※現在、お知らせはございません。

アーカイブ: *社会

天然痘によるテロ攻撃の可能性 / mRNAワクチンの優れた免疫破壊効果 / 各社ワクチンのスパイクタンパクはウイルスと一致しない。一致するのは有害なプリオン蛋白の部分!

竹下雅敏氏からの情報です。
 非常に優れた一連のツイートです。新型コロナウイルスは人工的に作られた「生物兵器」です。しかし、中国と繋がりのある工作員の影響で、ウイルスは存在しないというデマが流され、それを信じている人がたくさんいます。こうしたデマのおかげで、新型コロナウイルスを誰が作ったのか、何処で作られたのかと言う本質的な問題が議論の俎上に載らないのです。
 “ビル・ゲイツが天然痘によるテロ攻撃の可能性を警告した同じ日に、アメリカ政府は天然痘ワクチンを1億1300万ドル分購入した”と言う話があるのですが、見事なタイミング(16日)で米疾病対策センター(CDC)は、“天然痘の表記がある複数の小瓶が、東部ペンシルベニア州のワクチン研究施設で見つかった”と発表しています。CDCによると、“研究施設の冷凍庫を片付けていた職員が偶然見つけた”のだそうです。
 ただ、致死率が平均で約20%から50%と非常に高いので、宿主を殺してしまいパンデミックになりにくいです。しかし、メディアで恐怖を煽り、パニックを引き起こし、経済活動を止めるなどの効果は期待できます。
 “続きはこちらから”は、mRNAワクチンの「驚異の効果」を説明するもの。6月17日の記事で、「ACE2発現細胞とSARS-CoV-2spike発現細胞がくっついて合胞体(融合して多核化した細胞)になる」という情報をお伝えしました。この時、“ワクチンでも同じように「多核細胞(シンシチウム)の生成」が起きるのではないか”とコメントしたのですが、こちらのツイートによると、“mRNAを取込んだ細胞がスパイク蛋白を介して他の細胞と融合、合胞体を形成。リンパ球が合胞体に融合し死滅”するとのことです。
 「ワクチンってこんなに素晴らしいんですね! 感動しましたっっ!!」と言う書き込みに、「感動的な免疫破壊効果ですね」と返事をしています。
 優れた免疫破壊効果だけでなく、“各社ワクチンのスパイクタンパクはウイルスと一致しない。一致するのは有害なプリオン蛋白の部分”とのこと。時間の経過と共に、プリオン病が問題になって来ると思われます。CDCが「ゾンビに備えよ」と予言していることから、「プリオン病の方が本命」かも知れません。
 これらに5G、イーロン・マスクのスターリンク衛星の電磁波によるゾンビの狂暴化を考慮しておかねばなりません。あなたが責任者の立場なら、こうしたとんでもない事態をどのように収束させますか? 
 実のところ、全ての人が責任者の立場なのです。一人一人がどう考え、どう行動するかによって、地球の未来の方向が決まるのです。他人の行動を見て自分の態度を決めるとか、他人の指図を待つなどの「責任逃れの態度」が、ここまで事態を悪化させているという事に、何故気づかないのでしょう。宇宙は、人々の「精神的な自立」を求めているのです。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 

