ユダヤ問題のポイント ― 特殊稿8 ― ヒストリーとは?

 先日10月2日にも取り上げられていましたが、今年6月6日竹下さんの記事に「イスラエル初代首相ベン・グリオンはダビデ家の人物です。実は、イスラエルの諜報機関モサドを支配しているのは、このダビデ家なのです。」とありました。
 ベン=グリオンがダビデ家?…なるほど、ダビッド(デービッドも同様)とはダビデのことでした。確かに彼は「ダビデ家のベン=グリオン」だと名乗っていたのです。しかし、私はベン=グリオンのことは調べてもいたのに、彼がダビデ王の子孫だと気づいていませんでした。
 このシリーズでは、ハルマゲドン(救世主降臨)計画や広義の真のシオニズムとかと表現し、他にはNWOやワンワールドと呼称される秘密計画運動の中枢にあるのが「王家の血流」でした。この「王家の血流」とは具体的には聖杯であるマグダラのマリアの血流子孫でしたが、その源はダビデ王にありました。イスラエル12氏族の統一王となったのがダビデ王でした。
 地球世界の表の歴史の主役、ヒストリーとは「彼の物語」(His Story)ということ、つまり「イエスの物語」です。裏のヒストリーは洗礼者ヨハネになるでしょうか。イエスと洗礼者ヨハネを繋ぐのがマグダラのマリア、との表現も成立するでしょう。そしてイエス、洗礼者ヨハネ、マグダラのマリア、ヒストリーの主役の彼ら3名ともダビデの血流子孫とされるのです。
 ヒストリーとは人為的に作られた(捏造された)歴史であり、人為的に作ろうとする歴史を意味しますが、その歴史という作られる物語の文脈の中央に流れているのがダビデの血流というわけです。一般大衆は全く与り知りませんが、ユダヤやユダヤを名乗る支配層はこのことを強く意識し行動にしていたわけです。
(seiryuu)
————————————————————————
ユダヤ問題のポイント ― 特殊稿8 ― ヒストリーとは?


古代イスラエルの滅亡 〜悪魔崇拝のソロモン王


初代王サウルから交代して初の統一イスラエル王となったのがユダ族のダビデです。ダビデは紀元前1000年に12氏族の統一王となりその首都をエルサレム(ヘブライ語原語はイェール・シャーライム、アシール地方のアール・シャリーム)にしたとされます。「地上の統一世界王になるのはダビデ王の血流子孫」」という現在にまで続く「王家の血流」の源となる重要人物が彼です。

ダビデ王とバト・シェバ

ダビデからこの統一イスラエル王を継承したのがソロモンです。「ソロモンの栄華」と呼ばれるように、ダビデ王からソロモン王へ受け継がれた頃が古代イスラエルの絶頂期でした。しかし同時に、絶頂期に王国崩壊の萌芽も確実に育ちつつありました。

ソロモン王はエルサレム神殿(第一神殿)を建設、その繁栄の裏側で民衆に重税と苦役を強いていました。また異国の多数の女性を妻や妾としますが、その影響でか異教の神を崇拝、具体的にはソロモン王は悪魔崇拝になっていました。建設された神殿の地下で行われる悪魔儀式、それでソロモン王と(黒)魔術は切り離せないのです。

ソロモン王とシバの女王
Wikimedia Commons [Public Domain]

腐敗がイスラエル王国を覆っていき、紀元前928年、統一王国が北のイスラエル王国と南のユダ王国に分裂します。厳密にはイスラエル人とは北のイスラエル王国を構成していた10氏族を指し、ユダヤ人は南のユダ王国のユダ族・ベニヤミン族の2氏族をユダヤ人とするようです。ただし、王国は分裂しても氏族は混ざり合っていたのでイスラエル人とユダヤ人は分けようがないのです。

紀元前721年、北イスラエル王国はアッシリアに滅ぼされます。指導者層はアッシリアに連行されますが多くの民衆は分散しました。これを「失われた10氏族」といいます。そして紀元前586年ついにユダ王国もアッシリアと取って代わっていた新バビロニアによって滅亡させられます。第一神殿は破壊されユダヤ人たちはバビロンに連行されます(バビロン捕囚)。


このように古代イスラエルは、統一王国が南北に分裂し、北イスラエル王国が滅亡後に南ユダ王国も滅亡という形で終焉したのです。この古代イスラエルが滅亡に向かう大混乱期、危機を察知していたのか、イスラエル・ユダヤ民族の一部では、すでに北のイスラエル王国滅亡前あたりから他地域への移住が行われるようになっていたようです。

その移住者の多くが向かった先が現在のパレスチナ地方あたりだったのです。当時アシール地方とパレスチナ地方は交易路で繋がっていたのです。イスラエル・ユダヤ民族はアシール地方とパレスチナ地方のシオンの丘とエルサレムを区別しパレスチナ側は「シオンの娘」「エルサレムの娘」と呼称していた模様です。

ディアスポラへ 〜パレスチナに建設された第2神殿も破壊


ユダ王国を滅亡させ、ユダヤ民族を連行し囚えていた新バビロニア帝国もアケメネス朝ペルシャによって滅亡させられます。紀元前539年のことです。

翌年、ペルシャ王キュロス2世によって、捕囚の身にあったユダヤ人たちに故郷帰還とエルサレム神殿の再建が許可されます。しかし交易の拠点で古代イスラエルの栄えたアシール地方は荒廃・衰退していた上、交易路も変化してアシール地方の諸都市は交易路を外れており、往年の繁栄を再現するのは全く困難な状態にありました。

