アーカイブ: *社会

[デイリー新潮]中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だ

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事の中に、“1か月で十数万円稼げる中年フリーターは、実はまだ勝ち組”とあり、“時給800円程度のアルバイト…月収が手取り15万円を超えたらラッキー”とあります。これは衝撃的ですが、事実かも知れません。この手取りで都会での家賃を払わなければならないとなると、“希望が、ない”というのも当然です。将来の日本では、農業をやっている人が豊かになると言っている人も居ます。都会では諦めた結婚も、田舎では十分に可能だと思います。
 現在シャンティ・フーラのスタッフが、田舎に家を建てている最中です。同程度の規模の物をこの金額では絶対に建てられないだろうという建物です。その様子は今後ブログで随時更新されると思いますので、是非参考になさって下さい。
 都会で月15万円では暮らすのは大変ですが、もし田舎に家があれば、庭で家族が食べる野菜などを作るスペースがあります。都会に比べればずいぶんと暮らしは楽なはずです。また地方によっては、都会から移住して来る若者(田舎では40代は若者です)に支援をする自治体もあります。日本は、今後急速に崩壊していくと思います。10年後を見据えて、人生設計をしてください。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
中年フリーターの「老後破産」で生活保護費が5倍に いま政治家が取り組むべきは「中年フリーター対策」だ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ジモコロ]たった16グラムの名刺入れ!? 金属加工技術がすごい「MGNET」 〜日本の技術の高さは世界最高レベル〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 “続きはこちらから”以降のジフ画像は必見。日本の技術の高さが世界最高レベルだというのが、よくわかります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
たった16グラムの名刺入れ!? 金属加工技術がすごい「MGNET」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

拡散希望[YouTube]え?知らずに食べてたわけ!? すべての遺伝子組み換え食品に表示を求めます!

 この動画は、私たちの健康を守るため、是非ご覧ください。
 今年から店頭に並ぶ発泡酒は遺伝子組み換え食品を潜ませたものが販売されることになりましたが、既にスーパーで売られているほとんどすべての油には、表示されることなく大量の遺伝子組み換え作物が使われています。
 EUでは、すべての食品や飼料に表示義務があるようで、ほとんど遺伝子組み換え食品が流通していないようです。私たち日本人は、まんまと役人のワル知恵にやられてしまって、知らぬ間に食べさせられています。もう少し関心を持ち、声を上げていかなければ、本当に好き放題にされてしまいます。まずは、この動画を見て、遺伝子組み換え食品に表示を求めていきましょう!こちらで署名できます。ネット署名は目標達成まであと655名(2015/12/26 11:00現在)です。

ネット署名はこちら 紙の署名はこちら
(編集長)

 「自分はちゃんと(遺伝子組み換えでない)と書いてあるのを選んで買っているから大丈夫!」と思いながらも、(遺伝子組み換え)との表示を見たことがないことに、一抹の不安を抱いていました。
 不安的中!どころか、これは酷い。。
 この表示の仕組みづくりに携わったお役人は、「日本の遺伝子組み換え作物の流通が止まらないようにするためにこういう仕組みにしたんだ」と、本音を吐露したとのこと。
 この国は、どこまで腐っているんだろうと憤りましたが、よく考えると、自分の中に「安さ」「手軽さ」を求める心がまだまだ巣食っていることにも気付かされました。
 そうか。その心が、いつのまにかモンスターになってしまったのかもしれない。。
はちコ(文字起こし担当)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
すべての遺伝子組み換え食品に表示を求めます!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ 他]評価の細目は公表せず 新国立「A案決定」に談合の臭い / 新国立競技場は最初からA案に決まっていた? ザハ案パクリに加え選考自体が大成建設のための出来レースの疑惑

竹下雅敏氏からの情報です。
 新国立競技場を、結局大成建設が受注することになったA案の採用決定ですが、どうやら“大成建設を勝たせることがあらかじめ決まっている出来レースだった”ようです。記事は、リテラを読むととてもよくわかります。
 私も初め、旧デザイン案の設計者ザハ・ハディド氏が“我々のものと驚くほど似ている”とA案を批判していましたが、外見は全然違っていたので何を言っているのかよくわかりませんでした。しかし、“内部の観客席の構造がそっくり”であり、“大成建設はザハ案で…観客席の工事を担当”することになっていたとなると、これはザハ氏の言う通りなのではないでしょうか。
 安倍政権になってから、政治も経済もメチャメチャだという気がするのですが、人々はいつになると、そのことが理解出来るようになるのでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
評価の細目は公表せず 新国立「A案決定」に談合の臭い
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
新国立競技場は最初からA案に決まっていた? ザハ案パクリに加え選考自体が大成建設のための出来レースの疑惑
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ロシアNOW]人の甲状腺を3Dプリンタで作成へ 〜先端の科学は私たちの想像を絶するレベルまで来ている〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 以前の記事で、ロシアが臓器の複製に着手する予定であることを紹介しましたが、実験は成功した模様です。記事を見ると、いい加減な情報ではないことがわかります。前回のコメントでも指摘したのですが、この技術は小保方さんのSTAP細胞の存在どころではありません。先端の科学は私たちの想像を絶するレベルまで来ているようです。
 “続きはこちらから”以降の記事は、今回のフルフォードレポートから関係する部分のみを切り取りました。本物のプーチン大統領は隠れてしまって、もはや表に出て来ることは無いと考えています。記事の後半では、ユーモラスなプーチンのそっくりさんの写真が紹介されています。記事自体はユーモアだと思いますが、フルフォード氏が言及しているように、現在の地球のテクノロジーでは身体をまるごとコピー出来るようです。
 チャネリング系の情報によると、要人は既に自分のコピーを用意しており、仮に自分が暗殺されたとしても、内側のエンティティ(存在)をクローンの身体に再び入れることが出来るようです。そうして、新しい身体で生き続けることが可能だと言っています。完全にSFの世界ですが、否定することも出来ない情報です。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
人の甲状腺を3Dプリンタで作成へ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから