
新型コロナウイルスの感染地域として指定されている日本
まずは、コロナウィルス情報で、ミクロネシアでは、日本人の入国を制限していて、14日のルールを適用しています。
海自練習艦 太平洋2カ国から入港拒否 感染拡大の影響 - FNNプライムオンライン https://t.co/i9azNsO6C2 #FNN
— ガイチ (@gaitifuji) February 16, 2020
また、イギリスの学校では・・。
英国在住の者ですが、子供の学校から以下のお知らせが有りました。日本は感染地域として指定され、英国に戻る際に14日間の検疫を受けるリスクが有るので休暇中に行かない事をアドバイスする物です。他国から日本や日本人がどう扱われるかも是非念頭に置いて頂きたいと存じます。 pic.twitter.com/p4X0mQS7ac
— サラサ (@r9DTzOFLQH53XtV) February 14, 2020
ベルリン郊外のインターナショナルスクールでも、アジアに旅行する場合は、学校に申し出るようにと言われたと聞きました。
» 続きはこちらから
演奏終了後は、キリル・ペトレンコへの拍手喝采がずっと鳴り止みませんでした。そして、日本のようにアンコールがあるのかな・・と少し期待しましたが、演奏が終了すると、団員はさっさと解散しました。観客としては、もっと・・と望みますが、また、明日も演奏会があるのですから、仕事をしている側から言えば、20時開演のコンサートで22時近くになったら、さっさと解散して、おうちへ帰りたいですよね・・。そう、これで良いと思いました! さすがドイツです! サービスなんかしなくていい! 仕事が終わったら、さっさとおうちへ帰ろう!
第56楽章は、さっさとおうちへ帰ろう! です。