アーカイブ: パータ

[YouTube]いつでも一緒ニャン♪2

パータさんからの情報です。
パータさまから以前の記事の、その後が届きました。
なんとネコのNALAさんは、悠然と空を飛んでいます。
広大な大地を見下ろす意志的な瞳。
ステキな相棒だなあ。
(まのじ)
————————————————————————
Cats first flight ✈️😻❤️
配信元)

[Twitter]猫メイドの降臨

パータさんからの情報です。
「天国からの使者」「こんなメイドがいたら毎日通うわ」「まるで宝石のような瞳」…そんな言葉が飛び交ってしまう気絶級の可愛さです。
(ぺりどっと)
————————————————————————
配信元)

[Facebook]リアル・ファンタジー

パータさんからの情報です。
バージニア州の国立公園にあるリゾート施設に滞在していた親子。
ある朝のこと、坊やは可愛いお友達を連れて帰ってきました。

インタビューに答えたママ。
「おやつをごちそうしたくて連れて帰ってきたようですが、私は息子に『この子のママが探しているだろうから、会えるようにちゃんと森へ連れて帰ってあげなさい』と伝えました。」
(まのじ)
 ※詳細はこちらの記事をご覧ください。
————————————————————————
配信元)

[Twitter]羊の着ぐるみのようになってしまう山陰柴犬さん

パータさんからの情報です。
5〜6月ごろに冬毛が抜け始めると、
あ〜ら不思議、羊の着ぐるみのようになってしまう山陰柴犬さん。
山陰地方固有の地犬として大切にされているそうです。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


「不謹慎だけどコントのようだ」コロナ感染した難聴のお爺さんに奮闘する内科医のリアル

パータ様からの情報です。
 発熱外来のドクターのツイートが泣き笑いです。
耳の遠いお爺さんや認知症のおばあさんにコロナ感染対策を分かってもらう大変さと言ったら!
平時でも「認知症、視覚障害、身寄りもお金もない、超高齢の」人々への治療はそれ相当の配慮が必要ですが、日々、コロナ感染が増えるに従って、外来業務がとんでもなく大変なことになっている様子が呟かれています、、、が、、そのドタバタがコントになってます。
 呟かれたドクターは「現実はすごいイラつく状況、焦るんだけど、お爺さんに向かってそのイライラと焦りを出さないようにしてます。」と自然に語られていました。いつ終わるともしれないコロナ禍の中で、ご自身もしんどい思いをされているのに、冷静な客観性と患者さんへの優しさがコントに昇華してしまったのかも。感謝しかありません。
 このコントを安心に変えられるのは、「公助」だけだ。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)