![[YouTube]仕事をさせてくれないの](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/11/u1114.jpg)
アーカイブ: 竹下氏からの情報
![[YouTube]仕事をさせてくれないの](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2019/11/u1114.jpg)

撃墜された銀河連合のUFOと、光の銀河連邦のUFOの火球! ~現在ハイアラーキーは完全に殲滅し、銀河連合、光の銀河連邦を殲滅している最中
自然な火球は波動が高く、明るく光っているのがわかると思います。しかし上の2つはひどい波動で、銀河連合のUFOは下位動物システム第五レベル(2.26次元)、光の銀河連邦のUFOは、下位第1エレメンタルシステム第五レベル(2.01次元)の波動です。
彼らの波動がこのようにあまりにもひどいのは、彼らが神によって裁かれ、彼らのカルマに相応した波動に落ち込んでいるからです。時事ブログでは、ハイアラーキー関係者の一部の者は、悪魔以上に根性が悪いとコメントしてきたのですが、この波動を見れば、納得していただけると思います。
彼らは、魂(ジーヴァ)はもちろん、上位の身体を全て破壊されているので、肉体(狭義)の波動しかありません。なので、少し訓練すれば、彼らの波動を簡単に測ることができるようになります。
9次元アルクトゥルス評議会からの通信文が3つあります。 11月8日のものは、確かにアルクトゥルス評議会からのものですが、本人はすでに処刑されて居ないと思います。12日のものは、銀河連合のメンバーが送った偽物です。この者も処刑されたはずです。彼らは、2人とも男性です。
ところが、13日の通信は銀河連合の女性メンバーからのものです。以前の記事で、男女の見分け方をお伝えしたので、調べてみてください。
この女性も、おそらく14日の午前0時に処刑されると思います。なので、明日以降の9次元アルクトゥルス評議会からの通信文は、また男性に戻る可能性が高いです。
私は、こうした邪悪な連中の動向を常に監視しているのですが、現在ハイアラーキーは、完全に殲滅しました。今は、銀河連合、光の銀河連邦を殲滅している最中です。
先ほど、非常に明るい大火球が流れました。2019年11月12日午後10時00分に流れた火球を、富士から北に向けた広角カメラで見た様子です。美しい緑色をしていますね。散在流星の火球で、山梨県~長野県の上空を流れました。 pic.twitter.com/Caw3Nw9cWJ
— 藤井大地 (@dfuji1) November 12, 2019
昨晩は火球が多く、明け方にも流れました。2019年11月12日午前3時52分に流れた火球を、平塚から北に向けた広角カメラで見た様子です。結露のため曇っていますが、末端で緑色に爆発した様子がわかります。散在流星の火球でした。 pic.twitter.com/YVTwZD6XCO
— 藤井大地 (@dfuji1) November 12, 2019
オリオン座流星群の母天体は、ハレー彗星です。5月にピークを迎えるみずがめ座エータ流星群と同じで、オリオン群は地球軌道と昇交点で、みずがめ座η群は降交点でぶつかります。突入速度は66km/sもあるので、火球が観測されることもあります。これは昨年10月22日未明に富士から見たオリオン群です。 pic.twitter.com/tVpR0JT2Pb
— 藤井大地 (@dfuji1) October 21, 2019
Source – https://danielscranton.com
(中略)
ご挨拶。私たちはアークトゥリアン(アルクトゥルス)評議会です。皆様と繋がる事ができて嬉しく思います。
私たちは、あなた達の進歩に非常に満足していますが、あなたの旅を支援するより多くの方法を常に探しています。これを実現するために私たちが発見した方法の1つは、負荷を軽減することです。あなたが個人的に持っている重い負担を手放すことができれば、それはあなたをより多くの拡張、より多くの統合のために解放し、あなたはより大きな楽しさと喜びで上昇します。
(以下略)
Source – https://danielscranton.com
(中略)
ご挨拶。私たちはアークトゥリアン(アルクトゥルス)評議会です。皆様と繋がる事ができて嬉しく思います。
私たちは、あなたがカレンダーの日付のためにあなた自身をさらに開くにつれて、あなたが今あなたにあるエネルギーをすべて処理している方法を目撃しています。そして、多くの皆さんがリラクゼーションの場で、皆さんの神聖な女性のエネルギーを受け入れ、皆さんが召喚してきたものを受け入れてくれることを非常に嬉しく思います。
(以下略)
Source – https://danielscranton.com
(中略)
ご挨拶。私たちはアークトゥリアン(アルクトゥルス)評議会です。皆様と繋がる事ができて嬉しく思います。
私たちは、積極性、光、愛で人類の意識に入る新しい方法を探してきました。そして、私たちは、あなたが自然に出て、静寂を経験し、あなたの母親である自然と地球から無料で提供される不思議と美しさを体験するとき、あなた方全員が私たちにもっと開かれる傾向があることを発見しました。
(以下略)

