などでも使えるよう、施設の強化を検討している。朝日新聞が、防衛省関係者筋の話として伝えた。

朝日新聞によると、「2016年度予算に施設建設などに向けた必要経費を計上することを目標にする」という。

ジブチの自衛隊拠点は2011年に開設され、外国にある日本唯一の拠点となった。日本は戦争放棄を定めた憲法に従い、第二次世界大戦終結後、長期にわたって外国への自衛隊の派遣を控えてきた。

朝日新聞は、「事実上の『海外基地』(防衛省係者)で、安倍政権下で進む安保法制の転換によって自衛隊の海外任務が拡大することを見越した動きだ」と報じている。

――――――――――――――――――――――――
転載元より抜粋)
シャルリー・エブドの事件を受けての日本首脳お二人の見事な連携プレー。

かたや首相、

    日イスラエル首脳、安定へ連携

一方、岸田外務大臣

    今回の事件は,ちょうど2年前に日仏両国民が犠牲となったアルジェリアでの痛ましいテロ事件と同様,テロとの戦いが引き続き国際社会が全力 で取り組んでいくべき課題であることを強く決意させるものであることを述べ,仏のテロ対策担当官間での協議の更なる強化を提案。また,外国人テロ戦闘員問 題については,昨年9月の国連安保理決議を遵守するため,日本はテロ資金対策,出入国管理等に取り組んできたこと,イラクやその周辺諸国の捜査・訴追,国 境管理能力等の強化に向けての支援のため,国際機関を通じ約750万ドルの新規支援を行うこと等,我が国としても可能な限り協力したい旨発言。
 

おまけに中谷防衛大臣の南スーダン訪問。日本を引きずり込む三件の出来すぎ。

あまりに絶妙なタイミング。脚本があって当然
ではと素人は思ってしまう。常識的にそうでなければ、こういう巡り合わせ、あり得ない。下記記事を是非ともご一読願いたい。

» 続きはこちらから