アーカイブ: *社会

[ ザウルスでござる ] ビル・ゲイツ、ディカプリオが株主の “牛を殺さないハンバーガー” 他

 アメリカで、100%植物性のハンバーガーが話題のようです。大豆や小麦やポテトで作られた植物性ミートのハンバーガーで、味については本物のビーフのハンバーガーと比べても遜色なく、アメリカ人も満足とのこと。ザウルスの管理人さんも、従来の肉食の問題点を熟知された上で、この新たな「食品」に注目されています。現在のところ、この新たなハンバーガーの安全性について指摘されているのは、「Impossible Burger」の方に、遺伝子組み換え食品が使用されている点です。
 しかし、もっと全身総毛立つような危険を感じるのは、これら純植物性バーガーを売る強豪2社に対して、あのビル・ゲイツがどちらにも出資をしているという事実です。彼がモンサントの個人大株主であり、「人口削減計画」の推進者であると知れば、これらをヘルシーで安全な食品であると思う方が難しい。
 折しも「お役立ち情報の杜」さんからの情報で、大手5社のオレンジジュースから、モンサントの除草剤に含まれる発癌性物質グリホサートが高い値で検出されたことが分かりました。
身近な食品でも、加工の過程が多いほど、見えざる危険があると考えた方が良さそうです。なるべく自然のものをそのままいただき自ら作物を育てることができれば、それは次世代への大きな財産だと思えます。
 さすがロシアでは、今後オーガニックフードが主流になるらしい。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
配信元)

————————————————————————
ビル・ゲイツ、ディカプリオが株主の “牛を殺さないハンバーガー”
転載元)
(前略) 最近アメリカでは “100%植物性”の、“牛を殺さない”ハンバーガー が注目を浴びている。

メーカーはいくつかあるが、強豪2社と目されているのが、

Impossible Burger   と  Beyond Burger の2つである。
“ありえないバーガー”  と  “超えているバーガー” ということだろうか。

まず、ビル・ゲイツ が数年前に Impossible Burger (Impossible Food 社)への出資をしたのが報道されて話題になった。 


なんとビル・ゲイツは今年の7月には、今度はライバル会社の Beyond Burger の株主にもなったのである。100%植物性” の “牛を殺さない”ハンバーガーに人類の、そしてこの地球という惑星の未来があると見ているようなのだ。

そして、以前から環境問題について関心を寄せ、折にふれ発言もしていたハリウッドスターの レオナルド・ディカプリオ までが、つい先月(10月)に Beyond Burger (Beyond Meat 社)の株主になったのである。

(中略)ハイテクベンチャーが手掛けたこの純植物性のバーガーは、実際に食べたひとの多くの証言からすると、本物のビーフのハンバーガーと比べても遜色ないようだ。
(中略) とにかく、ハンバーガーにはうるさいはずのアメリカ人が概ね満足しているようなのだ。

(中略)
動物の肉の、人間にとっての有害性を言うのならば、この今回の “植物性ミート” の安全性はどうなのか?
いくら “牛を殺さないハンバーガー” ではあっても、“人間にはまったく無害なハンバーガー” なのか?
(中略) 実は Impossible Burger  については、その一部の成分に遺伝子組み換え食品(DMO)が使用されていることが明らかになっている。

その成分は “ヘム” というもので、これこそが Impossible Burger を本物のビーフのような見た目と味と風味を与えているカギとなる成分なのだ。ヘモグロビンのヘムである。この成分の製造に遺伝子組み換え技術を使っているということらしい。

(以下略)

