![[YouTube]長岡花火大会](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2022/05/u521.jpg)
アーカイブ: ライター・読者からの情報
![[YouTube]長岡花火大会](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2022/05/u521.jpg)

ロシアの国連常駐代表が「世界の食糧危機はロシアのせい」という西側に反論 / ロシアの人々からの感謝のメッセージに胸打たれる
5/10ロシアのネベンジャ国連常駐代表が穀物市場の高騰について、「紛争と食糧安全保障に関する会合」の場で客観的な解説をしています。今や何もかもがロシアのせいでヒステリックになっていますが、ネベンジャ代表によると、穀物価格は2021年にすでにこれまでの60%も上昇しており、それは西側の金融政策、エネルギー政策に加え、異常気象による不作によるものと観測され、それらはどれもロシアのせいではない。しかしそれらの原因を検討することもなく、西側によるロシアへの経済制裁が原因の一端であることも語らないと訴えています。西側は、ロシアが港をブロックしていると訴えるが、事実は、ウクライナが機雷で埋めつくしブロックをしている。ロシアが安全な輸送経路を検討することにウクライナは協力しない。このように公式の場で理を尽くして訴えても、西側は聞く耳を持たず「ロシアの言い分は全て嘘」と決めつけます。
しかしそれでもロシアは、制裁に加わっていない国々には例年通り出荷することを保証すると述べています。
この声明を読み、いたたまれない気分でしたが、最後の動画を観て泣きそうになりました。「全世界でナチスに反対している皆さんへ」と題してロシアの人々のメッセージが連なっています。日本を覆う嘘報道に汚染されず、ひどい嫌がらせのコメントを受けながらも日々SNS上で、重要な情報をアップされているアカウントさんたちが頭に浮かび、彼らの努力は確かに届いている、と感激してしまったのでした。
🎙🇷🇺ロシアのネベンジャ国連常駐代表
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) May 20, 2022
💬変遷する西側の政治文化において最近顕著になっているのが、すべての責任をロシアに転嫁する傾向です。食糧安全保障に関するテーマもまた、我が国に対する主だった非難のひとつとなっています。 pic.twitter.com/qOTZgGnD8p
❗️ロシアが今後も食糧とエネルギー資源を責任を持って供給し続けることを、全責任において保証したいと思います。
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) May 20, 2022
詳細下➡️ https://t.co/5xzbacedk5 pic.twitter.com/UPozXuUneq
露外務省:
— すらいと.Slight. (@slightsight) May 20, 2022
ロシアは、ウクライナの穀物輸出を妨害してません。
輸送の問題を引き起こしてるのはキエフ政府です。
(オデッサの)港を、自国軍が機雷で埋め尽くしてます。 pic.twitter.com/YvnVSk5Dea
制裁に加わってない国には(西側諸国除くほとんどの国)
— すらいと.Slight. (@slightsight) May 20, 2022
ロシアの港から、今年収穫分も例年通りに出荷。
「世界的な飢饉」は、欧米が作り出してる模様。
アゾフ大隊の連中が(ロシアのカメラの前で)何を証言しても、西側の報道は「言わされているだけ」「ロシアのプロパガンダだ」で終わり。切って捨てるだけ。その映像情報がジャーナリズムとして通用するのはロシア国内だけだ。日本を含めて西側のマスコミと学者は、それを真実とは一切認めない。
— 世に倦む日日 (@yoniumuhibi) May 20, 2022
🇷🇺ロシアの住民がフラッシュモブを立ち上げ、ウクライナにおける🇷🇺ロシアと🇺🇦ネオナチとの闘いを支援するすべての外国の友人に感謝を伝えている。
— 駐日ロシア連邦大使館 (@RusEmbassyJ) May 20, 2022
🫂🌍セルビアや中国、インド、ドイツ、フランス、イタリア、南米、中東、アフリカの国々でロシアへの支援が表明されている。
📺https://t.co/pUaTl3XmY8

れいわ新選組・山本太郎代表は東京選挙区からの出馬 / 議席数や当選候補者についての戦略よりも日本自体の立て直しを念頭に戦う「みんなの積もり積もったものを打ち破る選挙に」
沈みつつある日本の中で惨めな勢力争いにうつつを抜かすのではなく、日本自体の立て直しを念頭に戦う山本太郎代表でした。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

