竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
CIAがヨーロッパ同盟国への諜報活動を一時的に停止
アメリカの
CIA・中央情報機関が、一部のヨーロッパの同盟国に対する諜報活動を一時的に停止しています。
プレスTVによりますと、アメリカの匿名の政府関係者は19日金曜、「この諜報活動の停止はこの数十年で異例のものだ」と語りました。
この関係者はまた、「これにより、CIAはここ数ヶ月の諜報員の行動を評価し、彼らの能力を査定する機会を得た」と主張しました。
アメリカの
クラッパー国家情報長官もCIAの一部のヨーロッパ諸国での活動停止を認め、「アメリカはこれにより損害をこうむることになる」と述べました。
ドイツのメルケル首相など、
世界各国の数十人の首脳の会話の盗聴などのアメリカの諜報活動に関する
スノーデン氏の公表は、世界の人々の怒りと抗議を引き起こしました
。
この
スキャンダルを受け、アメリカのオバマ大統領は今年1月、アメリカの親しい同盟国の首脳陣に対する盗聴などを禁止する政府の決定を明らかにしました。
————————————————————————
米国人の4人に1人が自分の州の合衆国からの離脱を許容
米国人の4人に1人が自分の住まう州が合衆国から離脱する可能性を許容している。8月23日から9月16日にかけてロイターの注文で社会団体イプソスが行った世論調査で示された。
対象は9000人。スコットランド独立を問う住民投票に合わせての調査。
23.9%が自分の州の合衆国からの離脱を支持し、53.3%が「反対」。州別では北東部のニューイングランドが最も分離派が弱く(17.4%)、南西部のテキサスが最も強かった(34.1%)。
ただし、回答者の多くが、離脱は飽くまで最終手段であり、通常は現行制度の欠陥を修正する方がよい、としている。ただし、欠陥は少なくない。その筆頭はワシントンの連邦権力の行為能力の低さである。執行部と立法部の対立が慢性化し、政治的「半身不随」が常態化している。
» 続きはこちらから
私は、有ったとか無かったとかの一方的な立場に立つのではなく、歴史的資料、そして証言などから、開かれた立場で歴史をきちんと見直す必要があると言っているだけです。右翼の人たちが、どうしてこれほど過去の歴史の汚点を無かったことにしたがるのか、その心の在り方の方が問題だと思っています。