キュロス2世と帰還を許されたユダヤ人たち
Wikimedia Commons [Public Domain]

帰還を許された一部の者は故郷アシール地方に留まりましたが、多くの者は四散すると共に、既に同朋も多く移住していたパレスチナ地方に向かったようなのです。既にイスラエル・ユダヤ民族が移住していたパレスチナ地方は、アケメネス朝ペルシャの支配下のもと交易の重要拠点として発展していて、ここに新たなエルサレム神殿(第2神殿)が築かれました。神殿完成は紀元前515年でした。

時代は巡り、広大な帝国を築いたアケメネス朝ペルシャも、紀元前330年にマケドニアのアレクサンダー大王に征服され、パレスチナ地方もその統治下に。その後パレスチナ地方は後のローマ帝国の属州になります。紀元前20年頃、当時ローマからの任命を受けてユダヤ王国を統治していたヘロデ大王が、エルサレム神殿(第2神殿)を完全改築拡張(ヘロデ神殿とも呼ばれる)します。神域も大きく拡大されました。

ヘロデ神殿の模型
Wikimedia Commons [Public Domain]

ヘロデ大王の統治期、ガラリア地方に後にキリスト(メシア)と呼称されるナザレのイエスが誕生しています。当時ユダヤ民族はローマ帝国の支配下にあったのであり、その支配からユダヤ民族を解放し独立に導く王が待望されていました。ユダヤを解放に導く者がメシア(油塗られたもの)であり、メシア(キリスト)とは簡単にはユダヤ王なのであって地球人類の救済者などの意味はないのです。

パレスチナの地でイエスはメシアたらんとし、しかし捕らえられ、紀元9年?に磔刑にされたのです。その後もユダヤ民族独立の動きは続き、紀元66年熱心党を中心にした独立戦争が起こります。その結果、70年にローマ軍によってエルサレムは完全制覇され、エルサレムの第2神殿は破壊されます。現在、エルサレムの第2神殿(ヘロデ神殿)の唯一の遺留物となっているのが「嘆きの壁」です。

更に132年、メシアに認定されたバル・コクバによる反乱が蜂起、しかし鎮圧されユダヤ独立戦争は終結、ユダヤ民族は本格的離散(ディアスポラ)になり、世界の放浪の民となったのです。


ダビデ血流の守護者 〜表裏のイルミナティ


Wikimedia Commons [Public Domain]

ユダ族のダビデ王を源とする「王家の血流」を守護してきたのは、シオン修道会でありテンプル騎士団です。こちらはホワイト・ロッジに属する地上組織の勢力です。

一方、ブラック・ロッジに属する地上組織の聖典となっていたのがタルムードです。イスラエル・ユダヤ民族は「バビロン捕囚」の期間にこのタルムードの影響を特に宗教指導層が強く受けた様子なのですが、次のような一節があります。

ユダヤ王は真の世界の法王となる。ユダヤ王は真の世界の法王、世界にまたがる教会の総大司教となる。」
「ダヴィデ王の子孫のうちの数人にのみ大真理が伝授される。ダヴィデ王の子孫のうちの数人が、相続権ではなく優れた資質を基準にして王と後継者を選定する。」

要はブラック・ロッジ勢力もダビデ王の血流子孫を「世界王」の候補者として認め、守護するということでしょう。

そして事実ブラック・ロッジに属するカナン族の中で「王家の血流」であるオレンジ家は、守護され盛り上げられて英国王となっています。敵対するホワイト・ロッジ勢力とブラック・ロッジ勢力が共にダビデ血流の「王家の血流」を支持する事実。これにはダビデ王の後継となったソロモン王が関係していそうです。

旧約の神とはエノクで彼はホワイト・ロッジの宰相です。契約の民イスラエル・ユダヤ民族はエノクと繋がります。従って基本はダビデの血流はホワイト・ロッジが守護し、ダビデ家は裏のイルミナティ13家のトップでした。裏のイルミナティは闇組織ながらホワイト・ロッジに所属するのです。

しかし、ダビデの後継となったソロモン王は悪魔崇拝者であって地獄の太守に、つまりブラック・ロッジの首領と繋がっていた模様なのです。これでダビデの血流を受けたソロモン王の血流子孫も逆にブラック・ロッジの支持を受け、ブラック・ロッジに所属する表のイルミナティ勢力から守護されたと推測されます。

さて、ダビデの血流の意味でも興味深いのが原始エルサレム教団です。イエスが所属していた宗教集団でしたが、当時の重要代表人物がマグダラのマリア洗礼者ヨハネイエスでした。彼ら3者ともがダビデの血流とされます。原始エルサレム教団は、ダビデの血流のユダ族と特殊霊能集団レビ族で構成されていたような気もします。彼らが奉じていたのが秘密教義カバラであり、その中核が薔薇十字に象徴される秘術の性錬金術でした。

『キリストの洗礼』
Wikimedia Commons [Public Domain]
洗礼者ヨハネとマグダラのマリア
Wikimedia Commons [Public Domain]


Writer

seiryuu様プロフィール

seiryuu

・兵庫県出身在住
・いちおう浄土真宗の住職
・体癖はたぶん7-2。(自分の体癖判定が最も難しかった。)
・基本、暇人。(したくないことはしない。)
・特徴、酒飲み。アルコールには強い。
・歯が32本全て生えそろっている(親不知全て)原始人並み。

これまでのseiryuu氏の寄稿記事はこちら


Comments are closed.