最後に愛は勝つ〜♪
フィナーレ「白鳥の湖」36/36 第4幕
へえ、今日はバレエで始まるんだ。
「白鳥の湖」のフィナーレかあ、きれいだね。
って、くろちゃん、涙ぐんでどうしたの?
・・・おっと、見られたくねえとこ、見られちまった。
もしかして、これ見て泣いてたの?
ウ、ウ・・
やっぱ、愛は悪より強し、「最後に愛は勝つ〜♪」
さらに、「最後に99%は1%に勝つ〜♪」
字余り・・・。
つまり、1匹の悪魔に、王子と数十匹の白鳥が勝ったって言いたいんだね。
ふふん、くろちゃんて、意外にロマンチストなんだ。
からかうんじゃねえよ!
そこ行くと、ぼくなんか現実的だからね。
羽を片っぽ、もぎ取られたくらいで、なんで悪魔は死んじゃうのって思う。
悪魔って、もっとしぶとくて強いはずじゃない?
おめえは、愛の力を知らねえな。
2人の愛は、悪魔ロットバルトに勝つくれえ強かったんだよ。
ごめんごめん、夢をぶち壊すようなこと言って。
だが、
すべてこうなったのは、王子のせいだ。
白鳥姫オデットじゃなくて、
悪魔の娘、黒鳥オディールと婚約したバカ王子。
黒と白、見りゃわかるのに、なんでまちがえたんだろね。
アホ、そりゃ、観客の目にわかりやすくしてるだけだ。
この世界だって、悪党がみんな黒い服着ててくれりゃ、どれほど助かるかってんだ。
あ、そうか。
実際は、オデットとオディールは、クローンみてえにソックリだったと思う。
王子と結婚できれば、
オデットは元の人間の姿に戻れるはずだったのに。
バカ王子がドジったんで、もう人間には戻れねえ、一生白鳥のままだと。
なんかそこんとこ、
似てる。
自分たちはおとなしいヒツジだ、と思わされてきたぼくたちに。
そこそこ、そこ!!
これ以上、おとなしいヒツジをいじめないで、人間に戻してくれ。
そこで、トランプに一縷の望みを託したおれたち。
しかし、見え見えの不正選挙で、バイデンが大統領に就任しちまって・・。
落胆したオデット姫の気持ち、よくわかるね。
しかし、だまされたと気づいた王子、最後は愛の力で悪魔を倒し、ハッピーエンド。
おれたちのラストもそうなるといいなあ、って思ったとたん、
自然と涙があふれてきてよお・・ウ・・ウ・・。
コロナ禍で「グレートリセット」を言い出したクラウス・シュワブ
いいよいいよ、好きなだけ泣いて。
だって今、ぼくたち、何も見えない真っ暗なトンネルの中にいるみたいだからね。
情報は入り乱れている上に、コロナでしょ? 「グレートリセット」でしょ?
「グレートリセット」!
大変な今だから、やるって言ってるよ。
だれだ? こんな大変なときに「グレートリセット」なんて言い出すヤツは?
クラウス・シュワブ。
クラウス・シュワブ
聞いたことねえな。
彼はドイツの経済学者で、世界経済フォーラム、つまり
ダボス会議の創設者であり会長。
そいつが、悪魔ロットバルトか?
こんなこと言ってるよ。
「パンデミックは社会を省み、考え直し、リセットするという千載一遇のチャンスを与えてくれた」(クラウス・シュワブ著「グレート・リセット」)(
Out Front)
うむうむ、ある意味、おれもそう思う。
「世界を完全に再構築する、前代未聞のチャンス」「唯一無二の機会」「我々の決定的な瞬間」「多くのことが永遠に変わるだろう」「新しい世界が生まれるだろう」。(
Truth11.com)
うん、おれもそうじゃねえかと思う。
そして、コロナ前の世界はリセットして、「ニューノーマル」という新しいライフスタイルに変える。つまり、ITテクノロジーを使って、環境破壊、戦争、暴動、飢餓、格差貧困に対処できる世界にする。それが「グレートリセット」だと言ってる。(
YouTube)
飢餓や格差がなくなるんなら、いいんじゃねえの?
だけど注意して、クラウス・シュワブは、くろちゃんと違うこと考えてるから。
「
シュワブは・・誰もが監視され(というか、より良い言い方をすれば、『サービスされる』)
、何の財産も持たず、誰もが保証された収入を得ることができる黄金時代がやってくる、と説いている。」(
THE GIZA DEATH STAR)
共産主義か!
過激でしょ。
そして、アフターコロナについてこう言ってる。
「
アフターコロナはすべてAIに置き換わるから、人間は必要なくなる。最終的に必要なのは1%のステークホルダーだけだ」。(
YouTube)
ステークホルダーって、BBQで、ステーキを突き刺す金串のことか?
ちがうよー BBQの話じゃないよー。
「利害関係者」と訳されるけど、たぶん、ぼくたち99%に対峙する1%のことだと思う。
1%だけ残ればいいって言ってるのか!