山本代表
— MMT太郎🐶日・米など先進国の自国通貨建て国債のデフォルトは考えられない (@MMT20191) May 20, 2022
「すでに暴走している者たちが3年間の空白期間で暴走しないわけないじゃないですか。それを考えた時に自分は議員バッチ付けたまま胡座かけるかって言ったら無理ですよ。外すに決まってる。で、この選挙に出るに決まってる。党勢拡大してガチで言論でしばきにいきますよ。性根の腐ったやつらを pic.twitter.com/0K6FczFcQK
山本太郎は東京都から出る。
— 大石あきこ れいわ新選組 衆議院議員 (@oishiakiko) May 20, 2022
批判と誤解を恐れず、この国の危機を伝えるために、ピエロになり続ける山本太郎を、私は支持する。
一人でも多くのみなさんに、知っていただき、輪を広げてほしい。夕方6時からの有楽町駅街宣に参加又は配信をご覧ください。#れいわ新選組 https://t.co/Jiuz0Lf14G https://t.co/rZMV6iKijY pic.twitter.com/oUn4uj4yeq
維新は自民以上に右寄りで国民、維新を合わせれば公明抜きの衆参3分の2議席確保も現実味を帯びる。
野党共闘破壊の主力部隊は連合。
連合画策の裏にCIAの影がちらつく。
岸田文雄氏は長期政権確保の秘訣をしっかりと体得している。
米国に隷従することこそ政権長期化の最大の秘訣であることを認識している。
米国の植民地日本の提督として、地位をまっとうする基本は宗主国への忠誠。
絶対服従だ。
岸田氏は対米隷属を基本に我が身の安泰を図る構え。
問題は、これでいいのかということ。
(中略)
日本は重大な分岐点に立たされている。
(中略)
新たな中核野党を誕生させなければならない。
最右翼の存在がれいわ新選組。
参院選で橋頭保を築くことができるか。
ここが最大の焦点になる。
![[Twitter]高速ほふく前進](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2022/05/u520.jpg)
[Twitter]高速ほふく前進
なかなかハイハイしないけどこのスピードで動けてたら必要ないと思ってそう😮💨 pic.twitter.com/y5C0IObzuo
— まこ ☺︎❁ 9m(8/4👑) (@mak0_1122) May 9, 2022

松井一郎大阪市長にスラップ訴訟を仕掛けられている水道橋博士が、れいわ新選組から出馬を表明 〜 維新のスラップ訴訟を世に知らしめ、積極財政の立場で消費税0、インボイス制度廃止を目指す
松井一郎市長にスラップ訴訟を仕掛けられ、堂々と受けて立つと表明されている水道橋博士のこれまでの発言を聞くと、話題作りで行動する方ではなく、しっかりと調査や勉強を積み重ねる方だと分かります。今回の出馬も、維新が口封じに使う「スラップ訴訟」を世に知らしめることを第一の目的とする、と明快です。長谷川ういこ氏との充実した対談では、政治家になったらスラップ訴訟の規制法を作ること、従来から支持していた積極財政の立場で消費税0、反インボイス制度を実現すると具体的な目標を語られました。意外なことに、子育てするお母さんたちの肩身の狭さや大変さを生活者目線で理解しておられて、ちょっとビックリしました。また、ご自分の中のパワハラ、セクハラ体質を自覚して直すために奥様と一緒にジェンダー教育の教室に通ったりなど、選挙向けではない日頃の生真面目なお人柄がうかがえました。権力志向はないとキッパリ。利権にも興味がない、「政治家よりもお笑い芸人の方が上」という宝のような人材を、れいわ新選組は得ました。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

#100日で再生する日本のマスメディア
— なすこ (@nasukoB) February 18, 2022
26日目 やぶへび(水道橋博士編) pic.twitter.com/0agZV6IsjS
維新の松井市長からスラップ訴訟されていることが立候補の動機になっている情報がスッポリ落ちている腰抜けTBSのニュースとなっています。
— しみちゃん (@shimichan2012) May 18, 2022
【速報】水道橋博士さん れいわから参院選立候補を表明(TBS NEWS DIG Powered by JNN)#Yahooニュースhttps://t.co/ibXET2KpEE
公開しました!スラップ訴訟に反撃!維新と闘う宣言!子どもと女性を尊重する博士の意外な側面?米山隆一さんの話題も…(笑)
— 長谷川ういこ HASEGAWA Uiko (@uikohasegawa) May 19, 2022
水道橋博士の参戦で、もっと面白くなったれいわ新選組!参院選で政治を変えましょう!
■水道橋博士×長谷川ういこ緊急オンライン対談!■https://t.co/vcndP7OUD7
【拡散希望】れいわ新選組の山本太郎代表・橋下徹氏に訴えられた大石あきこ議員。松井市長に訴えられた博士の顧問弁護士・米山議員も登壇決定!明日です。★アサヤンvol.32 輝く我が名ぞ反維新タイガース!!! 阿佐ヶ谷ロフトA。配信は千円ポッキリにしました。@asagayaloftahttps://t.co/KTL3Rxttnv pic.twitter.com/Is7PSvClSj
— 水道橋博士(還暦芸人・自称ジャーナリスト) (@s_hakase) May 17, 2022
マジかよ…。凄いことになってきた。 https://t.co/3dCEPobQXm
— さよなら昨日の私 (@SaYoNaRaKiNo) May 17, 2022
» 続きはこちらから
ぜひ解像度を上げて、大画面でご堪能くださいまし。