![[YouTube]オジロジカの決闘](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/03/u331.jpg)
アーカイブ: ライター・読者からの情報
![[YouTube]オジロジカの決闘](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2023/03/u331.jpg)

WHOが新型コロナワクチンの勧告を修正し「健康な子どもや青年は必ずしも必要なし」、しかし日本の厚労省は5歳〜11歳に接種勧奨 / 日本は世界のワクチンの在庫処分場 / ある層の人々は不正に「接種済み」を手に入れている
ところが、厚労省はWHOの勧告などお構いなしで、これから5歳〜11歳のオミクロン対応二価ワクチンを追加接種させようとしていました。これではWHOと整合性が取れません。鹿先生は、はっきりと今やっているのは「欧米で打たなくなったものの在庫処分ですから。」と警告されていました。日本とアフリカがターゲットにされています。
ところで、スペインでは以前にビッグファーマのCEOが新型コロナワクチンの代わりに生理食塩水を接種して、公的な接種登録をしていたことがバレていました。記事によると、製薬大手「Mar社」のCEOが数千ドルを支払ってスペインの全国予防接種登録に加えられ、警察に起訴されています。他にも各界の有名人2,200人が不正に「接種済み」を手に入れたとあります。ワクチンの危険性を知っている一定層は、打たないで逃れる方法を持っていました。
日本の厚労省では、職員の9割が接種していないという内部告発がありましたが、その後、公式な調査結果は出たのでしょうか。
新型コロナワクチンの危険を知っている人は怖くて打てません。これ以上、子どもたちに打たせないようにがんばりましょう。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

WHO、コロナワクチン接種勧告を修正 健康な子どもや青年は必要なし
— J Sato (@j_sato) March 28, 2023
※見出しに、記事本文にあった「や青年」を追加https://t.co/odJdMChzG9
95%効くがいろいろ不明な新ワクチンをWHOが全世界に推奨
— 森田洋之@「医療」から暮らしを守る医師/「人は家畜になっても生き残る道を選ぶのか?」発売中! (@MNHR_Labo) March 29, 2023
↓
殆どの人は大丈夫だったが一部の人で死亡や重い副作用が発生。各国で謎の死亡数増加。
↓
WHOが2年後「子供や健康な若者は必ずしも接種の必要なし」とサラッと修正
↓
ネット騒然!
でも接種推奨してきた国もメディアもスルー(今ここ) https://t.co/3d2yfJZzG1
WHOでさえ子供へのワクチン接種が不要だと認めたこのタイミングで、子供にブースタを打つことを勧める厚労省。極悪。 https://t.co/VJHClIcIRw
— You (@You3_JP) March 29, 2023
スペインの製薬メーカー大手ファーママーのCEOが、数千ドルを支払ってコロワクの代わりに生理食塩水を接種し、公的に接種登録していたとして警察が告発。 https://t.co/Fvxznlmaie…
— 鈴木敏仁 (@bingsuzuki) March 29, 2023
警察は、Sousa-Faroが新型コロナワクチンの接種の代わりに生理食塩水を注射されるよう手配し、スペインの予防接種登録に自分の名前を加えてもらうために数千ドルを支払ったとしています(警察筋が確認、El Periodico de Espanaが報じた)。
(中略)
2,200件のコビド19の予防接種証明書の偽造を捜査している警察によると、料金は社会的地位に左右されるものだった。あなたが重要な人物であればあるほど、料金は高くなるのです。

