【最重要】
— cmk2wl (@cmk2wl) February 25, 2022
2022年2月25日
チェルノブイリ原発周辺の線量が大幅に上昇しています。
複数の線量計です。https://t.co/9k3w4tYr8g
65500 nSv/hは = 65.5 μSv/hです!
やらかしてしまったか。 pic.twitter.com/MSY4T8m4iv
ロシア軍、ウクライナのチェルノブイリ原発を掌握https://t.co/10NZHEjdx5
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 24, 2022
1)チェルノブイリ原発が占拠されたというニュースを聞いてから
— おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 (@makomelo) February 25, 2022
放射線量を気にしているのだけど。
チェルノブイリ原発、24日夜時点で跳ね上がってる。
(65000nSv/hなので65μSv/hです。
まぁ福島第一の方がまだまだ桁違いに高いのだけれど!!) pic.twitter.com/tjWWyT2Qn4
» 続きはこちらから
チェルノブイリ原発付近のモニタリングは4箇所あり、そのうちの3箇所の線量が跳ね上がっていること。数値に直すと、10μSv/h、1.6μSv/hなどが計測されています。広範囲の線量の変化もあったようですが、元の線量に戻ったところもあり、「何かしら高汚染された場所が破壊されて、放射性物質が漏洩して、高濃度プルームが通過した?」などの推測をされています。しかし最後に「まぁ福島第一の方がまだまだ桁違いに高いのだけれど!!」とコメントされていて、「そ〜だよなあ〜〜」とぼやいてしまいました。マコさんが先月に福島第一で取材された時は原発から離れた高台でも72μSv/hあり、もっと値の高い地点もたくさんあるとのことでした。チェルノブイリ原発が安心できる状況ではないにせよ、やたらと緊張するのも賢明ではない。おかげで福島第一の深刻さも再認識できました。メディアは福島第一のことも騒がんかい!