安倍晋三事務所から届いていた、「桜を見る会」の観光ツアー案内 ~その「前夜祭」では、複数の参加者が「5,000円の会費を払った」と証言するも、収支報告書に収支の記載なし
“続きはこちらから”は、前日の「前夜祭」について。複数の参加者が「5,000円の会費を払った」と証言しているとのこと。しかし、“ニューオータニでパーティをすれば最低でも1万円はかかる”ので、この差額分は誰が支払ったのか。会費を支払った以上、収入や経費を収支報告書に記載する義務があるにもかかわらず、記載はなかったようです。
さすがにヤバイと思ったのか、菅官房長官は来年の「桜を見る会」を中止すると発表しました。
なんでも、あべぴょんの判断で中止することにしたとのこと。中止したのが自分の手柄であるかのような口ぶりに、あべぴょんらしさとバカさ加減を感じました。
この問題は国民の関心が高く、「モリ、カケ、桜、前夜祭」という感じになってきていると思います。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

「桜を見る会」をめぐる問題で、この会を日程に含んだ観光ツアーを案内する文書が、安倍晋三首相の事務所名で、地元有権者に届いていたことがわかった。
政府はこれまで桜を見る会の招待者について、開催要領に基づき、各省庁からの意見を踏まえ、内閣官房、内閣府で最終的に取りまとめているなどと説明してきた。安倍首相は8日の参院予算委員会で、共産党の田村智子氏の質問に対し、「私は主催者としてあいさつや招待者の接遇は行うが、招待者の取りまとめなどには関与していない」と答弁していた。
朝日新聞が入手した文書は、2018年4月21日に開かれた「桜を見る会」の際のもの。「『桜を見る会』について(ご連絡)」と題し、「平成30年2月吉日」の日付や「あべ晋三事務所」として地元事務所の電話番号が記載されている。桜を見る会とその前日に都内のホテルで行う首相夫妻同席の夕食会に加え、4コースの中から選べる都内観光ツアーを提示。「招待状は内閣府より、直接、ご連絡いただいた住所に送付されます」などの注意書きもあった。
(以下略)
安倍晋三事務所「桜を見る会」申し込み書(日テレevry.)
— れもんた (@montagekijyo) November 12, 2019
「招待」ではなく事務所を通じた申込みで家族や知人、友人も申し込める。後援会主催の夕食会とセット。 pic.twitter.com/wd5L4B2XY4
朝日の朝刊(13日)、
— 但馬問屋 (@wanpakuten) November 13, 2019
まるで「桜を見る会の特集」だ!!
トップで伝えるとともに、天声人語、社説、その他…
こんな大きい事になってきたのは、田村議員の国会追及を、皆さんがツイッター拾い上げ、拡散したおかげもあるんだろうねぇ👏
それにしても、安倍事務所が直接案内とは驚きだ❗️ pic.twitter.com/4Bnt2jTimR
さらに安倍事務所が「わからない」と答えたというのも驚き。言い訳ぐらいしろよ(笑)https://t.co/vPE0GA2K8d
— もみじまん (@Futokaikosaiban) November 13, 2019
安倍さんはついに詰んだね。「私は主催者として挨拶や接遇はするが、招待者のとりまとめはしない」と言ってたのに、安倍事務所から後援者への案内状が出てきてしまったのだ。二階幹事長は「選挙区の皆さんに配慮するのは当然」と擁護したが、この発言は火を煽った。これぞまさに「二階からガソリン!」
— 立川談四楼 (@Dgoutokuji) November 13, 2019
» 続きはこちらから

アベノミクスが成功していて日本はデフレから脱却しており、“景気はゆるやかに回復している”とする自民党の主張 〜 全て嘘だとわかるのも時間の問題!大変なことになりそうな敗戦処理!
美容院の倒産も増えているようです。消費者が節約するとなると、まっ先に髪を切りに行く回数を減らしたり、美容院に行かずに自宅で済ますようになりますよね。私などは、都会を離れて田舎暮らしになって以来、もう26年くらいになりますが、私の髪を切るのは妻の役割です。
不思議なことに自民党によると、アベノミクスが成功していて日本はデフレから脱却しており、“景気はゆるやかに回復している”らしいのです。添付した動画をぜひご覧ください。ものすごくよくまとまっています。
この自民党の主張は、明らかに大本営発表であって、敗戦とともに全て嘘だとわかるのも時間の問題です。誰もこいつの顔を見たくないのに、こんな野郎の支持率が50%を超えているなんて、誰も信じていません。
“続きはこちらから”の一連のツイートをご覧になると、誰がやるにせよ、敗戦の処理は大変なことになりそうだというのがわかります。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