岸田首相の「劣化ウラン弾は通常兵器」の答弁を受けて、広島市HPから劣化ウラン弾の説明サイトが削除 / 「平和都市」広島市に巣食う日本会議・統一教会が核武装を進める
「広島市はウクライナのためなら放射能を撒き散らす劣化ウランも支持すると宣言したに等しい。広島が世界に発信した平和宣言を自ら否定する行為で、全ての原爆犠牲者と被爆者に対する冒涜だ。」「広島市はもう、平和サミット開催地の道義的権利を失ったも同意」と広島市への抗議の声が上がっています。また、これをきっかけに消される前のサイトを拡散して、劣化ウラン弾が危険な核兵器だと多くの人に知らせることや、広島市の問い合わせフォームで抗議を伝える動きも始まり、大事な意思表示になりそうです。
広島市では以前に、平和教育の教材から「はだしのゲン」を削除する方針を出しました。そして削除を決めた市教委を評価したのは「日本会議」でした。表の顔を日本会議とする統一教会は日本の軍拡、核武装を求め、広島市に深く介入しているという指摘もあります。広島市議会が統一教会との関係断絶決議案を否決したのは、まさしくその表れでした。
被爆地広島を汚染し、広島出身の首相をも汚染した統一教会を象徴する削除です。これはもう、広島市から統一教会を追い出す勢いで抗議しなければ。
大変だよ
— 陳鸞(らん)壺助 (@your_friend6969) March 29, 2023
日本は、ナチズム国家ですよ
コロナ毒チン独裁政治も、ふざけんなレベルですが。
広島市が掲載していた劣化ウラン弾説明が、本日、全部削除されましたhttps://t.co/qlc8A4rOMz
公安調査庁は、アゾフをテロと認定していたのに、突如その指定を取り消した。
— kazuchan-cocone (@kazuchancocone) March 29, 2023
広島市は
「劣化ウランを吸い込むと、化学的毒性により腎臓などを損傷するとともに癌などの放射線障害を引き起こします。また、土壌などに付着し、半永久的に環境汚染も引き起こします。」と書いたページを削除した。 https://t.co/MYKC04VKAX
被爆地の広島市が小さな核兵器である劣化ウランを肯定するのか。広島市はウクライナのためなら放射能を撒き散らす劣化ウランも支持すると宣言したに等しい。広島が世界に発信した平和宣言を自ら否定する行為で、全ての原爆犠牲者と被爆者に対する冒涜だ。忖度で被爆地の価値を貶めるつもりか。 pic.twitter.com/ckvk50RYie
— モゲット (@mukuge137) March 30, 2023
広島の被爆者団体がウクライナへの劣化ウラン弾の提供に抗議するなか、広島市がHPから関連記述を削除した模様。
— マーシャ (@masha7142124) March 29, 2023
広島市はもう、平和サミット開催地の道義的権利を失ったも同意。
» 続きはこちらから
鈴木宣弘教授からの「全ての国民へ緊急メッセージ」、酪農家を救える4つの対策を行わない政府、日本人の命を外資に差し出す日本政府
日本の食量自給率は38%と言われているけれども、実質はもっと低く10%あるかないか程度。物流が止まったら国民の命を守れない状況にあります。「ものすごい勢いで農業消滅が進みそうだというのが今の現実です。」それを放置しておいて台湾有事など物流が止まるような事態が加速して起こったら「本当に日本の皆さんは餓死する。」「一方で、防衛費は5年で43兆円とか増税してでも増やす。」「よく考えてみて下さい。我々は食料を持っていないんです。」「食料を持たずに武器だけ持っても、まず兵糧攻めで戦う前に一巻の終わりなんですね。」「食糧こそまず国防の第一ですよ。」「今農業を守らなければ、国民の命は守れません。」と説かれていました。
鈴木先生はHBC北海道放送の取材に答えて、酪農危機への4つの解決策を提示しておられます。
①乳牛1頭あたり10万円の緊急補填を政府が早急にやる、②政府が国産スキムミルクなどの在庫を買い上げて、子ども食堂など人道支援にあてる、③しなくてもいい不要な輸入を止める、④酪農家さんが借金の返済ができなくなっているので返済猶予措置、無利子融資を行う、これらの本当の国民救済を国はなぜしないのか。
3つ目の動画は、とても重要なので再掲です。日本が世界中の有害な食糧のゴミ捨て場にされています。「アメリカの言うことを聞いて、グローバル企業の儲けのために命を差し出しているのが、我々なんだということです。」聴きながら、やはり今の政府は意図的に国民を殺そうとしていると確信しました。
政治を変えましょう。日本人のために戦える議員を必死で選びましょう。
東京大学 鈴木宣弘教授から全ての国民へ緊急メッセージ。
— ぽてと🐾@政治は未来への投資 (@mirai_youme) March 26, 2023
鈴木教授
『日本の食料自給率は、種や肥料も加味すると10%程。酪農家、他農家含め農業消滅が進んでる。武器があっても、食料なければ兵糧攻めで終わる。財務省の縛りをこえ、食料を守る事こそ安全保障。農業守らなければ国民の命は守れない』 pic.twitter.com/qAtkWPI1Rz
3/18 不可欠な4つの政策①10万円/頭の緊急補填、②在庫買上による国内外の人道支援、③義務でない輸入の停止、④返済猶予・無利子融資https://t.co/Aqmkoppbxo
— 脱「今だけ、金だけ、自分だけ」・鈴木宣弘 (@tetsuginsuzuki) March 28, 2023
【コメを減産し、乳牛を殺し、牛乳を廃棄し、トマホークとコオロギをかじって生き延びることの愚かさを真面目に考えてほしい。】と、
— ルパン小僧🍑💍kuu331108 (@kuu331108) March 21, 2023
いたってまともな指摘をされた元農水官僚の鈴木宣弘氏
🇺🇲アメリカの言うなりの日本🇯🇵のえぐい現状を大丈夫か?て位暴露してます。@kishida230#日本の食が危ない https://t.co/xydqSqBLqu pic.twitter.com/nVrP4E8CQh
3/20 農水省、厚労省ともにゲノム編集されたトウモロコシを食品として受理 〜 粉末状のコーンスターチとして添加 / 受理に至る経緯や安全審査は不明
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

農水省は3月20日、コルテバ・アグリサイエンス日本から提出された新たなゲノム編集食品であるワキシートウモロコシに関する情報提供書を受理したと公表。この受理によりゲノム編集食品は4品目となる。https://t.co/ryjW7pNAvT pic.twitter.com/DB9z3CO56q
— 有機農業ニュースクリップ (@OrganicNewsClip) March 20, 2023
届厚労省が20日に受理
— macaron (@fraisst) March 22, 2023
同省は、ゲノム編集で特定の遺伝子を切断するだけの場合、通常の品種改良と変わらないと判断している。
▼血圧の上昇を抑える成分の量を増やしたトマト
▼身を肉厚にしたマダイ
▼成長の速いトラフグ
が受理されている。https://t.co/4xfsTIYRfL
【質問状】ゲノム編集トウモロコシに関する公開質問状
— 日本消費者連盟 (@nishoren) March 23, 2023
3月20日にゲノム編集トウモロコシ(ワキシーコーン)の届出が受理されたこと受け、日本消費者連盟は遺伝子組み換え食品いらない!キャンペーンと連名で厚生労働省に質問状を送りました。 pic.twitter.com/xKAxeDInLK
(中略)
同社の日本法人の届け出を厚労省が20日に受理した。同省は、ゲノム編集で特定の遺伝子を切断するだけの場合、通常の品種改良と変わらないと判断している。
ゲノム編集食品はこれまで、血圧の上昇を抑える成分の量を増やしたトマトや身を肉厚にしたマダイ、成長の速いトラフグが受理されている。
鹿パンチ!