アーカイブ: 社会

[IWJ]24歳女子が安倍総理に物申す!「戦場に安全なんて存在しない。安倍さん、あなたが行って証明してください」

 “世の中の動き、伝えます。国内編”からの情報です。
 古賀氏が「若い人たちが今、大人を動かしつつある。…もうすぐだと思う。流れがかなり変わっている」とおっしゃっています。そんな中で24歳女子が安倍総理を痛烈に批判して、話題になっています。分かりやすいスピーチで聞き入ってしまいました。“水着とかマツエクいつ付けるかとかで悩んでる人間が、政治について口を開くことはスタンダード”になるのでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
世の中の動き、伝えます。国内編
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

雨宮処凛@karin_amamiya
渋谷駅☆
CHctOoVVAAABbzZ
22:48 - 2015年6月13日 のツイート


タケウチミホ@sakeuchi317
すごい! RT @umezox: 高校2年生がスピーチしてます!‼︎【6.14戦争立法反対!SHIBUYAデモ】17:00宮下公園集合17:20出発 ★戦争へ突き進む安倍政権に徹底抗議! #戦争法案反対 #デモはみんなが主催者 pic.twitter.com/x0cforCNqO
CHcqQaaUAAEylSp
22:49 - 2015年6月13日 のツイート


石田昌隆‏@masataka_ishida
渋谷デモ。行きました。YOUTH AGAINST FASCISM。ANTI WAR。若い人がいっぱいです!
CHdEVeUUcAAH-AF
0:29 - 2015年6月14日 のツイート


岩上安身アカウント
‏@iwakamiyasumi
ぜひ、広く拡散を!2015/06/12 24歳女子が安倍総理に物申す! スピーチ全文掲載「戦場に安全なんて存在しない。安倍さん、まずあなたが行って証明して下さい」〜6.12 SEALDs主催 戦争立法反対・国会前抗議
20:28 - 2015年6月13日 のツイート



————————————————————————
2015/06/12 【スピーチ全文掲載】 24歳女子が安倍総理に物申す!「戦場に安全なんて存在しない。安倍さん、あなたが行って証明してください」〜6.12 SEALDs主催 戦争立法反対・国会前抗議
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[Yahoo!ニュース]派遣法改正、“雇い止め”通告 広がる不安

竹下雅敏氏からの情報です。
 このままで行くと、竹中が言っていた“正社員を無くしましょう”という社会に、遠からずなって行くと思います。確かに同一労働同一賃金で、平等に全員が派遣社員です。
 みんなが奴隷ならそんなに気にならない、という人は、このまま自民党を応援してください。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
派遣法改正、“雇い止め”通告 広がる不安
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[佐々木亮氏]与党が派遣法案の成立を急ぐ理由はこれだ!~違法派遣の合法化~ / 合憲と言わないとクビだぁぁ。奨学金という徴兵制

 安倍政権が派遣法案の成立を急ぐ理由として、現行派遣法で3年先に延ばされていた“労働契約申込みみなし制度”の施行日(2015年10月1日)が迫っていることもあるようです。“労働契約申込みみなし制度”とは、パソナのような派遣先が、“いつでも切れる労働力として派遣労働者をずっと使い続ける”ことを禁止した“派遣先にとって厳しい制度”のようで、“派遣業界は、これをもっっっのすごく嫌がっている”とのことです。
 下の記事では、“「労働者派遣法」改悪と「集団的自衛権」導入は水面下でリンクしている”と指摘。さらに“奨学金滞納で苦しむ人たちの情報が防衛省に提供されている”とのことで、徴兵制への下地作りが紹介されています。また、このタイミングでラムズフェルドが「NATOは現代の脅威に対応できない。イスラム過激派と戦う為もっとグローバルな同盟で置き換えるべきだ。」と発言したようです。“だから日本は憲法でもなんでも変えて参戦しろ”という意味なのでしょうか。
(編集長)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
与党が派遣法案の成立を急ぐ理由はこれだ!~違法派遣の合法化~
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[ロシアNOW]「FIFAに2018年W杯をカタールで行う極秘プラン」

竹下雅敏氏からの情報です。
 記事を見ると、2018年FIFAワールドカップの開催権をロシアから剥奪し、カタールに変更することが、アメリカの思惑のようです。
 仮にロシアに賄賂などの事実が無く、開催権を剥奪する法的根拠が無い場合には、“ウクライナ紛争が激化した場合”の責任をロシア側に一方的に押し付けて、開催権を剥奪するつもりのようです。
 ただ、時間がかかるほどウクライナでの出来事の真相が知られるようになり、アメリカが思っているようには進まなくなる可能性があります。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「FIFAに2018年W杯をカタールで行う極秘プラン」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[YouTube 他]「漏れた年金隠すんですか・・・」民主・共産が反発退席 / 底ナシ年金問題…厚労省担当係長「欠勤」で逃げる“異常事態”

竹下雅敏氏からの情報です。
 年金問題でお腹の調子が悪くなっているのではないかと思いますが、"消えた"ときのは、ゲリゾー本人も消えたのですが、"漏れた"ほうはパンパースで隠すのでしょうか。
注)ウィキペディアによると、Pamperは「甘やかす」「ほしいままにさせる」の意。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「漏れた年金隠すんですか・・・」民主・共産が反発退席(15/06/10)
転載元)

————————————————————————
底ナシ年金問題…厚労省担当係長「欠勤」で逃げる“異常事態”
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。