![[Instagram]ベットメイクのコンペ@中国](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/11/u1118-0.jpg)
アーカイブ: ライター・読者からの情報
![[Instagram]ベットメイクのコンペ@中国](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/11/u1118-0.jpg)
新型コロナワクチンの効果を論じた西浦教授の怪しげな推計結果 〜 ネット上では余裕の反論が多数、実態はワクチン接種のたびに超過死亡が発生している
ネット上では、権威に惑わされずに実態を追ってこられた多くの方々の反論が溢れ、余裕すらあります。西浦氏の分析のごまかしが指摘され、ワクチン接種をするたびに超過死亡が発生しているデータは今や常識になっています。また世界一ワクチン接種している日本が空前の超過死亡を示していることも海外に知れ渡っています。知らないのは日本人だけではないのか。
今年の5月に森田洋之医師が地上波で画期的な、意義ある解説をされました。日本人の死亡者が急増している原因は、高齢者の増加でも、新型コロナ死亡でも、医療逼迫でもないことをデータで示し、ワクチン接種との相関関係を指摘されています。その後、この有意義な番組のプロデューサーは更迭されたそうです。新型コロナワクチンの危険を命懸けで訴えた宮沢孝幸先生は京都大学を追われました。SNSは「イベルメクチン」や「ワクチン」などのワードを検閲し抹殺し、匿名でフェイクなコミュニティ・ノートが飛んで来きます。しかし、このような嘘や言論封殺はいつまでも続きません。誰しもが自身の発言の責任を問われる日が来ると思います。
新型コロナワクチンで死者9割以上減 京都大推計https://t.co/1SdAU1A7kh
— 産経ニュース (@Sankei_news) November 16, 2023
西浦教授は「結果的にワクチン接種はうまくいったと言えるが、それで終わりにしてはいけない」と指摘。
医産複合体の手先の特大デマ屋の西浦が京大教授に出世し、医産複合体に歯向かった宮沢准教授は京大退職 https://t.co/zI1NYboYCb pic.twitter.com/Mevt4VMcVH
— J Sato (@j_sato) November 17, 2023
西浦さんの分析は
— ぱぴぷぺぽ (@papipupepo2020) November 17, 2023
21年2〜11月
薬害死亡が増えたとされるブースター前のデータだけを分析していた。
実は3回目以降に打つたびに超過死亡が発生した。 pic.twitter.com/yhTFG9kPEr
話題の西浦論文を読みました。
— Hideki Kakeya, Dr.Eng. (@hkakeya) November 17, 2023
主な問題点
(1) クロスバリデーションの評価なし
(2) 短期予想モデルの結果を繋ぎ合わせて長期のシナリオを作っている
明日の天気を高確率で当てるモデルを作っても、その予想を繋ぎ合わせた一ヶ月後の天気や翌月の降雨の総量予測は当たらない。https://t.co/OBRlVGwoTo
» 続きはこちらから
![[Instagram]ドライヤーによる電磁波予防に](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/11/u1117.jpg)
[Instagram]ドライヤーによる電磁波予防に
![[超党派WCH議連が発足] 国会議員はWHOの”緊急事態法案”に気づけ!日本政府がこっそり進めるパンデミック条約新設と国際保健規則(IHR)の改訂まずは国会の場で議論を](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/11/m1117.jpg)
[超党派WCH議連が発足] 国会議員はWHOの”緊急事態法案”に気づけ!日本政府がこっそり進めるパンデミック条約新設と国際保健規則(IHR)の改訂まずは国会の場で議論を
イギリスでは156,000人もの署名をもとに、この議論が議会に取り上げられたそうです。またアメリカではパンデミック条約に対して議会の批准を必要とする法案が提出されました。国民の声で「グローバルな公衆衛生に対する独占的な権力を拒否する」ことが必要です。当初、この拒否期間は11月末まででした。ところが改定案の草案がまだ出来ておらず、来年5月のWHO総会ギリギリに提出されるのではないか、そこで内容を精査する時間を与えずに強行採決するのではないかと危惧されています。
この件について日本政府は、2023年5月長崎で行われたG7保健大臣会合で、「パンデミック条約とIHR改訂に政治的関与を強化する」と勝手に決めていました。国家主権の上に何者かが存在することを認めるのか、日本の国会で是非を議論すべきではないか、こうした意思のもと、11月15日に原口一博議員が呼びかけて、国会内で超党派WCH議連が結成されました。
国会の上に得体の知れない権力が存在することになれば、個々の国会議員がどんなに国民のための働きをしても無効化されてしまいます。「超党派で学ぶ、共に行動する」と宣言したこの議連を、国民も学びながら応援し、国会議員に広めていく必要があります。
原口議員が11月15日の振り返りをされていました。あれだけの国会議員、地方議員が集まり、マスコミもいたのに地上波では全く報じられません。しかし出席した外務省、厚労省との質疑応答の中で非常に重要なことが明らかになっていました。
非公開で議事録も無い策定作業ですが、ステークホルダー(利害関係者)はWHOに意見ができるそうです。そのステークホルダーとは誰か。製薬会社でした。密室で草案が作られることについて、政府は正式会合で報告するから問題ないとの見解ですが、原口議員は「明らかな利益相反ではないか」「新型コロナワクチンの被害者の方こそステークホルダーに含まれるべきではないか」と指摘されました。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

