アーカイブ: *司法

1/16「桜を見る会」追求本部第23回 〜 首相推薦者が含まれる部局が白塗り改ざん、民主党時代の名簿管理を前例踏襲したという菅官房長官答弁の不自然さ

 15日の「桜を見る会」白塗り改ざんの続報です。
16日に行われた「桜を見る会」追求本部23回目では当然、この件が取り上げられました。すでに名簿は廃棄したと答弁したのに、東京新聞の請求でポロリと出てきた「内閣官房内閣総務官室」の部局名は「首相の推薦者が含まれる部局」です。それこそ追求の的。酒田総務課長は「不適切な処理だった」と認めつつも、これは何としても「内閣官房内閣総務官室」ではなく人事課の推薦だと言い張り、誤解を防ぐための白塗りで意図的な改ざんには当たらないとする理由を延々述べました。しかし彼の答弁を証明する公的文書やメモは皆無です。国会に提出する名簿にだけ白塗りをして隠し、後の情報公開請求には原本を見せたということは、結果的に国会議員にのみ嘘の書類を見せていたことになりました。森ゆう子議員は「これ、白塗りして出さなかったら、11月20日の衆院内閣委員会、及び11月21日の参院内閣委員会で答弁された”全て廃棄”とは矛盾しますよね。」と確認しますが、「整合します!」と頑として認めない酒田課長。しかし根拠もなく変更の経緯も見えない形での白塗りは、加工や修正などではなく、明らかな改ざんだと議員達は抗議しました。
 また名簿が、文書管理簿、廃棄簿ともに記載がないことについて、すでに菅官房長官は違法な処理であったことは認めましたが、「2011年、2012年の民主党政権下でも記載がなかったので、それを引き継いだ」と意外な答弁をしました。これについて宮本議員は「この2年は(震災で)中止になっていて招待者名簿は完成していない。決済すら取っていない。そのような年を前例として踏襲するはずがない。内閣府で確認したところ、2010年の招待者名簿は2015年2月25日まで保存されていた。つまり2013年安倍政権スタートした時には、中止になっていない桜を見る会の前例文書は全部ちゃんと残っていた。なぜわざわざ中止になって決済もない文書の方を踏襲したのか。誰かの指示があったのではないか。」と説得力のある質問をします。
 酒田課長らに同情的だった原口議員も終盤は怒りを隠そうとせず、官僚達の国民への背信を厳しく非難しました。彼らの口から真実が語られる日は来るのだろうか。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)





映画「新聞記者」が今年度日本アカデミー賞6部門で受賞 〜 「忖度」の空気を打ち破る!

竹下雅敏氏からの情報です。
 15日、日本アカデミー賞が発表され、昨年夏に公開、話題をさらった「新聞記者」が優秀作品賞、優秀監督賞、優秀主演女優賞などなど6部門での受賞を果たしました。ご存知の通りこの映画は、現実の安倍政権をモデルにしたとみられる生々しい設定で、どのような理由からかテレビ等での宣伝は一切されなかった中、大変な観客動員数を叩き出しました。またこの映画のプロデューサー河村光庸氏の次回作に対し、独立行政法人日本芸術文化振興会が突如、助成金の内定を取り消し、交付しないことを決定した事件がありました。この時、所轄官庁の文化庁も「不交付は適切」と表明し、世界の文化助成の常識からは考えられない公的権力の介入を見せつけたのでした。
 これについて、河村プロデューサーは「表現の自由を損なうような違憲を官僚が平気で行った」と批判しつつも、これら官僚の判断に官邸が直接圧力をかけたとは見ていないようです。むしろもっとタチの悪い「同調圧力」「忖度」を自ら進んで受け入れた結果だと感じておられました。「命令されたわけではないのに上層部の意向を忖度し、(それが)どんどん下部に広がり、より過度な自主規制、過激な暴走へと繋がっていく」。
そんな息苦しさの中で、今回の日本アカデミー賞の受賞は、芸能界の「忖度」を打ち破ったと見ることはできないでしょうか。
 ここで6/18の時事ブログのコメントを振り返ってみて下さいな。昨今の中村格氏の警察庁次官就任などから秘密警察、恐怖政治という重苦しい空気を感じていましたが、この記事のコメントを読むと、現在の必死の官僚たちがアホらしく見えてきます。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)