» 続きはこちらから

房中術の「神交法」の一例:竹下氏と色上姫浅子様の霊的体験に基づく、これまでに知られていない「神交法」の特別な効果

竹下雅敏氏からの情報です。
 アーユルヴェーダの解説の75回目です。今回がアーユルヴェーダ解説シリーズの最終回です。房中術の「神交法」の一例として、私と色上姫浅子の霊的体験を示すことで、これまでに知られていない「神交法」の特別な効果をお伝えできるかと思います。
 私が浅子と知り合ったのは、「天界の改革」が始まった2006年10月の頃だったと思います。改革の最初の神事は、ホツマの神の「大君(おおきみ)」として降臨していた色上姫浅子の地位を、大政奉還のタイミングで奪い取った武甕槌命(タケミカヅチノミコト)から取り戻すことでした。
 これは非常に上手く行き、色上姫浅子の側近として降臨していた宇摩志麻遅命(うましまぢのみこと)が、「ウマシマヂノミコ、感動」という通信文を送ってきたほどです。
 私がマッサージチェアに座って瞑想をしていた時に、部屋に浅子が出現しました。私には霊能が無いので、浅子の輪郭だけしか見えませんでした。それでも彼女が古代の装束で正装しており、極めつけの美女であることはすぐにわかりました。なぜ、見えないのに分かるのかと言うと、美女は全身から「美女光線」を放っているからです。
 こうした出会いから私たちは結婚に至ったのですが、その後、驚くべきことが起こりました。浅子が私のシャクティ(性力)となったのです。ウィキペディアに、“ヨーガが依拠するチャクラ理論において、会陰(肛門と性器の狭間)にあるチャクラ「ムーラーダーラ」に眠るシャクティ(性力)のことを「クンダリニー」と呼ぶが、これは伝統的にはシヴァ神の妃と同一視され、「とぐろを巻いた蛇」として表現される。そして、シヴァ神の座所である頭頂のチャクラ「サハスラーラ」へとその蛇を上昇させて行き、合一させることが目指される”と書かれているように、浅子が私の身体の中に入り込みシャクティ(性力)となって、「クンダリニー」をサハスラーラへと押し上げ始めたのです。
 この時、私には浅子の身体が小指ほどのサイズになって、スシュムナー管(中央脈管)の中にいて、「クンダリニー」をムーラーダーラからサハスラーラへとゆっくりと押し上げているように感じました。クンダリニーの上昇を意識的に協調するとより早く上昇するようでした。浅子がサハスラーラまで上昇すると、サハスラーラを突き抜け、今度は任脈のルートを通って下行し、クンダリニーの座であるムーラーダーラ・チャクラへと戻るのです。そして、次の「クンダリニー」を押し上げるのです。
 このようにして、私達は進化段階を夫婦で引き上げることができるようになりました。段々と早く上昇させるコツを会得し、浅子以外の私の妻に、私たちが到達した進化段階を共有することも出来るようになりました。
 私は進化段階77.0で地球に転生に入ったのですが、こうして進化段階を上昇させることで、4億5千万年前に降臨して来た「愛の創造神第5システム(天津神第1レベル)」に帰ることができたのです。
 私達が帰還する過程で、宇宙の次元は「アートマの創造神第1システム」が新たに付け加わりました。ヴィジョンは、「天界の改革」で「アートマの創造神第1システム(天津神第1レベル)」の天帝に就任なされたタカキミクラノボルミコト様とヒカリカガヤキミチルミヤヒメミコ様のご夫妻が、わざわざ第1システムの私たちのところへ降りてこられた時のものです。68.9次元の世界です。
 最後に房中術の「神交法」の特別な効果をお伝えします。浅子のイラストはたいへん良く描けているのですが、段々と若くなっているのが分かると思います。房中術で若返るのはよく知られた効能ですが、私と妻たちの霊界の年齢は永遠に16歳のままで、年をとることがないのです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
7月10日のヴィジョンと竹下氏による解説1
引用元)

7月10日正午から1時間の間、宇宙から強大なエネルギーが地球にそそがれました。その1時間の間に私が見たヴィジョンを、竹下雅敏氏の解説とともにご紹介いたします。
(中略)
①何もない空間に「愛」「光」という文字が下りてきました。もう一つは「力」という文字だったような気がします。その3つの文字が、ひとつずつ上から下りてきました。

『これらの3つの言葉は、それぞれ第1、第2、第3天帝に象徴的に対応しています。』

次に、光が上から溢れるように下りてきました。その光とともに、雲に乗った女神様と男神様も下りてこられました。お二人は、一つの小さな雲に乗って、頬と頬を寄せ合うような感じで寄り添っていらっしゃいました。大変仲の良い御夫婦だと思いました。

