注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————
安倍首相は日朝交渉やる気なし! 北とのパイプない北村内閣情報官を担当にすえ“北朝鮮にだまされない俺”キャンペーン
引用元)
LITERA 18/6/18
また安倍首相の“北朝鮮やるやる詐欺”が始まった。
安倍首相は、(中略)日朝首脳会談について「拉致問題の解決に資する会談にしないといけない」と述べ、前向きな姿勢をアピールした。
(中略)
実は、こうした安倍首相の北朝鮮武勇伝は、ほとんどが安倍氏自らが吹聴した自己宣伝のデタラメである。
その典型が、(中略)「安倍首相が拉致被害者5人の北朝鮮への帰国を止めた」という話だ。
(中略)
「安倍さんが弟たちを北朝鮮に返さないように説得したというのは、真っ赤なウソです。少なくとも弟を説得したのは私であり、安倍さんではありません。(中略)」
透氏によれば、安倍氏は一貫して一時帰国した5名を北朝鮮に戻すとの既定路線を主張し、日本政府はスケジュールを変更できないものとして進めていたという。
(中略)
そして、それから16年たったいまもまた、安倍首相は拉致問題を本気で解決するのでなく、情報操作を使ったごまかし、政治利用を行おうとしている。
(中略)安倍首相は日朝交渉の担当窓口に、なんと自らの最側近で、謀略情報操作を得意とする“官邸のアイヒマン”こと北村滋内閣情報官を抜擢したらしいのだ。
「この人事には、我々も驚きました。北村氏は元公安でむしろゴリゴリの反北朝鮮ですから、対話のパイプなんてもっているはずがない。むしろ、北朝鮮の反感を買うだけ。にもかかわらず北村氏を日朝交渉担当にしたのは、いろんな北朝鮮に関するいろんなマイナス情報をマスコミにリークさせて、拉致解決できなくてもやむなしという空気を作るためじゃないのか、といわれています」(前出・全国紙官邸担当記者)
(以下略)
安倍首相は、(中略)日朝首脳会談について「拉致問題の解決に資する会談にしないといけない」と述べ、前向きな姿勢をアピールした。
(中略)
実は、こうした安倍首相の北朝鮮武勇伝は、ほとんどが安倍氏自らが吹聴した自己宣伝のデタラメである。
その典型が、(中略)「安倍首相が拉致被害者5人の北朝鮮への帰国を止めた」という話だ。
(中略)
「安倍さんが弟たちを北朝鮮に返さないように説得したというのは、真っ赤なウソです。少なくとも弟を説得したのは私であり、安倍さんではありません。(中略)」
透氏によれば、安倍氏は一貫して一時帰国した5名を北朝鮮に戻すとの既定路線を主張し、日本政府はスケジュールを変更できないものとして進めていたという。
(中略)
そして、それから16年たったいまもまた、安倍首相は拉致問題を本気で解決するのでなく、情報操作を使ったごまかし、政治利用を行おうとしている。
(中略)安倍首相は日朝交渉の担当窓口に、なんと自らの最側近で、謀略情報操作を得意とする“官邸のアイヒマン”こと北村滋内閣情報官を抜擢したらしいのだ。
「この人事には、我々も驚きました。北村氏は元公安でむしろゴリゴリの反北朝鮮ですから、対話のパイプなんてもっているはずがない。むしろ、北朝鮮の反感を買うだけ。にもかかわらず北村氏を日朝交渉担当にしたのは、いろんな北朝鮮に関するいろんなマイナス情報をマスコミにリークさせて、拉致解決できなくてもやむなしという空気を作るためじゃないのか、といわれています」(前出・全国紙官邸担当記者)
(以下略)
————————————————————————
田中均氏、交渉経緯を語る 日朝平壌宣言
引用元)
朝日新聞DIGITAL 17/9/17
外務省アジア大洋州局長として、2002年の小泉純一郎首相(当時)の訪朝に向けた水面下での交渉に携わった田中均・日本総合研究所国際戦略研究所理事長が、朝日新聞のインタビューに応じた。日朝平壌宣言の作成経緯や今後の対北朝鮮政策の展望を語った。
――2002年の小泉首相訪朝に至る経緯は。
