アーカイブ: *司法

デトックス・プロジェクト・ジャパン~毛髪に蓄積されたグリホサートを検査して、危険性を訴え、禁止させていこうという真っ当なプロジェクト!~日本だけがなぜ規制緩和しているのか?

 先日、デトックス・プロジェクト・ジャパンが発足されました。
 ご存知のように、グリホサートは世界各国で使用禁止や規制強化の動きがあるのに日本では逆行した規制緩和がされてしまっています。そこで身体に蓄積されたグリホサートを検査して、発ガン性があるとされるグリホサートの危険性を訴え、農薬や除草剤としての販売や使用の禁止等、グリホサートを削減させていこうという実に真っ当で急務なプロジェクトが立ち上がったという訣です。
 アメリカや欧州では議員らからグリホサートが検出されたことで反対運動が大きなウェーブとなり、有機食品が広まったという経緯があります。マムズ・アクロス・アメリカのゼンさんからこうした報告を受けて、ぜひ日本でもはじめようと有志の政治家の方々はじめ28名が髪の毛を切って、グリホサートが蓄積されているかどうかを調べたのです。食に気をつけていると思われる方々なので、何も出なかったらどうしよう?という危惧もあったそうですが、結果は約7割の方からグリホサートが検出されるという衝撃的なものでした。食品はもちろんのこと、除草剤としても幅広く使用されているグリホサートですから、油断はならないということかもしれません。
 環境や健康のためにも、ここは何としても止める必要のあるグリホサートですが、世界各国においては反対運動により使用禁止や規制強化がされているのですから、日本でもできるはずです。いくら非常に不思議な政権とはいえ!?「あきらめない運動は続いていく。そしてすべてはつながっていく。」のですから。
 近いうちに、一般社団法人の農民連食品分析センターさんによるグリホサート検査の受け付けがはじまります。
(追記:只今準備中で、7月頃になりそうとのことです。)
(しんしん丸)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
国会議員らの毛髪検査で...発がん性「農薬」検出7割の驚愕
引用元)
発がん性の疑いがある農薬「グリホサート」をどれくらい摂取しているのか――。国会議員らの毛髪を使って検査したところ、驚くべき結果が出た。山田正彦元農相が共同代表を務める「デトックス・プロジェクト・ジャパン」(DPJ)が21日、参院議員会館で開いた会合で明らかにした。(中略)

DPJは21日、日本の“グリホサート漬け”の実態を探るため、「検査プロジェクト」を立ち上げ、広く参加を呼びかけたのだが、それに先立って、国会議員23人を含む28人分の毛髪を仏の機関で検査した結果を発表した。グリホサートか、グリホサートが分解してできるAMPAが検出されれば、グリホサートが体内に存在していたことになる。

〈両方検出〉4人
〈グリホサート〉4人
〈AMPA〉11人
〈検出せず〉9人

28人中、実に7割にあたる19人から検出されたのだ。(中略)
会合には国会議員9人が顔を見せた。近く、食の安全の議員連盟を立ち上げるという。(中略)
立法府は食の安全を取り戻せるか。
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

れいわ新選組の候補者が決定、拉致被害者家族会の蓮池透氏 〜 まさしく「本気の大人、骨のある大人」

 29日の北千住での街頭会見で市民から「どのような候補者を考えているか」と問われ、山本太郎議員は「名前はこの場では言えませんが、基準は本気の大人、見ただけで骨がある大人」と語っていました。さてそのような人が居るのかと思っていたら、居た。
この方が最初の名乗りを上げました。
 蓮池透氏は、早くから安倍政権が拉致被害者を政治利用していると指摘されていました。そのことでずい分な誹謗中傷を受けても今だにブレていません。しかも32年間も東電で原子力関連業務に従事された経験から原発事故への理解も深く、政府の安全宣言のごまかしを説得力をもって批判されていました。当然のごとく原子力発電の廃止を公約に掲げます。
 蓮池氏には、その知名度ゆえにこれまでも出馬依頼はあったようです。けれども「利用されている」と判断して断る高潔さと、今回、山本太郎議員をリスペクトできるとして要請を受ける勇気がカッコいい。まさしく気骨のある大人、国民が本当に信頼できると即座に思える人選でした。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)


————————————————————————
拉致被害者家族の蓮池透氏、山本太郎参院議員の「れいわ新選組」から国政挑戦
引用元)
北朝鮮による拉致被害者家族連絡会(家族会)の元副代表・蓮池透氏(64)が、山本太郎参院議員(44)が代表を務める政治団体「れいわ新選組」の公認候補者として、国政選挙に立候補することが31日、発表された。

 (中略)山本氏は「本気の大人、骨のある人を候補者として考える中で、頭に浮かんだのが蓮池さんでした。『力を貸してくださいませんか。日本を救ってください』とお願いしました」と説明した。

 過去にも、政治の世界からの誘いを受けたことがあったことを明かした蓮池氏は「これまでは(自分の)名前が多少知れ渡っているということで、『利用されているのかな?』と感じることがあった」という。その中で、今回山本氏の要請を受けたことについて「今回の太郎さんは違うと思いました。太郎さんほど機動力があって、神出鬼没な政治家はいない。リスペクトできる方です」とした。
(以下略)
————————————————————————
配信元)