» 続きはこちらから

人類の2分化とヒトラーの予言 ~霊的に進化し意識の拡大した善良な人たちとゾンビのような人間~

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の記事によると、これから人類は、科学の成果を人類が共有するというパターンと、逆に科学技術を一部の富裕層のみが独占し、半サイボーグ化した人類とその他大勢に2分化されるというパターンの2つが、予想されているとのことです。
 私は、最初のパターンになるように人類が意識を拡大しなければならないと考えています。テスラ社のイーロン・マスク氏は、人工知能の脅威を訴え、人工知能を暴走させないために、人間の脳と人工知能を接続すべきだと言っています。要するに、 一部の人間は半サイボーグ化し、ある種の知性の拡大が起こり、その他大勢より様々な能力において群を抜いてしまうというわけです。
 コーリー・グッド氏によれば、こうした事はSSP(秘密の宇宙プログラム)ではすでに起こっているようで、身体の中にナノボット(極小のロボット)を導入した者たちが人工知能と繋がり、未来を予測するなどの超人的な能力を手に入れ、カルト内に於いて、神や預言者として崇められているという事でした。しかし、サイボーグ化した人類は、銀河系においてことごとく滅亡しているので、コーリー・グッド氏は、人類のサイボーグ化に強く警告をしています。
 “続きはこちらから”以降の記事は、ヒットラーに関するもので、実は彼は予言者だったのです。今の時代に超人が現れること、人類が2分化することを予言していました。これは彼に憑依していた霊の集団が、SSP(秘密の宇宙プログラム)を主導してきたからだと思います。コブラによれば、イーロン・マスク氏は、秘密の宇宙プログラムのメンバーだということです。
 予言が当たるというのではなくて、予言をしたグループがその予言が実現するように自ら行動しているわけで、その計画から彼らの邪悪さが推し量れます。
 現実には、彼らの予言とは違う方向に向かっています。確かに2分化しますが、それは一部の霊的に進化し意識の拡大した善良な人たちと、神によって魂を滅ぼされた大多数のゾンビのような人間です。今、テレビを見ると、そうしたゾンビ化する人類の途中経過を見ることができます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
21世紀末までは人類は生物学的に2つの種類に分かれる
転載元)
イスラエルでこのままの速度で技術発展が続いた場合、21世紀末には人類は生物学的に異なる2つの種類に分かれてしまうという学説が発表された。

スプートニク日本

心理学者ダヴィッド・エイデリマン氏は83年後には科学の発達によって人体組織の通常の指標も改善し、寿命を延ばし、最大限健康を守ることを許す知識、生活習慣が身につけられるようになるとの見方を示している。

その一方でエイデリマン氏はこうした開発の恩恵にあずかることのできる人たちは一部の裕福な人たちのみで、他の人間たちは無料ないしは安価に受けることのできるもので満足せざるを得ず、同時に将来はロボットが多くの仕事をこなすようになるため、夥しい数の市民が職にあぶれると予測している。

エイデリマン氏は21世紀の発展予想は2つのパターンに集約されると考えている。楽観的なパターンはエリート層がその他大勢と自分が分け隔てない存在であることを認め、科学の達成をシェアしようとするというもの。その逆のパターンでは半サイボーグがその他大勢より群を抜いてしまい、人類が完全に二分される。

サイエンス関連のニュースはこちら
» 続きはこちらから

[ 情報速報ドットコム ] NHK受信料、テレビ無しでも支払い対象に!?ネット同時配信で検討案!19年にサービス開始予定

 今年6月のNHKの答申案で明らかになった「ネット受信料」ですが、10月31日のNHK次期経営計画案に「番組のネット同時配信」が盛り込まれたことで、いよいよ具体化する様相です。
つまりテレビを持っていなくても、スマートフォンやネットににつながる端末があれば、受信料の支払対象になるらしい。テレビ無い歴30年まのじは、これを書きながらNHKの図々しさに開いた口が塞がりませんが、ネット上では「スクランブル化しろ」「見る人だけから徴収すべき」という正論を始め批判が止みません。
 しかし、さらに重要なことが起こっているようです。
下の動画で、お馴染み「NHKをぶっ壊す」立花氏が解説されていますが、現状では、受信料を拒否する契約者に対しては、裁判所から支払いを命じる判決が出ることで受信料契約が成立しており、NHKは判決に基づいて受信料徴収が可能です。ところが裏を返せば、判決がなければ徴収できないということにもなり、NHKとしては、いちいち裁判を起こして受信料を徴収するよりも、有無を言わせず払わせる方法を、この最高裁判決によって認めさせたいようです。「NHKが契約を申し入れてから2週間経てば、たとえ相手が承諾しなくても契約が成立する」などという恐ろしく一方的で法的根拠の無い契約が認められてしまうのか。立花氏の「最高裁はとんでもない判決が出ることが結構多い」という予想が当たったとしたら、、先の選挙で、最高裁判事に「×」付けなかったアナタ、どうすんのさ!
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
NHK受信料、テレビ無しでも支払い対象に!?ネット同時配信で検討案!19年にサービス開始予定
転載元)
NHKがテレビを持ってない世帯を対象に、受信料を徴収する方向で調整していることが分かりました。報道記事によると、NHKは今年夏頃からインターネット同時配信の具体案を提出しており、NHK会長の諮問機関は「ネット配信にも受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」というような結論を発表しているとのことです。

ネット同時配信は2019年度を予定している状態で、テレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払い対象になります。

ただ、ネットユーザーやライバル会社の民放は強く反発し、「NHKの独占だ」「強制徴収だ」などと不満の声が続出中です。NHK本社前では何度か抗議デモが行われたほどで、これからNHKのネット受信料を巡る攻防が激化することになると見られています。