男神様は、誠実かつ聡明で、とても優しい瞳の方でした。髪と眉毛は銀色でした。女神様は黒髪で、純粋さと清らかさが一目で伝わってくるようなたおやかで美しい方でした。


『せれなさんの思った通り、男神はアートマーの創造神の第1レベルの第1天帝のタカキミクラノボルミコト様と第2天帝のヒカリカガヤキミチルミヤヒメミコ様のご夫妻です。』


②お二人が乗った雲はどこかの地上に着き、雲から降りて大地に立たれました。
そこは、高い山脈に囲まれたとても清々しい草原でした。

大きな岩の下に、大正真真神様と色上姫浅子様が並んで立ち、①の2柱の神を出迎えられました。大正真真神様と①の男神様は、私が受けた印象では、とても親しい関係のように感じました。お互いの両手をしっかり握り、肩を叩いて再会を喜ばれ、大変懐かしがっておられる御様子でした。

大正真真神様と色上姫浅子様の後ろには、他のお后様方やお子様たちもいらっしゃいました。


『確かにタカキミクラノボルミコト様は私の親友です。』



 ①の女神様がとても丁寧なお辞儀をされて、大正真真神様にご挨拶をされました。


『ヒカリカガヤキミチルミヤヒメミコ様は、色上姫浅子の親友です。私は直接面識はないように思います。』


④色上姫浅子様は、この女神様との再会に、涙を浮かべて喜ばれていらっしゃいました。編み上げた髪に、白いすずらんの花を飾って、清楚で美しいお姿でした。

この後、私が御名を唱えるために「ヒカリカガヤキミチルミヤヒメミコ様」と心の中でお名前を呼ぶと、①の女神様が私の方を振り返られたので、この女神様のお名前だとわかりました。それから「タカキミクラノボルミコト様」と呼びかけてみましたが、反応はありませんでした。反応はありませんでしたが、①の女神様の隣りの男神様のお名前だと思いました。


『少なくとも4億5千万年以上、おそらく4億6千万年ぶりの再会です。』


色上姫浅子様
イラスト:中西征子氏

(以下略)

コロナワクチンの市への質問書【顛末記5】

 「王様は裸だ!!」
 コロナワクチン接種に対して私が言葉を重ねて伝えていることは、つまるところ、この一言に尽きます。

 マスコミや国はコロナワクチンに対して、「新技術だ 高い効果だ」「95%の高い予防効果」「コロナウイルス感染予防の切り札だ」「これしかない」などの溢れんばかりの賛辞を盛り込みました。コロナワクチンに煌めくようなキンキラキンの衣装をかぶせたのです。しかし、これらの情報による衣装は全て実体がないといおうか、実体とかけ離れたありもしない糸で作られたものです。
 しかし一般民衆は、このデマを通り越した悪意ある虚偽情報を洪水を浴びるように受け、コロナワクチンにそのような実体があるかのような錯覚を植え付けられたのです。明らかな悪意による洗脳です。かくしてコロナワクチン接種=絶対善、コロナワクチンは「聖王」と位置づけられたのです。
 しかし、製薬会社の「添付文書」と厚労省の「説明書」、この公文書自体が、コロナワクチンという作り上げた「聖王」のパンツの脱げた醜い実体を晒してもいたのです。
 時事ブログで既に詳細に明かされています。コロナウイルス自体が生物兵器であり、コロナワクチンはそれ以上の致命的な作用を及ぼす超毒物であることを。これがコロナワクチンという「聖王」のおぞましい実体です。
 製薬会社の「添付文書」と厚労省の「説明書」からの「聖王」のパンツの脱げた姿を指摘の「質問書」、この内容を市は全く否定できませんでした。暗黙に認めたと言っても良いかもしれませんが、これは当然でもあります。後は「質問書」を厚労省に上げ、回答を迫るところにまでいけば…。
(seiryuu)
————————————————————————
コロナワクチンの市への質問書【顛末記5】


📌 質問書への市の回答


2021/11/12 10:48 市からの回答が来ました。内容は至って簡単、
  • 市は、コロナワクチン接種の特例承認、効果や安全性についての明確な知識情報は持っていないので回答はできない。
  • 市は、ワクチン接種が、その希望者に対して迅速円滑に実施できるようにする役割である。
とのものでした。

