
アーカイブ: *ユーモア

![[Twitter]神社本庁の「私 日本人でよかった」ポスターのモデルが日本人ではなかった件…夢を壊されたネトウヨとほほ](https://shanti-phula.net/ja/social/blog/wp-content/uploads/2017/05/8089e50294910c6cb163e5cb54ad137b-34.jpg)
[Twitter]神社本庁の「私 日本人でよかった」ポスターのモデルが日本人ではなかった件…夢を壊されたネトウヨとほほ
「私日本人でよかった」のポスター、日本人じゃなかった | netgeek https://t.co/AmWDAlR0MY pic.twitter.com/r23CvbjSy9
— netgeek (@netgeek_0915) 2017年5月9日
噴いた RT @bazilbuildgamo なんと、「私 日本人でよかった」のモデルの人は、日本人ではなかった。https://t.co/QerzldyKlr pic.twitter.com/qLBF5N7J9a
— Nobuyo Yagi 八木啓代 (@nobuyoyagi) 2017年5月9日
@nobuyoyagi こーゆーのもhttps://t.co/IssVGl6UVi
— おごちゃん / IoT素人なのですが (@ogochan) 2017年5月9日
「日本人に生まれてよかった」写真素材お姉様が中国の人だった件、自由社『日本人の歴史教科書』表紙に「日本文化の優雅さだ!」と写真素材を使ったら、タイの土産物の仏像の手だったという件を思い出す。結論:「日本人」で区別つける必要ないじゃん pic.twitter.com/9zeindyiZg
— 早川タダノリ (@hayakawa2600) 2017年5月9日
@bazilbuildgamo @non_554 これ、思い出しちゃった。
— ンニャ♪ (@illQjJyYyU0ZBCI) 2017年5月9日
ナチスが選んだ「最も美しいドイツ・アーリア人の赤ちゃん」、実はユダヤ人 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News https://t.co/fdO1Jq1GGL
@bazilbuildgamo 「私 日本人でよかった」→日本人ではなかった、とは綺麗なオチですね。
— 日刊法律ニュース (@lawya_jp) 2017年5月9日
綺麗すぎて、遠回しに排外主義を批判するポスターだったのではないか、という感すらします。
@bazilbuildgamo 夢を壊されたネトウヨとほほ。https://t.co/HFjZFwwu2r
— the TRUTH of JAPS (@tsuhoh110) 2017年5月9日
おいらなら「日本大好き!」ってコピーにする。これなら外国の方からも愛される日本の意味になる。
— さつきやすみ (@dandonban) 2017年5月9日
「もはや○○人である事だけが誇り」みたいな事が出てくるのは崩壊一歩手前ですよ(´・ω・`)… ※○○のところにローマを入れれば、ローマ人の物語/塩野七生、門閥貴族を入れれば銀河英雄伝説

まのじの、まねっこ読書れびゅ~:うんこがへんないきもの

さっそくマネしてみました!
映像配信では、多くの推薦図書が紹介されていますが、中でも不動の人気を誇る(と思われる)「せいぞろい へんないきもの」という本がありますね。今や左右体癖の代名詞となった感もある「メリべ」も、この本が原典であります。
その名著の姉妹編とも言えるのが、この「うんこがへんないきもの」。

うんこがへんないきもの
早川いくを [Amazonより引用]
その名もズバリ、いろんな生き物の、驚きのうんこが紹介されていますが、うんこがうんこに終わらず、うんこから歴史、社会、文化、科学まで広く熱く語られる、非常に、とぐろ感のある一冊となっています。
ちょっと紹介文を引用しますと「フンで爆撃する鳥、フンに化ける虫、暗黒のフン地獄……。シリーズ作者が、4年もきばって出した超力作!」とあり、読んで楽しく、見て可笑しいのは前作どおり、さらにこの本は、読んだ後、なぜかしら人様に内容を語りたくなってしまうのです。
西にコーヒーを飲む人あれば、行って「コピ・ルアクってコーヒーはね、ジャコウネコのうんこから取り出した豆でね、」と余計なウンチクを垂れ、
東にトイレの配管を詰まらせた御仁あらば、行って「ブラジルの高原では、狼と昆虫とうんこの見事な循環システムがあったそうな。」と、お節介な分別を語ってしまいたくなるのは、不思議なことよ。
まことに、うんこは排泄物にあらず、創造物であると感嘆するのでした。
私たち生き物は皆、この地球というあまりにも美しい星の上で生かされています。折角この美しい惑星へ生れながら、あえて目をそらすのはあまりにも勿体ない、うんこたち。
勇気を出して見つめようではありませんか。ふんにょ~らちゃんを愛するごとく。(きまった…。)
え”っ! これ、ユーモア部門行きですか?
文・まのじ
[YouTube]総統閣下はアッキード事件を早く終わらせたいようです
ここまでバレていても、まだシラを切り通すつもりなのでしょうか?これから加計が、そして土地転がしビジネスの実態が解明されていくというのに。
「かてる」ってそりゃあそうでしょw