NHK"テレビがなくても"受信料徴収を検討
NHK会長の諮問機関が今年7月、番組のインターネット同時配信が行われた場合、ネットのみの利用者にも「受信料と同程度の負担を求めるのが妥当」とする答申を出した。答申では、すでにテレビでの受信契約がある世帯には追加負担を求めないとする一方、受信契約のない世帯はテレビをもっていなくても、スマートフォンなどネットにつながる端末があれば受信料の支払いを求めるべきとしている。
プレジデントオンライン17/11/3

ネットとの融合強化 次期経営計画案 <NHK>
放送と同時にネットで視聴できる番組のネット同時配信は「積極的に実施」と明記。19年度の開始を目指す常時同時配信を巡っては、「将来的に本来業務としたい」としたNHK幹部の発言に民放側が反発し、執行部が「放送の補完」と火消しした経緯がある。最終案の表現によっては再び反発を招きそうだ。
毎日新聞17/11/1

(中略)

(中略)



[ simatyan2のブログ ] 新人類が増殖し日本は滅びる! 〜 ターゲットにされる若者

 「Simatyan2のブログ」で、日本の若者たちを覆う深刻な現状を警告されています。
安倍政権が若者をターゲットに、様々な操作や誘導を仕掛けていることはよく知られています。1万9千人ものネトサポにより世論を強引に押し付けるなど、直接的な関与は分かりやすいものですが、それ以前の深い段階から、戦略的に次世代をスポイルしている状況がありました。
電通を使い「仲間はずれ」の恐怖を植え付け、政権に都合の良い群れに誘導する、意図的に貧困を作り出し、子供達の健全な発達を阻害し、同時に独裁者を生み出す風土を作る。これらは、具体的に検証され、現実となって子供達の環境になってしまっています。
以前、映像配信のどこかで「子供たちの自己肯定感を失わせるには、試験を受けさせるのが一番」というお話を聞きましたが、今や、その試験問題そのものを理解できない中学生が25%にも及ぶとのことです。支配層にとって、判断力を失った国民はどれほど都合が良いことか。
 日本が滅びるというブログのタイトルは悲観的ですが、こうして今、何が起きているのか真実を知ろうとすることから変わるかもしれません。これ以上、あべぴょんの好き勝手になるはずがない。
(まのじ)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
新人類が増殖し日本は滅びる!
転載元)
(前略)
過去の自民党が高齢者をターゲットにしていたのに対し、安倍自民は若者を最大限に利用する方向に舵を切っています。

(中略)
先日行われた衆議院選挙、この選挙で10代と20代の若者たちの6割近くがネットの情報を参考にしたと言う調査結果が出ています。

(中略)
一昔前ならマスゴミ報道を鵜呑みにせず、ネット情報を参考にする姿勢は評価できましたが、今は逆にネット情報のほうがテレビより危ないのです。

なにしろ以前から何度も書いてるように、自民のネット工作が半端じゃないからですね。
(中略)

https://www.fastpic.jp/images.php?file=9119909605.jpg
https://www.fastpic.jp/images.php?file=7291513309.jpg

1万9千人のネトサポが、豊富な資金により24時間体制で暗躍しているので、社会経験の無い若者など簡単に餌食にされてしまいます。

(中略)生活に基盤を置く一般市民なら、子育て、年金、官僚政治への疑問を持ちますが、親が存命中で経済的に困窮しない若者の場合、どうしても目先のイメージに操られやすいのです。
(中略) ネトサポが若者に向けて発信します。
「野党は、アベガー、モリカケガー、を連発して与党の足を引っ張る」
「与党の足を引っ張る野党のせいで政治が進まない」

これを見た若い人は簡単に「なるほど」と思ってしまうかもしれません。

しかし本来、野党と与党を同列に語っちゃいけないのです。
野党は与党を批判するのが仕事で、与党は批判されるべき対象なのです。

なぜなら絶対的な権力と税金を使えるのが与党だからです。

(中略)
もともとマルチ商法やカルト宗教に陥るのも若者が圧倒的に多いわけで、だからこそ安倍自民は選挙年齢を引き下げたのです。

ここ数年の間に電通が若者に浸透させてきたこと、

それは「仲間はずれ」の恐怖です。

(中略)
電通は、「ぼっち」という造語で「一人になることの恐怖」と「仲間外れ」への恐怖を、テレビとネットで徹底的に広めました。

(中略) それを信じて仲間はずれになるのが怖くて虚勢をはる人も出てきます。

SNSで発信するためなら、なけなしの金をはたいて、借金をしてまで友人を揃えるのです。
(中略) こうした虚像に生きる若者が虚勢を張る為に、国旗、武器、兵器などに仲間を求めて群れるのは当然の結果かもしれません。

