アーカイブ: 農業

[長周新聞]外資の草刈り場にする農協解体 狙われる農中の預金90兆円 権益を横取りする構造 

竹下雅敏氏からの情報です。
 かなり密度の濃い文章で、重要なものだと思います。私も農協には改革が必要だと思いますが、今やられている方向性は、まったく私たちの利益になりません。その問題点が簡潔にまとめられていると思います。
“相互扶助を基本とした共同事業、共同化”はプラウトの本質なのです。ただプラウトという方向性がうまく機能するためには、組合経営に加入している個々の人々の意識の向上が絶対的に必要なのです。経営を他者に任せ、自分はその指示を待って働けば良いという考え方の人たちが多く集まると、結果的に現在の農協のようになってしまい、最終的には個々の農家が経営者の食いぶちになってしまうのです。
 現在の改革はその利権を官僚や農協の幹部から奪い取って、外資のものにしようとするもので、単により邪悪な支配者に呑み込まれてしまうだけなのです。農家の方がこの危機を乗り越えるためには、自分たちのいい加減な農業、そして農協との関わり方を根本的に改めなければならないでしょう。
 自然農法を実践し、大地との正しい関係を大切にする農業を営んでいるほとんどの人たちは、農協が日本の農業を駄目にしているので潰した方が良いと考えていると思います。ただ外資に乗っ取られるとさらに環境の破壊が進むので、今の改革の方向性は真逆と言えます。
 単にきちんとした農業をやっている人たちに対し、お金が回るシステムへと変えれば良いのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
外資の草刈り場にする農協解体 狙われる農中の預金90兆円 権益を横取りする構造 
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[カラパイア]牛乳+たくあん=コーンスープ?味覚を数値化して割り出した同じ味をだせる5つのレシピ

竹下雅敏氏からの情報です。
 レアチーズケーキは今度やってみようと思います。記事最後の枠の中にあるアボガド+醤油=大トロは、私たちの普段のアボガドの食べ方です。現在魚はチリメンジャコ以外に食べなくなってしまったので、日本食の好きな私としては、アボガドは最高のお刺身なのです。ただやはり農薬が気になるわけで、早く地球全体がキューバのように無農薬・有機農業にならないものかと思います。
 原発に投じている馬鹿げたお金の1000分の1でも農業に投じれば、すぐにこのことが実現可能なように思えるのです。1本目の記事とも通じますが、どうも支配層という人たちはよほど根性が悪いらしく、国民が幸福になることを望まない人たちのようなのです。自分たちだけ良い暮らしをして贅沢をし、大多数の国民が苦しみひどい目に会うことを見て喜びを感じる、というようなそういう人種なのではないかと言う気がします。要するにこれは精神の病だと思うのです。
 おかしな人ほど権力を求めて政治家になりたがる、そういう人たちが手を上げて立候補する、それが民主主義だとすると、民主主義ではまともな国家には成りえないと思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
牛乳+たくあん=コーンスープ?味覚を数値化して割り出した同じ味をだせる5つのレシピ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[You Tube]木村秋則さん「TED x Meieki」でのスピーチ / 福岡正信 自然農法家

杉山空様(1点目)とひいちゅわん様(2点目)からの情報です。
木村秋則さんが、地球の未来のために、肥料と農薬を使わない農業「自然栽培」の必要性を訴えています。
(杉山空様のコメント)
————————————1点目————————————
Miracle Apples: Akinori Kimura at TEDxMeieki
転載元より抜粋)
 

————————————2点目————————————
福岡正信 自然農法家
転載元より抜粋)

[日刊ゲンダイ]日本人が食べているのは中国産コシヒカリ 偽装の“本丸”はコメだ

竹下雅敏氏からの情報です。
 コメの偽装のことは、どこかの映像配信の中で触れたと思います。コメはまず間違いなく偽装されていて、私はまったく信用していないので、安心してコメを買おうと思うのなら、農家の方に頼んで、直接購入するしかありません。うちは近くの農家の方に30キロ9000円(コシヒカリ)を分けてもらっています。そういう縁のない方は、通信販売で誠実な農業をしている方を探して、直接購入するのを勧めますが、送料分値段が高くなることは仕方ありません。完全無農薬・自然農法ともなると、コメの値段は跳ね上がるのを覚悟しないといけないので、懐事情との兼ね合いで、バランスの取れた良心的なものを自分で探すよりないのです。極論を述べれば、どんなに人が良さそうに見えても、米屋は信用できないということです。このブログをご覧になっている方の中に米屋がいらしたら、申し訳ないのですが、ひょっとしたらその方も私と同じ考えを持っているのではないかと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
日本人が食べているのは中国産コシヒカリ 偽装の“本丸”はコメだ
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[達増拓也氏]「農業への理解、国民的に広げるべき」〜減反政策見直し:補助金打ち切りで中小零細農家を駆逐し、これから米作に参入する農業企業への補助金に衣替え、また大半のコメをアメリカから輸入するという思惑〜

はっちです。

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
政治から読み解く【経済と日本株】:達増拓也氏「農業への理解、国民的に広げるべき」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。
1 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16