(中略)
設立集会は午後、参議院議員会館内で開かれた。各党から27人の衆参国会議員が出席した。全国有志議員の会所属の地方議員も加わった。役員選出とあいさつのほか、有識者のヒアリングや関係省庁からの現状報告、質疑応答が持たれた。
(中略)
厚生労働省大臣官房国際課と外務省国際保健戦略官室の担当者から説明があった。「パンデミック条約」は政府間交渉会議(INB)、IHR改訂は修正作業部会(WG)で成案に向け検討中であるという。
出席した国会議員や地方議員から質問があった。IHR改訂の協議メンバーに製薬会社が入っているかと問われると、厚労省の担当者は、「ステイクホルダーに登録されているものについては、WHOのホームページに掲載されている」と繰り返した。
改訂に民主的な手続きはなされるのかについては、「国内法の変更が必要になれば、国会で審議される」と当然のことを返答する。
「パンデミック条約」が決議した場合、批准に国会承認はあるかとの問いについても、外務省の担当者からはっきりとした答えはなかった。
(中略)
22年のIHR改訂が5月の大改正に適用するためであるのは明白だ。世界中の国民が騒ぐ前に発効させたいのだろう。わが国の厚労省も、ホームページに掲載しているスケジュール表に12月1日の拒否期限だけ書いていない。こっそり発効に持ち込みたい思惑が表れている。
(以下略)
» 続きはこちらから

旧統一教会関係議員のセクハラ細田博之前衆議院議長に桐花大綬章を授与 / 教団財産の保全をする気のない与党の被害者救済チーム / 旧統一教会は新たな不動産を取得し巨大施設を建設予定
さて自民・公明の与党からなる旧統一教会の被害者救済策の検討チームは、「教団財産の保全を包括的に可能とする新法制定に向けた法案提出」を見送りました。旧統一教会側は「今国会で議論される財産保全措置法の必要性は全くないと考える」その代わり「“被害補償の資金” 国に最大100億円を供託する」とドヤ顔です。潜在的な被害総額の1割にも満たない額で逃げ切りたいらしい。
15日に発表された与党の財産保全スキームは民事保全法を利用するもので、これは「財産保全は被害者任せになってしまっている」「これでは財産保全を放棄したも同然」と指摘されています。
15日の衆院・内閣委員会で、くしぶち万里議員は旧統一教会の「解散命令逃れ」「財産保全逃れ」を取り上げ、教団の財産を保全する法整備が必要だと強調しました。これまで教団の不法行為や目的逸脱行為によって財産を獲得し、巨額の不動産を得てきただけでなく、さらに今また新しい不動産を手に入れ、巨大施設を建設しようとしている問題を知らせました。東京都多摩市の学校が多くある地域に6000㎡以上の土地を取得し、巨大な研修施設を新たに建てる予定になっています。くしぶち議員は、被害者救済を優先させるためにも、土地を保全して利用を制限する、被害者の損害賠償や不当利得返還に充てるのが本来の筋ではないかと指摘しました。
統一教会と一体化した自民党に、本気で被害者救済をする気があるのか。これは投票の大事な判断材料です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

故・細田前衆院議長に桐花大綬章を授与 政府が閣議決定
— 島津 未来 🌻86.ZN6 ⋆⸜🐬⸝⋆ (@swg2p) November 14, 2023
セクハラ統一教会議長に勲章。
日本の勲章は貰うと恥のような気がします。https://t.co/Ty8D0T0MeM
逆に考えるんだ。
— 猫のリュックくん (@nasitaro) November 15, 2023
日本政府が統一教会に支配されてるなら勲章をもらうのは当然なのだ。 https://t.co/EiTSG1xCRJ
やっぱりね。そう来ると思ったわ。所詮、自民党は統一教会ってことよ。
— きみ (@kimixasleep) November 14, 2023
旧統一教会の財産保全、自公が法案提出を見送り(毎日新聞)#Yahooニュースhttps://t.co/2VJvcpNAX4
旧統一教会の田中会長「今国会で議論される財産保全措置法の必要性は全くないと考える」“被害補償の資金” 国に最大100億円を供託https://t.co/wjK6t3jzWF
— ニコニコニュース (@nico_nico_news) November 7, 2023
田中富広会長は会見で、全国統一教会被害対策弁護団が試算した「潜在的な被害額1200億円の根拠はない」と主張した。#家庭連合 #旧統一教会 pic.twitter.com/CsxBHDbVr6
(以下略)
» 続きはこちらから
8ー3種は無理無理むーり、あこがれ!
↑
体癖によって、できるできないがあります。
自分の体癖を知るには
新しくなった
東洋医学講座、です。