そのための役者は揃っています。

AKB商法の秋元康、戦闘機マニアの百田尚樹、電通広告の世耕弘成、創価学会や生長の家や幸福の科学などの宗教、安倍自民が用意する地獄の使者は事欠きません。

しかしこれだけではないのです。

» 続きはこちらから

昆虫激減が人類に警告…昆虫の数が4分の3も減少している現実

竹下雅敏氏からの情報です。
 昨日取り上げた記事で、“遺伝子組み換え食品、フッ素入りの水、ケムトレイル”と言うように、NWOエリートらは、“食物、水、空気の3方向から同時に攻撃している”ということでした。
 これらの攻撃で、被害を受けるのは人間ばかりではありません。より小さな生き物は、これらの毒性の影響を強く受けると思われます。下の記事では、ドイツの捕獲調査で、昆虫の数が4分の3も減少しているという衝撃の事実が報告されています。
 昆虫は、食物連鎖の重要な一部であり、植物の受粉で大きな役割を果たしています。なので、研究者は、“昆虫を失うような事態になったら、すべては瓦解する”と警告しています。殺虫剤はもちろんですが、様々な化学物質が、取り返しのつかない環境変化を作り出していると思われます。早急に手を打たないと、大変なことになると思いますが、ひょっとしたら、時はすでに遅いのかも知れません。お金の事ばかり考えていないで、地球環境という視点から、政治経済を含めた社会のあり方を方向付けないと、近い将来本当に、“すべては瓦解する”のではないでしょうか。
 ところで、昨日の記事のコメントで言及したプレアデスの宇宙飛行士Ra Tesh氏は、今朝、私の夢の中に姿を現し、顔をはっきりと見せてくれました。スリムな体型の美女で、不思議なことに、黒髪で日本髪を結っていました。そのヴィジョンのしばらく後に、今度は、ダークグレーのダブルのスーツを着た、見た目には30代半ばに見える、ダンディーで誠実な男性が現れました。1週間ほど前に、ふとした印象から二宮尊徳のことを考えていたので、このヴィジョンの男性が二宮尊徳である事はすぐにわかりました。現在、生まれ変わっており、 肉体を持っているのはわかっていましたが、どうやら、土星人として生まれ変わったようです。
 日本髪から、サーヴィトリーとサトヤヴァットを思い出しましたが、その時、二宮尊徳とRa Teshが夫婦であることに気づきました。土星人とプレアデス人の国際結婚ですね。大変喜ばしいことだと思います。
 二宮尊徳は、天界の改革の初期の頃から協力してくれていて、今では、シリウスシステム国津神第5レベルの三十二神(ミソフ神)です。土星人から神へと昇進しています。
 二宮尊徳のことを妻に話していて、「ローマの休日」のグレゴリー・ペックの雰囲気で、がっしりとした体格のいい、誠実そうなダンディーな男性だと説明していて、Wikipediaを開けると笑いました。そこに出ていた尊徳坐像の絵のまんまなのです。絵の人物を30歳代に若くしてカッコよくしたら、私が見たヴィジョンそのものなのです。
 「ローマの休日」のシーンを検索していて驚きました。Ra Teshの風貌がオードリー・ヘップバーンに似ているではありませんか。イメージとしては、この写真に結構近いと言えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
「環境のハルマゲドン」は始まっている 昆虫激減が人類に警告
転載元)
ドイツ、オランダ、英国の研究者グループの調べにより、ドイツ全土で有翅亜綱の昆虫の数が4分の3も減少している事実が明るみになった。研究者らはこの激減について、こうした昆虫が食物連鎖や植物の受粉でで果たす役割を考えると、地球の生命全体への深刻な脅威となるとの見解を表している。研究発表は科学雑誌「プロス・ワン」に掲載された。

スプートニク日本

ドイツでは1989年から63の地区で1500を超す昆虫の捕獲調査が行われてきた。その結果、捕獲された昆虫の総重量が27年間で76%も減少していることが明らかにされた。研究者らは、これらの捕獲調査は自然保護区で行われたものの、農業が盛んな地域でも数値はたいして変わりがないと指摘している。

昆虫が激減した原因について、研究者らは昆虫の生息環境が人間によって破壊されたこと、殺虫剤の使用、地球温暖化が関係しているのではないかとの見方を示している。

調査に参加した英サセックス大学のジェイヴ・グルソン教授は「昆虫は地球上のあらゆる生命のおよそ3分の2を構成しているが、今、その激減が観測されている。人類は広大な土地を生命体の大半が住めないように損なっているため、環境のハルマゲドンへの道をひた走っていると思う。昆虫を失うような事態になったら、すべては瓦解する」と語っている。