アーカイブ: 食品問題

[You Tube]ベトナム戦争で使用された枯葉剤の耐性トウモロコシ論争

長靴下のピッピ様(読者の方)からの情報です。
食品やお水などに、ナディーチャート太陽の写真(放射能対策)をフルに活用させていただきいています。(編注:気のレベルで効果を発揮します)
(寄稿者のコメント)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ベトナム戦争で使用された枯葉剤の耐性トウモロコシ論争
転載元)
 

公開日: 2012/12/11
さて、このトウモロコシ、2012年12月5日に日本の農林水産省が承認してしまいま­した(^_^;)

http://ameblo.jp/hidy0701/entry-11424286568.html

という訳で日本でもこのトウモロコシが食べられる事になりましたよ。

日本政府が認可したのだから安全だと頑なに信じる人に聞きたいです。

普通の除草剤(ラウンドアップ)耐性トウモロコシでも発癌性があり非常に危険だと発覚­し、ヨーロッパでは廃止に向かっていますが、このトウモロコシはそのラウンドアップでも死なない雑草を殺す力のあるそれだけ植物に­ダメージを強力に与える枯葉剤(枯葉剤を構成する50%の化学薬品)を使った畑で育つ­トウモロコシです。それがどうして安全だと脳内変換できるのか教えてもらいたいです。

ベトナム戦争で使用された枯葉剤のせいで生まれた奇形児達を思い出すことができません­か?
米国でも国民の大反対が起きてまだ未承認なのにね。日本人をモルモットにする気でしょ­うか。

[選択]北海道産米は本当に安全か 知られざる「農薬漬け」の実態

はっちです。
今月11日に"生態系の破壊の主役"がさらなる連携強化に向けてがっちり握手したようです…。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
北海道産米は本当に安全か 知られざる「農薬漬け」の実態
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[日刊ゲンダイ]日本人が食べているのは中国産コシヒカリ 偽装の“本丸”はコメだ

竹下雅敏氏からの情報です。
 コメの偽装のことは、どこかの映像配信の中で触れたと思います。コメはまず間違いなく偽装されていて、私はまったく信用していないので、安心してコメを買おうと思うのなら、農家の方に頼んで、直接購入するしかありません。うちは近くの農家の方に30キロ9000円(コシヒカリ)を分けてもらっています。そういう縁のない方は、通信販売で誠実な農業をしている方を探して、直接購入するのを勧めますが、送料分値段が高くなることは仕方ありません。完全無農薬・自然農法ともなると、コメの値段は跳ね上がるのを覚悟しないといけないので、懐事情との兼ね合いで、バランスの取れた良心的なものを自分で探すよりないのです。極論を述べれば、どんなに人が良さそうに見えても、米屋は信用できないということです。このブログをご覧になっている方の中に米屋がいらしたら、申し訳ないのですが、ひょっとしたらその方も私と同じ考えを持っているのではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
日本人が食べているのは中国産コシヒカリ 偽装の“本丸”はコメだ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[世界放浪徒然草]マクドナルドがボリビアの全店舗を閉店

だいふぁんころじーな様(読者の方)からの情報です。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
マクドナルドがボリビアの全店舗を閉店
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[時事通信]トランス脂肪酸、禁止へ=食品使用「安全と認めず」―米

arakabu様(読者の方)からの情報です。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
トランス脂肪酸、禁止へ=食品使用「安全と認めず」―米
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————関連情報————————————
米トランス脂肪酸禁止だが日本のマクドナルドは「問題なし」とのこと
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
 
1 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 45