民間の信用調査会社、帝国データバンクによりますと、先月、1000万円以上の負債を抱えて倒産した企業の数は785件で、前の年の同じ月より5%増え、1か月の件数としてはことしに入って最も多くなりました。
業種別には、アメリカと中国の貿易摩擦や日韓関係の悪化で輸出が減ったことなどが影響して、製造業の倒産が前の年より30%増えたほか、小売業も12%増えました。
(中略)
今後の動向について調査した会社では「消費者の節約志向が強く、消費税率引き上げの影響が一段と懸念されるうえ、夏以降の豪雨被害で事業を再開できずに廃業する企業も出てくるのではないか。倒産はこのあとも増えるおそれがあり、1年間の件数は、2年ぶりに前の年を上回りそうだ」と話しています。
上場企業の2020年3月期の純利益が前期比4%減と、2期連続の最終減益となることが分かった。8日の日本経済新聞が報じた。2期連続の減益は、2008年のリーマン・ショック以後で初めて。
日本経済新聞が7日までに決算発表した972社を対象に集計したところ、非製造業は純利益1%増を見込むものの、製造業では12%減と2ケタの減益予想だ。
(中略)
一方、来週発表される三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)、三井住友FG、みずほFGの3メガ銀行の2019年4~9月期決算は、連結純利益が前年同期から約10%減の1兆3000億円強になったもよう。3メガ銀行の上期としては3年ぶりの減益となる。
アベノミクスの失敗がまた明らかになった。
» 続きはこちらから

「桜を見る会」の招待枠があったことを認めた自民党の石破氏と「桜を見る会」に関するブログを削除した世耕氏 〜 野党が結束して「総理主催 桜を見る会追求チーム」を立ち上げることに!
あべぴょんが言っている「ひまわり会」とは、世耕の女性支持団体らしい。なんでも、世耕は「桜を見る会」に関するブログを削除したらしい。せこっ!
“続きはこちらから”をご覧ください。現在の「#桜を見る会」ブームを作った共産党の田村智子議員の質疑の様子をまだご覧になっていない方は、字幕つきのものが出ているようですので、是非ご覧ください。どうやら「総理主催 桜を見る会追求チーム」が立ち上がり、野党が結束してこの件を追求するようです。
ところで、あべぴょんの後援会の人たちを、新宿御苑に運んだ観光バスは、堀内のり子議員の夫が社長の富士急行のようです。どこかで聞いた名前だなと思っていたら、「働き方改革(高プロ)」で強行採決した時の過労死ダンス姫でした。彼女の家系に関しては、こちらのツイートをご覧ください。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

毎日:「桜を見る会」右肩上がり 支出は倍、参加者1.3倍 第2次安倍政権https://t.co/8r0zbsVjMO「第2次安倍内閣発足後、同会への支出額は2倍近く、参加者数は1・3倍まで増えた。野党は安倍晋三首相の後援会関係者が会に多数参加したと指摘し「公費を私物化した」と問題視」 pic.twitter.com/p1Wy97imQL
— rima (@rima_risamama) 2019年11月11日
自民党の石破茂元幹事長は11日、桜を見る会の参加者について「党の役職をしているときに(自身が招待できる)枠があったが、使ったことはない」と述べた。野党は首相の後援会関係者が多数参加していたとして、招待基準の不透明さを批判しているが、自民党に招待者の枠が割り当てられていることを認めた。
(以下略)
えらいものを掘り当ててしまったかもしれない。正確に聞き取ると、動画で安倍は世耕に「今年はひまわり会?」といっている。「今年は」だ。自分に近しい議員らが毎年毎年支援者・後援会のメンバーを「招待枠」を使って「桜を見る会」に連れてきていることを知っているわけだ。組織的な公金私物化だ。 https://t.co/ULy3HMsrET
— 花瑛塾広報局 (@kaeizyuku_PR) 2019年11月11日
安倍「ひまわり会?」
— 柴チャコ (@shibachako) 2019年11月12日
世耕「ひまわり会です。今年は副長官ではなくなったので招待枠で」
安倍「すごい強引(笑)。納得(笑)」
全部自分たちでバラしてんじゃん!
世耕弘成の女性支持団体「ひまわり」(世耕のFacebookより)。 pic.twitter.com/yvVuhCOAou
— 花瑛塾広報局 (@kaeizyuku_PR) 2019年11月11日
» 続きはこちらから