注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
(中略)
29日午後、参議院行政監視委員会の理事懇談会が開かれ、内閣府は共産党に提出していた「桜を見る会」の招待状の発送業務を発注するための仕様書について「発送を効率化するために『招待区分』を記している」などと説明しました。
これを受けて、野党側は、これまで政府のものどうかも答えられないとしてきた資料について、一定の回答が得られたとして衆参両院の国会審議に復帰しました。
(中略)
週明けの来月2日に参議院本会議を開いて、国の決算について質疑を行うことで与野党が合意し、野党側は「桜を見る会」について、安倍総理大臣に直接ただすことにしています。
(以下略)
昭恵氏が桜を見る会の招待者として推薦した人数や「私人」が推薦できる法的根拠については「お答えは困難」とした。立憲民主党の熊谷裕人参院議員の質問主意書に対する回答。
野党ヒアリング
— 但馬問屋 (@wanpakuten) November 28, 2019
黒岩議員
「60という番号は、総理・長官等の官邸枠に入るのか?」
内閣府「60が何かは現状判断する材料がない」
「どう割り振ったか、今となってはよくわからない」
田村議員
「重大だ。公文書に書かれていることの意味がわからないと」
官僚がどんどん無能な人たちになる…😩 pic.twitter.com/lbZ2BxGN0J
内閣府が民間業者に示した桜を見る会招待状の封入作業仕様書。「総理・長官等の推薦者(60,61,62,63)」とある。
— 田村智子 (@tamutomojcp) November 28, 2019
Q 招待区分60は総理、少なくとも総理・長官等の推薦者ですよね。
A(内閣府)そう書いてあるが、意味するところがわからない。
こんなことがまかり通ったら行政崩壊ではないか。 pic.twitter.com/Xve2ozWT2U
— hi (@xx55xx55_hi) November 29, 2019
官房長官は、昨日の会見で、「『桜』招待者名簿のデータ復元は技術的にできないのか」と何度も聞かれ、「技術的にできない」とは答えなかった。多くの専門家が指摘しているように技術的に復元は可能なのです。「できない」理由はただ一つ、政治的に不都合な真実があるからとしか説明がつきません。
— 志位和夫 (@shiikazuo) November 29, 2019
「桜を見る会」招待状の「60」番記号は、「総理および総理夫人からの推薦」枠。で、この60番の数が数千件にのぼっている。
— 菅野完の従兄弟の同級生のお兄ちゃんの彼女の先輩の友達 (@noiepoie) November 29, 2019
おそらく「安倍昭恵がその一年間に交換した名刺をごそっと渡す」みたいなオペレーションだったんだろう。
だから名簿出せないんだよ。
いかがわしい交際が全部露見するから。
「KAMIスタイル」の関係者も呼ばれてる可能性ありますね
— 真田 鷹山、新時代沖縄! (@yo_zansanada) November 29, 2019
詰んでるのに投了しない安倍。
— ATM分析機 (@AtmAnalyzer) November 29, 2019
醜い。
ここ数週間で露呈した安倍政権の嘘。
— 異邦人 (@Narodovlastiye) November 28, 2019
総理枠はない→あった
昭恵夫人枠はない→あった
招待者の取りまとめに関与していない→意見を言っていた
反社会的勢力の参加→結果的に入っていた
保存期間一年未満だから招待者名簿を廃棄した→廃棄してから規則変更していた
どこまで主権者を愚弄するのか。
» 続きはこちらから
もはや猟奇的な世界で、タムトモは精神破綻したゾンビを相手にしているのではないかとすら思ってしまいます。このような誰でもわかる嘘をつかなければならない官僚が悪いのか、アホなのか。それとも、ここまで追い込んだあべぴょんやスガが悪いのか。多分両方ですね。
「桜を見る会」の招待者名簿のデータは、専門家は復元可能だと言っています。それが「できない」としたら、“理由はただ一つ、政治的に不都合な真実があるから”です。招待者名簿が出てくると、あべ・昭恵の“いかがわしい交際が全部露見するから”できないのだと思われます。
もはや「詰んでる」のは、誰もがわかっているのですが、そこはそれ安倍政権ですから、将棋盤そのものを広げてしまうなど、ルールそのものを変えてしまうのですね。ですから、なかなか投了しません。
しかし、あべぴょんの尻拭いをさせられている菅官房長官は相当堪えているらしく、日刊ゲンダイの記事には、“安倍首相の代わりに袋叩きに”という一文が見えます。
最後のツイートは重要です。もし、何らかの形で警察庁から名簿が出てきたら、さすがにこれは“終わる”のではないでしょうか。