アーカイブ: *ユーモア

[YouTube]労働歌

読者の方からの情報です。
ガーナの郵便局員さんのリズム感もすごいのですが、このリズム聞こえながら 踊らず普通に仕事してる隣の男性はもっとすごいです。
(horin)
————————————————————————
02 West Africa Ghana, post office
配信元)

[Twitter]一国のリーダーのあるべき姿

竹下雅敏氏からの情報です。
 プーチン大統領と言えば、年末に4時間にも及ぶ大規模記者会見をこなすことで有名です。国内外の記者1000人以上を相手に、たった一人であらゆる分野の問題を明快に、ユーモアを交えて答える様子は、一国のリーダーのあるべき姿を見るようです。
そうそう、「メキシコ便り」のオブラドール大統領にもホレボレしますわ。
 でもって、我が邦は、、、。

あ”〜!!
恥ずかしすぎるうううう。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


[Twitter]宮原眼科

読者の方からの情報です。
宮原眼科、知りませんでした。
2014年末、台湾一周の際に台中で野宿しましたが、奇しくもこの「宮原眼科」の近くの台中公園でした。。。懐かしくも寒い思い出。。。
(ぺりどっと)
「宮原眼科」は台湾・台中駅前のお土産物屋さん。
戦前のままの赤レンガ造り2階建ての眼科をそのまま利用しているそうです。(編集部)
————————————————————————
配信元)

[Facebook]動くのが音楽です! 弟と作った新しい動画

ライターからの情報です。
ブレークダンス(で、いいのかな?)を
クラッシック音楽でやってるの初めて!

ビブラートがビリビリ動いてて笑えるー
(メリはち)
————————————————————————
配信元)

[動画]発電してみた

竹下雅敏氏からの情報です。
ハムちゃんに発電させる。発想は誰にも有るが、実際にやってみた。
筋トレしている人も、発電出来るはず。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
————————————————————————
Life is electric テレビCM120秒【パナソニック公式】
配信元)