————————————————————————
助成金不交付~官僚とメデイアに広がる同調圧力 映画「i-新聞記者ドキュメント-」に寄せて、河村プロデューサーが問う
引用元)
(前略)
独立行政法人日本芸術文化振興会(以下「芸文振」)が、去る7月10日、映画「宮本から君へ」への助成金を「公益性の観点から適当でない」との理由で内定取り消し不交付にした問題について、同法人を所轄する文化庁が、10月30日に「助成金不交付は適切だった」との「見解」を示しました
(中略)
今回の文化庁の「見解」は独立行政法人とは名ばかりで、公的権力の文化庁と芸文振は一体であることを自ら表明し、公的権力が文化助成への介入を宣言したようなものなのです。いとも簡単にです。
(中略)

 官邸の一極支配は、私たちが持つ「群れる」「空気を読む」という極めて日本的気質を巧みに利用し、「同調圧力」「忖度」のムードを霞が関とそれを取り巻くメディアに蔓延させ、日本の社会全体、私たち一人ひとりにもいつの間にか浸透させていたのです。
(中略)

 日本が多様性や個人を尊重する社会になるのか、それとも横並びで不自由な同調圧力社会になるのか。今、その正念場にあります
(以下略)

グーグル社のエンジニアによる内部告発「グーグルは危険、使用中止せよ」「情報は検閲され、ユーザーのプライバシーは盗まれます」

竹下雅敏氏からの情報です。
 グーグル社のエンジニアによる内部告発で、「グーグルは危険、使用中止せよ」とのこと。“情報は検閲され、ユーザーのプライバシーは盗まれます”と警告していますが、気になるのはグーグルが、“中国軍と協力している”こと。トランプ大統領が、中国を攻撃している理由はここにあると思います。
 トランプ米大統領はグーグル、ツイッター、フェイスブックが、「とても危ない領域に踏み込んでいる」と警告しています。これらの企業が闇の側に属しているのは常識の範疇です。
 私は、本能的にこれらの企業が嫌いで非常に警戒しているので、ツイッター、フェイスブックの記事への引用はしますが、自分では使いません。グーグル検索は使わず、Startpageを利用しています。スマホや携帯は持っていません。
 常識で考えてほしいのですが、芸能人が不倫をして週刊誌にすっぱ抜かれた時に、どうして不倫をした2人の会話が、週刊誌に出ているのでしょう。私はこのような社会は嫌です。不倫をした2人ではなく、2人の通話記録を外部に漏らした人物、あるいは組織が責められるべきだと考えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【必読】「グーグルは危険、使用中止せよ」元社員が本気暴露! 検閲、プライバシー無視…
内部文書漏洩でアンフェアすぎる実態発覚!
引用元)
(前略)
昨年 8 月、グーグル社で上級ソフトウェアエンジニアとして 8 年以上勤務してきたザック・ヴォリー氏は、捨て身の内部告発に踏み切った。そして、1000 件に上る内部文書を漏洩し、グーグルがもはや信頼できる検索ツールではない理由を明らかにした。
(中略)
「私は何年も前から訴えてきました、グーグルは危険であると。情報は検閲され、ユーザーのプライバシーは盗まれます。コンテンツは独自の優先順位で調整されます。すると、同社の思惑が反映された検索結果から人々の社会的行動に影響が及ぶことは想像に難くないでしょう」(ザック・ヴォリー氏)
(中略)
ヴォリー氏による「グーグル・デトックス」には以下の方法がお薦めとのことだ。
1:Google 検索をやめる。代わりに、DuckDuckGo や Startpage を利用する。
2:Gmail の使用を中止して、Protonmail にする。
3:Android 携帯から iPhone に切り替える。