Q諜報軍にリクルートされた、Eriさんのツイートは極めて重要にして驚くべきもので、しかも正確 ~日本でも確実に革命が起こる

竹下雅敏氏からの情報です。
 このEriさんのツイートは極めて重要なので、読んでください。お気に入り登録して、情報を追いかけるとよいでしょう。内容をご覧になると、日本でも確実に革命が起こることを、確信できます。多くの人にEriさんのツイートを知らせてください。それだけ変化が速くなります。
 Qanon Dropsによると「3348 日本はQを知っている」と書かれています。しかし、中国と韓国に関しては、“Qをまだ知らない”と言っています。
 この意味は何だろうと思っていました。トランプ大統領が、日本に来て天皇皇后両陛下と親しくされたことから、“天皇皇后両陛下は日本のリーダーであり、Qグループを知っている”ということを示唆しているのかと思いましたが、確信が持てませんでした。
 ところが、Eriさんのツイッターを見ると、皇室の写真が貼り付けてあります。Eriさんが、単なる皇室ファンというわけではないでしょうから、その意味するところは、明白だと言えるでしょう。
 また、一連のツイートをご覧になると、EriさんがQ諜報軍にリクルートされたのが、2ヶ月ほど前と書かれています。そして、Qmapの日本語翻訳は、Eriさんが1人で行っているとあります。Qmapの中国語翻訳と韓国語翻訳は、まだできていないようなので、中国、韓国は“ Qをまだ知らない”と言ったのかも知れません。
 一連のツイートの内容は驚くべきもので、しかも正確だと思います。ただ、スノーデン氏が“BLACK HAT…ヒラリーらの手先で中国での工作、NSAを悪い組織のように吹聴する役割”は、少し違うと思っています。これに関しては、別の機会に譲ります。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)


〈日本語字幕の設定方法〉
1. 動画を再生します
2. 動画の右下にあるアイコンの歯車マーク(設定)をクリック
3. 【字幕】をクリックして言語を選びます(日本語は一番下の方です)




» 続きはこちらから

「子供は最低3人産んでほしい」と発言した桜田前五輪相、「安心して産める環境を作れ」とネット上で大批判 〜 自民党のガス抜き担当大臣か

読者からの情報です。
みんなカンカンに怒っています!
どの顏して「子どもを3人産め」と言えるのか・・。呆れるわ。
国民に言う前に、森羅万象担当大臣に言って欲しいです。
子どもを3人産めって!!あっ、森羅万象担当大臣の子どもは
要りませんです。
(お芋)
 既視感に襲われた方が多いのではないでしょうか。
今回「子供は最低3人くらい産むように」と発言したのは、桜田前五輪相でした。何度も繰り返されるこの手の発言が報道されるや否や、多くの怒りのツイートが上がり、それはそのまま自民党政治への批判となりました。いずれもご尤もと思えるものでしたが、BUZZAP!では、桜田発言の「大間違いな理由」がうまくまとめられていました。
 まず、少子化対策を言うのであれば、与党議員として出産しやすい社会環境を整えるという責務を果たすべきだというものでした。低賃金で不安定な非正規雇用者が増加し、貯蓄ゼロの若い世代が増加している現状では、結婚、出産をためらうのは当然で、そもそも働き方改革による過労死ライン超えの残業を続けていれば、疲れ切って恋愛どころではないと言います。
また、子供一人を産み、大学卒業まで養育と教育をすると国公立では2500万円、私立では4000万円必要なのだそうです。これで3人産めとなると7500万円から1億2000万円はかかる計算です。これらを国が負担するのであれば、国民は安心して出産できそうです。
しかし現実は、国が国民を助けることはなく、育休は取りにくく、保育園は不足し、多くのママが悲鳴をあげています。
 こうした状況を知らぬはずはないのに、自民党議員は「本音では10人産んでもらいたい」と考えているらしく、あくまでも政治の問題ではなく夫婦の問題だという幼稚な認識のようです。
 それにしても、いつも完膚なきまで非難される桜田前五輪相、あべぴょんの評判が悪い時のガス抜き役にはピッタリなお方だなあ。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「子ども最低3人産んで」桜田前五輪相、パーティーで発言
引用元)
自民党の桜田義孝前五輪担当相は29日、千葉市で開かれた会合で「結婚しなくていいという女の人が増えている」と少子化問題に言及し「お子さん、お孫さんには子どもを最低3人くらい産むようにお願いしてもらいたい」と来場者に呼び掛けた。会合は、猪口邦子元少子化担当相のパーティー。
(以下略)
————————————————————————
配信元)






» 続きはこちらから

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第37楽章 春の欧州議会選挙からドイツ人が愛する春の白アスパラガス(シュパーゲル)まで・・

5月26日にははドイツで欧州議会の選挙が行われました。
また、この季節、ドイツでは、イースターから6月までの限定で
白アスパラガス(シュパーゲル)が売られています。
ドイツの国民の野菜とも言われる白アスパラガス(シュパーゲル)。
日本人が桜を愛でるように、ドイツ人は白アスパラガス(シュパーゲル)を
愛でて、愛してやまないそうで、春の風物詩になっています。

第37楽章は、春の欧州議会選挙からドイツ人が愛する春の白アスパラガス(シュパーゲル)まで・・です。
(ユリシス)
————————————————————————

欧州政治への関心が高まっているドイツ



欧州議会選挙とは、5年に一度行われる直接選挙で議員を選ぶ選挙になります。
ドイツでは、5年前は投票率も低かったようですが、今回は、欧州に関心を持つ人が増えて、関心が高くなったようです。
https://ja.wikipedia.org/wiki/欧州議会議員選挙

ベルリンの方たちは、ブランデンブルグ門の前で、
欧州議会選挙を前に『歓喜の歌』を歌っています。


ドイツの政党については、こちらが参考になります。
http://derdiedas.jp/2019/05/21/学校では教えてくれないドイツ語-vol-15/

今回の欧州議会選挙のドイツの結果をまとめると、

  • 以前と比較して投票率が高かった(欧州の政治への関心が増えてきている)
  • 緑の党が躍進してきた(環境問題に関心がある

このようになっているようです。




» 続きはこちらから