「私が(「ミスターX」との)ルートを開拓したわけではない。歴代の北東アジア課長やアジア大洋州局長は北朝鮮とのルートを持ち、いざという時に使って危機を処理してきた。北朝鮮の交渉担当者は軍の人だった。肩書ではなく、伝えたことを実行できるかで信頼度を確かめた。(北朝鮮に拘束されていた)記者の無条件解放やブルネイで米朝外相会談を行うことなど、いずれも実現した」
――2002年の小泉首相訪朝に至る経緯は。
「私が(「ミスターX」との)ルートを開拓したわけではない。歴代の北東アジア課長やアジア大洋州局長は北朝鮮とのルートを持ち、いざという時に使って危機を処理してきた。北朝鮮の交渉担当者は軍の人だった。肩書ではなく、伝えたことを実行できるかで信頼度を確かめた。(北朝鮮に拘束されていた)記者の無条件解放やブルネイで米朝外相会談を行うことなど、いずれも実現した」
————————————————————————
配信元)
NHKニュースがまた政府広報に。
— marmalade (@marmalade_cakes) 2018年6月15日
外務省によると、14日モンゴルのウランバートルでの北東アジア地域安全保障の国際会議出席時、日本側が北朝鮮担当者に拉致被害者の帰国を求める、総理の直接対話の意向を伝えた。
→15日朝「日本と接触していない」(北朝鮮外務省軍縮平和研究所のキム・ヨングク所長) pic.twitter.com/YJBGqhNXwu
昨日午前の時点でも「話す事が無いのに会ってどうするのか」とピシャリ。
— marmalade (@marmalade_cakes) 2018年6月15日
やはり本当にパイプは無いのか。 pic.twitter.com/P8UhHicZDn
まったく「対話」になっていないようです。
— BUZZAP!(バザップ!) (@BUZZAP_JP) 2018年6月16日
安倍政権「金正恩は拉致問題『解決済み』と言わず」→北朝鮮「すでに解決」、外務省「意見交換した」→北朝鮮「接触していない」 | BUZZAP!(バザップ!) https://t.co/SwVQ0Gb8bE pic.twitter.com/K2G9txnF35
外交も捏造か。
— 川脊㋟朗 (@kawaseta) 2018年6月16日
2002年の日朝首脳会談の際、安倍氏が「金総書記が謝罪しなければ席を立って帰るべきだと小泉首相に直訴した」だの「一時帰国の5人の拉致被害者を北朝鮮に戻したらダメと止めた」だの、あべぴょんが北朝鮮拉致問題を積極的に牽引してきたような捏造報道にコロッと引っかかっていました。
メディアについても、本当のことを隠すことはあっても、まさかウソを堂々と報道するなど当時は考えもしなかったのでした。
16年を経た今、ついに日朝会談を避けて通れない安倍政権ですが、拉致問題解決を目指すとする勇ましいアピールとは裏腹に、米韓に頼らず自力で会談を成功させる手腕がないのが現実のようです。
リテラによれば、2002年当時、アジア太平洋州局長として、日朝首脳会談実現の事実上の立役者であった田中均氏は、あべぴょんによって「悪者に仕立て」られ、その業績を横取りされました。その田中氏は「歴代の局長は北朝鮮とのルートを持ち、いざという時に使って危機を処理してきた」と語っています。日頃の水面下での交渉が大きくものを言う実務です。これまで圧力一辺倒で対話を拒否してきた安倍政権はそうしたルートを保持しているのでしょうか。
安倍政権が日朝交渉担当に据えたのは、最側近である「官邸のアイヒマン」北村滋内閣情報官です。対話のパイプを持たない北村氏は、北朝鮮のマイナス情報をリークし、日朝交渉の不調やむなしとする情報操作の可能性があるようです。
NHKは14日、外務省の日朝担当者が、モンゴルで北朝鮮担当者と接触をし、拉致問題の意見交換をしたと報道しました。ところが15日には北朝鮮側から「日本との接触はなかった」と、あっさり否定されました。最近、蚊帳の内側の国々は、日本の報道について即座にツッコミを入れて下さることが増えましたが、そうでもしないと日本人が安倍政権に騙され続けることをご存知なのでしょう。