(以下略)
————————————————————————
トランプ大統領、Twitter でグーグルを攻撃--「厳しく監視」と警告
引用元)
Donald Trump 米大統領が、またも Google を狙い撃ちしている。米国時間 8 月 6 日の朝早くに投稿した一連のツイートの中で、Google の最高経営責任者(CEO)である Sundar Pichai氏を攻撃したほか、2020 年の米大統領選挙を前に同社を「非常に厳しく」監視していると警告した。
(中略)
Trump 大統領は、大統領執務室で Pichai 氏と会談し、Google による 2016 年米大統領選挙での役割や中国における人工知能(AI)の取り組みに疑問を提起したことを明らかにした。
(中略)
大統領は 2018 年 8 月、Google の検索結果が「不正に操作」されており、自身に関する否定的なニュース記事が多く表示されるようになっていると主張した。
(以下略)

» 続きはこちらから

台風15号で甚大な被害を受けた千葉県館山市の給食が、とんでもないことになっている ~悲惨な状態になっている日本の給食

竹下雅敏氏からの情報です。
 台風15号で甚大な被害を受けた千葉県館山市の給食が、とんでもないことになっているらしい。記事にある簡易給食の写真を見ると、“何とかならないのか”と思ってしまいます。
 館山市のホームページの「献立はこちらから」をクリックして1月の献立表をみてください。献立が、“ごはん、牛乳、あじつけおかか”とか、“ごはん、牛乳、ひじきのり”とか…。悲惨です。
 新しい給食センターは今年の9月にオープンの予定ということで、“新しい給食センターができるまでは、この状態が続く”見通しらしい。
 ただ、一連のツイートをみると日本の給食は質素というよりも、粗末というか悲惨なのが結構多い気がします。ツイートにある韓国、中国、日本の給食を見比べて、最後に“国会議員のランチ”を見ると、国会議員の頭をハリセンで、ひっぱたきたくなるのは私だけでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「これならいらない」 台風被害で簡易給食が1年に及ぶ可能性、親からもため息
引用元)
 9月の台風15号で給食センターが甚大な被害を受け、満足な給食が提供されていない千葉県館山市。影響は子供だけでなく、弁当をつくらなければならない保護者にも広がっている。この状況は来年9月まで続くかもしれず、保護者からは「給食のありがたみが分かった」とのため息がこぼれている。(橘川玲奈)

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え
(中略)
台風15号で給食センターが使用不能に。市では希望者に「簡易給食」として、ご飯かパンに牛乳、なめたけやふりかけなどを提供しているが、これだけでは栄養が足りない。
(中略)
「簡易給食を希望すると、給食費で中学生は月に3千円かかる。でも、結局はおかずを持たせなければならないので、弁当との手間の違いはご飯を詰めるだけ。息子たちも献立表を見て『これならいらない』と言っている」
(以下略)
————————————————————————
献立
引用元)
簡易給食の献立について
台風の被害を受けて、学校給食センターから調理した学校給食は提供できませんので、外部より調達できる簡易給食を提供します。 簡易給食の献立は次の通りです。

1月の献立表
簡易給食の献立は小学校、中学校、幼稚園とも共通です。 
献立はこちらから

(以下略)
————————————————————————
配信元)
 
 