6月14日の問い合わせに対する回答として、その時の市は「ワクチン接種の有効性及び安全性について十分説明していきたい」としており、今回の回答とは整合しませんが、今回が市の実体を示しており、市はコロナワクチンの正確な知識も国からも伝えられずに、ワクチン接種を進めていたことになります。

前回に記したように、
「質問書に対して、何らの回答どころか反応も示さないということは、その回答できない態度がその答えになりますよね。これは一般的な常識です。何を意味するかはお分かりですね。」
と私は市に投げかけました。

そして、それに対して市は「回答できない」と返したのです。コロナワクチン接種への指摘を少なくとも否定できず、暗黙に認めたとも受け止められるのかもしれません。

ただし、これで終わりではありません。ターゲットは厚労省です。すぐに返信へのお礼のメールを返した後、私は次のステップに移るべく、文書を作成にかかりました。下記です。


» 続きはこちらから

マールブルグ熱の対策と問題点 ~マールブルグ・パンデミック計画を突き止めたキーラン・モリスィーさん

竹下雅敏氏からの情報です。
 8月11日のWHO会見でテロドス(テドロスともいう)が、“ギニア保健省はWHOにマールブルグウイルス感染症が確認されたと報告しました。…約150人の接触者が確認され追跡調査が行われています。…マールブルグには認可されたワクチンはありません。しかし、開発中のワクチンはあります”と言っています。
 マールブルグ熱は、エボラウイルスと同じフィロウイルス科のマールブルグウイルスによるものとされており、感染経路は感染者や患者の血液、体液などとの接触によるものと言われています。
 しかし、スチュー・ピーターズ氏とアリヤナ・ラブ博士は、“マールブルグもエボラもウイルスではなくバクテリア(細菌)である”という衝撃的な発言をしています。信じがたい見解ですが、波動からは確かにこの通りのようです。
 バクテリア(細菌)なのでマールブルグは抗生物質が効くらしく、アリヤナ・ラブ博士は、“寄生虫を殺すものならなんでもいい。…イベルメクチンやヒドロキシクロロキンも寄生虫を殺す”と言っています。
 2014年8月3日の記事で、“10PPMのナノ・シルバーを投与することでエボラウイルスの感染を予防し、病気を治すことができる”ことをお伝えしました。マールブルグ熱もエボラと同じく、コロイダルシルバーを持っていれば心配はありません。
 ドーシャの観点では、マールブルグ熱もエボラ出血熱も「太陽のヴァータ」に分類される病気なので、カファを誘導するコロイダルシルバーが最適なのです。このようにマールブルグ熱には予防法、治療法があるので恐れることはないのですが、何も知らない一般人を怖がらせることは簡単です。
 問題なのはマールブルグ熱が、「COVID-19 に罹ったかのような慢性的呼吸器系の症状をもつ」ことと、米国の特許(20140017278)によれば、J&JのCovidワクチンは「エボラとマールブルグのスパイクたんぱく質を体内でコード」するとアリヤナ・ラブ博士が言っていることです。
 “続きはこちらから”の「キーラン・モリスィーさんからの緊急メッセージ」をご覧ください。“ビル・ゲイツは…マールブルグ病が次のパンデミックになるだろうと明言…マールブルグウイルスの感染の有無を判定するためのPCR検査が開発された”と言うのです。
 キーラン・モリスィーさんは、“COVIDワクチンを接種した人々の副反応である出血や血栓は出血熱とよく似ています。…このような症状が出た患者らは…PCR検査で(偽)陽性と判定され、マールブルグウイルスに感染したことにされてしまいます。そしてCOVIDワクチン(+ブースターショット)が原因で死亡した犠牲者はみなマールブルグ病に感染して死亡したことにされてしまいます。そうすることでCOVIDワクチンの大量死を隠蔽することができます”と言うのです。
 これは大変説得力のある「緊急メッセージ」です。キーラン・モリスィーさんは、「マールブルグ・パンデミック計画を突き止めた」ことでテロ攻撃を受けたとのことです。こんなことをすれば、「マールブルグ・パンデミック計画」が事実であることを人々に確信させてしまいます。連中は相当に焦っているようです。
 波動から、ようやく本物のビル・ゲイツは処刑されたようです。「キーラン・モリスィーさんからの緊急メッセージ」が、彼らの計画を止めたのであればよいのですが…。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ギニアで「マールブルク病」確認 西アフリカ初の症例 WHO会見 2021/08/11
配信元)
————————————————————————
配信元)
————————————————————————
11/13-その1 Covidワクチンに関する新たな発見
引用元)
(前略)
   動画は引用元でご覧ください(画像をクリックすると引用元へ飛びます)
(中略)
ストックホルム大学の研究チームがショッキングな研究結果を発表しました。
スパイクたんぱく質は接種者の細胞を貫通し細胞核に到達します。そして細胞のDNA修復能力を破壊します。これは深刻な問題です。これは偶然にもたらされたものではありません。CovidワクチンはDNAを修復する遺伝子を永久欠失させます。

