[YouTube 他]政権批判の自粛に抗する言論人、報道人、表現者の声明 記者会見 2015/02/10 7:05 PM メディア, 安倍首相 / *社会, 日本国内, 社会, 竹下氏からの情報, 軍事・戦争 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 現状は、古賀茂明氏の言う通り、“相当危機的な状況”になっていると思います。ISISの件であれほどの失態を演じた安倍政権に対して、それを批判すると、いわゆるネトウヨから激しく非難される始末です。彼らは自分たちが何をしているのか、よくわかっていないのかも知れません。ネット世論は、工作員によって政府の思うままにコントロールされていると思います。この状況を放置しておくと、本当に日本は中国との戦争に持って行かれます。 しかし幸いなことに、安倍政権は滅びゆくネオコン連中と行動を共にしているので、そのうち共に潰されてしまうでしょう。きっかけが経済崩壊になるのか、それは今のところわかりませんが…。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ―――――――――――――――――――――――― 1/3 政権批判の自粛に抗する言論人、報道人、表現者の声明 記者会見 転載元) YouTube 15/2/9 参考:賛同人一覧 http://ref-info.com/wp-content/uploads/2015/02/賛同人〜2月7日14時38分1.pdf ―――――――――――――――――――――――― 「政権批判の自粛、社会に広がっている」1200人声明 記事配信元) 朝日デジタル 15/2/9 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[ハーレツ紙]日本政府高官:ネタニヤフは、シェルドン・アデルソン氏のカジノ企業の営業許可を進展させるよう私に依頼した 2015/02/09 5:06 PM カジノ法案 / *政治経済, ライター・読者からの情報, 中東, 政治経済, 日本国内, 海外情報の翻訳記事, 陰謀 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 翻訳チームからの情報です。 シェルドン・アデルソンとは、ラスベガス・サンズの会長でアメリカ随一の富豪であり、シオニストとして知られている人物です。いわゆる“ユダ金(ユダヤ金融マフィア)”の1人だと思います。 記事では、ネタニヤフとシェルドン・アデルソンのつながりが暴露され、現在安倍首相が「カジノ法案、国民的議論も踏まえ検討進めたい」などとのたまわっている理由も良く分かります。 現在、このハーレツ紙の記事は削除されており、櫻井ジャーナルでは“刑事事件に発展する可能性があり、同紙は政治的な判断をした”と分析しているようです。 (英訳初心者ですが、今回、長文に挑戦してみました。最低限のチェックを受け、熟(こな)れていない部分や明らかなミスは修正しているとは言え、まだまだ拙い訳もあろうかと思います。その点、どうかご理解・ご容赦ください!) (編集長) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— 日本政府高官:ネタニヤフは、シェルドン・アデルソン氏のカジノ企業の営業許可を進展させるよう私に依頼した 記事配信元) ハーレツ紙(現在削除) 15/2/5 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[産経ニュース 他]衆院の非難決議全文 / 『イスラム国非難決議』について 2015/02/06 8:30 PM イスラム国日本人殺害警告事件 '15/01-, 安倍首相 / *政治経済, 政治経済, 日本国内, 竹下氏からの情報 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 大変面白い視点のマチベンさんの記事です。一見何もかもがあべぴょんの思い通りになっているようで、実はそうなっていないことを示してくれています。おそらくこの記事に書かれている結論は、この通りだと思います。 こんなことが出来るのは、頭の良い官僚しか考えられません。“国会決議は…安倍総理のたくらみを封じ込めた”ということに、まだあべぴょんは気づいていないようです。気づいて顔色が変わり、激怒する時には後の祭りで、その時を楽しみにしています。要するにこの連中の悪巧みはうまく行かないのです。 2月4日以降、歯車が逆回転を始めると言ったのですが、まずこうした形で表れて来たと思います。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ―――――――――――――――――――――――― 【イスラム国事件】衆院の非難決議全文 記事配信元) 産経ニュース 15/2/5 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 ―――――――――――――――――――――――― 『イスラム国非難決議』について 記事配信元) 街の弁護士日記 SINCE1992at名古屋 15/2/5 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。
[黒田小百合氏](2人とも)生きてるよ、それは政府のヒ・ミ・ツ~ね。 〜事件→戦争ビジネス→戦争〜 2015/02/06 7:30 PM イスラム国日本人殺害警告事件 '15/01-, 安倍首相 / *政治経済, 政治経済, 日本国内, 竹下氏からの情報, 軍事・戦争, 陰謀 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) 竹下雅敏氏からの情報です。 黒田小百合さんのツイートは、元記事で確かめるとわかりますが、どうやらリンクが切られているようです。英語の記事にはリンクされているのですが、日本語のものはことごとく“記事が見つかりません”になってしまいます。シャンティ・フーラの時事ブログでは、リンクをつなげておきます。政府がいかに汚い手口を使っているかがよくわかります。 途中、東京新聞の記事「武器購入国に資金援助」は、記事が出て来ないので、代わりに記事の全文が載っているブログを紹介します。 ツイートを見ると、黒田さんも2人が“生きている”と思っているのではないかと思います。問題は政府が重要な情報を秘匿し、こうした事件を利用して戦争ビジネスに舵を切り、最終的に戦争が出来る国に作り変えようとしていることです。こうした流れは、歴史的に戦争への道です。 幸いなことに、経済が崩壊しそうなので、彼らの目論見はうまく行かないでしょう。取り巻きもろとも、破産するのがおちだと思いますが、多くの国民が巻き込まれます。しかしこのような政権を支持した者にも、責任があります。やむを得ないことと思っています。 (竹下雅敏) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ―――――――――――――――――――――――― 記事配信元) Twitter:@kuroda06sayuri 15/2/4〜6 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 » 続きはこちらから
[原田武夫氏]いよいよ始まった「グローバル市場の暴力的な反転」 2015/02/06 6:17 PM '14〜金融危機 / *政治経済, ライター・読者からの情報, 世界全体, 政治経済, 日本国内 ツイート Facebook 印刷 コメントのみ転載OK( 条件はこちら ) エーテルレベルでは経済崩壊が起こったとのことですが、物理次元でも2月3日に大きな動きがあったようです。原田氏によると“昨日(3日)からのマーケットの異変は単なるさざ波ではない。ここから正に人類史そのものが大きく転換し始めるのである”とのことで、エーテルレベルとほぼ同時に物理次元でも大きく動き始めたことが興味深いです。 またこれから起こるであろう経済崩壊の規模ですが、“個人・組織・企業、さらには政府を筆頭に世界中が阿鼻叫喚の嵐へと突入”し「こんな世の中に誰がしたのか」と一斉に叫ぶはずとあります。 心の平安を保てるように物心ともに準備しておきたいものです。 (編集長) 注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。 ———————————————————————— いよいよ始まった「グローバル市場の暴力的な反転」 記事配信元) IISIA 15/2/4 本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23) 記事の提供元にてご覧ください。 » 続きはこちらから
しかし幸いなことに、安倍政権は滅びゆくネオコン連中と行動を共にしているので、そのうち共に潰されてしまうでしょう。きっかけが経済崩壊になるのか、それは今のところわかりませんが…。