20/01/02 ソルカ・ファール情報:死が人類進化の最大の功績という最も謎に満ちた一世紀は、2020年で終わりを告げる

 お正月の1月2日にソルカ・ファール女史のサイトに登場した科学系の記事です。最初は人口増加に否定的、つまり「ロシアがNWO(新世界秩序)の人口9割削減案に傾いている???」と警戒してしまいました。
 きちんと読んでみると、どうやら人工の窒素肥料による環境破壊が人々の想像よりも深刻だと訴えたいらしい。
 というか「窒素固定法」って何ぞや。そもそも窒素とは、増え続ける人類を養うため、食糧を大量生産するには欠かせない肥料なのだそう。空気中に当たり前のようにありますが、そのままでは植物は取り込めないのです。(※ガチの文系をナメたらあきまへん、そんなこと全く考えず、ひねもすのたり生きていますもの。)
 1918年頃のハーバー=ボッシュ法という画期的な発明により、窒素化合物であるアンモニアが出回るようになりました。化学肥料の誕生です。ですが農地に大量投下された窒素は空中・水中に流れ出し、大気も海も汚染していき、とうとう地球の全生命を脅かすように……というホラーな事態が現在起こっています。
 加藤徹先生の『貝と羊の中国人』という本を読んだ際に、人口爆発で実際に国が亡ぶのね、とゾッとしましたが、豚エボラなども加わって、中国は今まさに食糧供給問題に直面しています。
 我こそはと思われる理系の方には、気候変動や地球温暖化云々の虚構に惑わされず、こちらの切迫した問題に是非取り組んで頂けたら、と願うばかりです。そして黙示録ではない終わり方を実現して頂きたい。
(Yutika)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ソルカ・ファール情報:死が人類進化の最大の功績という最も謎に満ちた一世紀は、2020年で終わりを告げる
転載元)
投稿者:ソルカ・ファールより、西洋の読者へ

Sister Maria Theresa


【※記事内には貼っていませんが、同サイト自己紹介頁からシスター・マリア・テリーサの写真です。】

■この記事のまとめ■
✅2020年ロシアの優先事項:5月9日の戦勝記念日
✅第二次世界大戦では8,100万人以上が死亡
✅これが1920年から2020年までの一世紀で人類最大の功績?
✅というのも、1820年から1920年までの一世紀と比べて画期的な新発明がない!
✅1945年から1971年の「黄金の15年間」:
現代社会の利器を次々と生み出したと言われる時期
✅実はそれまでの発明の改善に過ぎない

✅1920年頃までの一世紀で発明されていた現代文明の利器
✅自動車や飛行機から家電や映画などの娯楽まで数知れず

✅人類に資する発明はないが、人類に仇となる発明はちらほら:
✅最たるものが窒素固定法
✅人口爆発には寄与したが、植物が奇妙な育ち方を見せ、陸と海の生物が大量死へ
✅核兵器の投下と同じくらいに危険な“窒素爆弾”

✅インターネットと地球温暖化:
✅窒素肥料による地球の異変を隠蔽し、監視するため
✅異変の例:夜光雲や赤潮


人類は50年前から大して進歩していない!?


本日クレムリンに出回っている【ロシア連邦】安全保障会議SC)の新報告書は魅力的かつ刺激的な内容でした。

――プーチン大統領にとって2020年の国内外の主要な優先事項とは、大祖国戦争※欧米では第二次世界大戦として知られるもの)で旧ソビエト連邦ナチス・ドイツに勝利してから75周年となる5月9日の記念日だ、と記しています。

――この戦いでは8,100万人以上の人間の命が失われましたが、その内の2,600万人はアドルフ・ヒトラー率いるナチス・ドイツ政権から世界を救うために亡くなったソ連ロシアの市民でした

――そして1920年から始まり、昨日2020年の開始で終わった一世紀においては、これが達成できた唯一の偉業なのです。

――1820年から1920年の間には、全人類は世界史上で最も偉大な功績を幾つも築き上げたことを思えば、実に悲しいではありませんか。

――未だに原因は説明がつかず、謎のままなのですが、50年近く前に「黄金の15年間」と評する時代が終わると、人類の進歩の一切合切は突如として暗礁に乗り上げてしまいました。

――現代社会を定義付けする全てのものは、およそ1945年から1971年までの期間に登場したか、【少なくとも】その種が蒔かれたのですが、実はその頃から【前時代の】既存のものへの漸増的な改善しかなされていなかったのです。

【中略】

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

「ちょっと待て! 一体何が起こってる?!」

» 続きはこちらから