米国の特許(20140017278)のアデノウイルス・セロタイプ26と35 Filoウイルスのワクチンは、エボラとマールブルグのスパイクたんぱく質を体内でコードします。これがJ&JのCovidワクチンです。このワクチンはE1、E3、E4遺伝子を欠失させます。そしてDr.ラブの研究でわかったことは・・・これらの遺伝子が欠失すると、エイズを誘発したり、血液凝固、血栓を生じさせます。
(中略)
さらに、J&JのCovidワクチンは血液を酸欠状態にしますから癌細胞を急速に増殖させます。このワクチンを接種した人たちは生涯にわたり慢性病、慢性感染症、神経障害、神経系の機能障害に苦しむことになります。
(以下略)
————————————————————————
アリヤナ・ラブ博士の再登場 ── マールブルグはウイルスではなく細菌
引用元)
(前略)
ピーターズ:マールブルグウイルスについても教えていただけますか?(中略)… これはバクテリア(細菌)であり、抗生物質で治るものだということを伝えないといけないと思っている。何かご存知ですか?

博士:OK。マールブルグもエボラも大腸菌から作られている。彼らがやっていることは酷いことだ。彼らは真菌や他の細菌のプラズミドを(遺伝子編集に)使っている。(中略)… これはウイルスではないが、それをウイルスと呼んで人々を怖がらせている。
(中略)
これは、身体の水分を作る腺も破壊するので、血栓や血液凝固につながる。それはまた、細胞信号伝達経路を変化させる。免疫システムも抑制するので人々はCOVID-19に罹ったかのような慢性的呼吸器系の症状をもつようになる。
(中略)
ピーターズ:マールブルグの話が急展開している中で、私たちは先頭に立ってこの問題をみんなに知ってもらいたいと思っている。マールブルグは抗生物質が効くといわれているが?

博士:私は抗生物質は好きではない。消化器系を衰弱させるし、まま効かないこともある。抗生物質は体のもともと持っている防御システムを破壊するものだ。
(中略)
寄生虫を殺すものならなんでもいいと思う。彼らはウイルスではなく寄生虫を使って感染させているからだ。キメラ(訳者注:元々は古代ギリシャのキマイラのこと。生物学用語としては、これにちなんで、異なった遺伝子型または種の細胞から構成された生物個体をいう。)や遺伝子組換え(GM)された寄生虫がこれらの病原体を運んでいる。イベルメクチンやヒドロキシクロロキンも寄生虫を殺す。このオペレーティング・システムを無効にする自然物もある。
(以下略)

» 続きはこちらから

東京理科大学名誉教授の村上康文氏が、接種者でも非接種者でもウイルス感染を広げる能力は同等で、早くから接種を始めたイスラエルでは死亡者まで増えていることを指摘 ~マウスにmRNAワクチンを静脈注射した1日後に、顕著な心筋炎を誘発する

