Retweet to bless a timeline . pic.twitter.com/TymCTbKsmQ
— Travels & Nature 🌴 (@TRAVELxNATURE) September 5, 2020
![[Twitter]探し物は何ですか?](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2020/09/u915.jpg)
Retweet to bless a timeline . pic.twitter.com/TymCTbKsmQ
— Travels & Nature 🌴 (@TRAVELxNATURE) September 5, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
石破イジメが酷かった。批判することが批判される国になっちまった。逆に菅は安倍に8年間従順に仕えたと称賛される。権力者、強い者、金持ちに媚びへつらう者だけがいい目をみる。こんな国は衰退する一方だが、ほんと嫌な国になった。
— 俵 才記 (@nogutiya) September 14, 2020
もう永遠に自民党が自浄することはないな。ここまで可視化されてもまだわからない人の方が多い。
— 横川圭希 (@keiki22) September 14, 2020
正直、マスコミがもっとまともで、変な刷り込みをしていなかったら、安倍政権のとち狂った政治をキチンと暴いていたら、ジャーナリストが自分たちの仕事をしていたら、今頃どれだけまともな生活が送れていたんだろう。
— Baron Lepoussin<ひよこ男爵> (@gentlepiyo) September 13, 2020
日本はどれだけ明るい国だったんだろうか。
誰が総理になるより、そっちの方が残念
そもそも認識しておくべきこととして、パンケーキとかアイスとか、何かと政治とは無関係なキャラクタライズで庶民に訴える手法を取るのは、本当にやろうとしていることを国民に知られると支持されなくなると分かっているからだ。日本の有権者をバカにしている証拠でもある。そろそろ、わかろう。 pic.twitter.com/rz0bCH5ywg
— fkngtkma 政治の話を普通にしよう (@tkmafkng) September 13, 2020
Dog's Reaction when he hears his Favourite Artist and Song. pic.twitter.com/xNkwlvko1M
— Earth's Beauty (@PhysicsAndAstr1) September 11, 2020
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
シリーズ番外編。最小チャレンジ。パンダ。2mm。 pic.twitter.com/gIciHRthyP
— 粘土作家 フジイカクホ (@kakuho_fujii) April 7, 2018
定規で測るとこんな感じです。 pic.twitter.com/XCle4W8nPI
— 粘土作家 フジイカクホ (@kakuho_fujii) April 7, 2018
指でパーツを作って、爪楊枝で組み立てている感じです。パーツの大きさの調整はほとんどできないので、偶然いい感じの大きさにできるのを待つ時もありますね。
— 粘土作家 フジイカクホ (@kakuho_fujii) April 7, 2018