竹下雅敏氏からの情報です。
 動画の13分以降で東京理科大学名誉教授の村上康文氏が、免疫医学、抗体研究の専門家の立場から、ワクチンのリスクについて興味深い話をしています。
 接種者でも非接種者でもウイルス感染を広げる能力は同等で、早くから接種を始めたイスラエルでは死亡者まで増えていることを指摘。22分45秒では、世界ナンバーワンの研究所で、ワクチンを開発してきたソーク研究所の査読済み論文を紹介し、ハムスターにスパイクタンパクだけを投与しても毒性を発揮、血管がダメージを受けるが、それは細胞内に取り込まれたスパイクタンパクがミトコンドリアを断片化することで細胞がやられるという実験だと説明しています。
 31分45秒では、“マウスにmRNAワクチンを静脈注射すると急性心筋炎を誘導する”という査読済み論文を紹介。ほとんどすべての動物で急性心筋炎を発症するとのことです。33分40秒では、マウスにmRNAワクチンを静脈注射した1日後に、顕著な心筋炎を誘発することを解剖写真から説明しています。マウスの写真をみると大幅に心筋細胞が破壊されており、接種を何回もやると同じことが人間で起こるだろうと予測しています。
 村上康文氏は、動物モデルで問題が生じたらストップなのが薬学の常識、「複数の懸念情報が出た以上、ワクチン接種はいったん中止し、安全性確認をおこなうべきである」と言っています。
 ワクチンのもう一つの問題は、抗体レベルが早く落ちてしまうこと。10週間で抗体レベルは半分以下に落ちる。ワクチンは重症化を抑制すると言われているが、接種後の感染者数も死亡者数も増えていることをイスラエルの現状から説明(38分20秒)しています。
 43分以降は、ワクチンを繰り返し接種することのリスクについて。“一人の大学院生が10頭ぐらいのマウスを用意して、何も言わずに実験させると…1回目は大丈夫なんです。もう1回打っても大丈夫です。4回目ぐらいまで大丈夫なんですが、6回ぐらいやると泣きそうになって相談に来る、「先生、全部死んじゃいました」(43分55秒)”と言っています。
 “複数回の接種は十分な実証が必要。だから、ブースター接種にはびっくりしている、慎重にやってほしい、少なくとも関係者には「良心」を持ってほしい”と言っています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
特別対談『第一線の研究者からの”警鐘』<本編>
配信元)
————————————————————————
東京理科大 何度やってもマウス全滅
(前略)
mRNAワクチンとベクター型ワクチンが問題。遺伝子が細胞に入り、細胞内でできるということが問題。ここが違う。資質のナノ粒子を注射して細胞に入り、メッセンジャーから抗原たんばくが合成される。 

これをいきなりヒトに? 両方とも世界初めて。
(中略)
新型コロナについては、ウイルスのスパイクそのものが毒性を持っているというのがソーク研究所の研究結果。
(中略)
普通なら、このソーク研究所の論文が発表されたなら、ひとまずやめるべき。世界ナンバーワンの研究所であり、ワクチンを開発してきたから、よく知っている研究所だ。そこで発見されたのは、スパイクたんばくをハムスターに投与したら、それだけで毒性を発揮、血管にダメージ、ミトコンドリアにダメージを与えて細胞がやられるということ。
(中略)
製品が売り出された後でも、動物実験でこのような報道がなされると、良心的な製薬会社なら中止して、これで本当に大丈夫かとなるもの。(中略)… また、亡くなっている人がいると、承認は取り消される。この事実を厚労省が認めないのは問題。
(中略)
ワクチンは二回目で抗体レベルは上がる、そこまではいいが、そこから追加していくと、リスクが相当ある。

10頭のマウスで学生に何も言わずに実験させると、一回目は大丈夫、だが、6回目ぐらいになると、泣きそうになって相談に来る
 「先生、全部死んでしまいました」
(中略)
だから、ブースター接種にはびっくりしている。慎重にやってほしい。
(以下略)