バリバリのグローバリストだな、こいつ。
わかった?
クラウス・シュワブは、AIが管理する監視社会にしようとしてるんだよ。
たとえば、生体認証とブロックチェーンを組み合わせた「デジタルIDウォレット」で、医療情報、旅行の記録、給料、年金その他、一括で管理するとか。(
YouTube)
そういや
最近、さかんに日本政府がマイナンバーカードに紐づけしようとするのは、そっから来てるのかい。
そう、連中にけしかけられてるんだね。
結局、
彼らは、中国ですでに行われているような、生体認証ベースの超監視社会に持っていきたい。(
YouTube)
断固、拒否ッ!!
だって、おれたちだけ丸はだかにされて、支配層は秘密のベールの中だろ。
それを実現するために、マイクロチップを埋めこむだけじゃ終わらない。
人間と機械を合体させる、トランスヒューマニズムを目ざしてるからね。
(
YouTube)
また、トランスヒューマニズムかよ。
「トランスヒューマニストであるシュワブにとって、人工知能は意識の次の進化段階を表しており、
彼は、弱さと情熱を持った低俗な人間を、一種の進化の『時代遅れのモデル』と見なしている。」(
Truth11.com)
「時代遅れのモデル」で、けっこう!
それに、意識の進化段階にAIを出してくるとこ、笑えるわ。
いったい、こいつは何もんだ?
この動画で、堤未果氏が言ってる。
グレートリセットが目指すのは超監視社会?日本人が知らないデジタル化の闇
クラウス・シュワブは「けっこうナゾに包まれてるんです。あまり、出てこない。ただ、ご発言を見ているとけっこう過激です。」(
YouTube)
ナゾに包まれた、過激なおっさんか。
しかも、
「
竹中平蔵さんが師匠として崇めてるんじゃないかというぐらい、竹中平蔵さんのおっしゃってることが、この人が言ってることなんです。大変尊敬してるんじゃないかと。」(
YouTube)
ワオ! ケケ中が尊敬してるんか?
そこで、クラウス・シュワブについてネットを漁ってみたけど、情報はめちゃ少ない。
ウィキペディアもスッカスカ。
ドイツ人、もしかしてナチス?
・・と言うよりも、「シュワブ」はユダヤ人の一般的な名前だよ。
彼は、イスラエルから賞をもらったり、イスラエルの大学の名誉教授だったり、メンバーの半分をユダヤ人が占めるビルダーバーグの元メンバーだったり、むしろユダヤ系の人だね。(
The Giza Death Star)
ユダヤ人と言っても、いろいろあるが。
たぶん、無害なユダヤ人じゃなくて、ユダヤ教に改宗したハザール人、アシュケナジーじゃないかな。
つまり、カバールでござーるか?
旭日大綬章
旭日大綬章って、去年、ビル・ゲイツがもらったヤツだな。
日本にも、手先がいるんだな。
クラウス・シュワブと習近平のねらいは「デジタル人民元」を基軸通貨にすること
てことは、おっさんも中国寄り?
そうだよ。30年以上にわたって、中国共産党と仲良し。
息子のオリビエ・シュワブは、中国人女性と結婚していて、北京の世界経済フォーラム事務所長を務めている。(
Truth11.com)
おお! わかりやすい。
どこで読んだか思い出せないんだけど、
クラウス・シュワブは、グレートリセット後の基軸通貨を「デジタル人民元」にしたいらしい。
「デジタル人民元」?
この動画で、わかりやすく説明してるよ。
デジタル人民元で「通貨覇権」を握れるか
国と国の決済をするときに使われるSWIFT(国際銀行間通信協会)は、これまではドル中心で「ドル決済の牙城」だったんだ。ところが最近、その「ドル決済の牙城」
が、中国の銀行と組んで合弁事業をやろうとしている。(
YouTube)
「デジタル人民元」を、世界中で使わせようとしてるのか。
そう、
クラウス・シュワブと習近平のねらいは「デジタル人民元」を基軸通貨にすること。中国は、2022年冬の北京オリンピックまでに、「デジタル人民元」の実用化を目指している。(
nippon.com)
そうすれば、アメリカを抑えて、中国共産党が世界制覇できるってか。
こうしてみると、なんで中国共産党が香港を併合したがるのか、見えてくるよね。
香港騒動が、「デジタル人民元」と関係あるのか?
今のままじゃ、人民元はとてもドルに太刀打ちできない。
でも、
香港ドル決済をしている国を人民元決済に変えさせれば、シェアが広がる。
香港もいい迷惑だ。
で、
中国は今、「デジタル人民元」が使われてるのか?
中国国民には、すでに使い慣れたアリペイ、ウィーチャットペイがあるからね。
2020年、中国国内で「デジタル人民元」が試験運用されたけど、人気なかったみたい。
アリペイと言えば、行方不明のジャック・マー、生きてたな。
表に出てきたのが、1月20日。なんで、大統領就任式の日に出てきたんだろ?
わかんないけど、トランプがいる間はマズかったんじゃない?
アントの上場を潰したのは、「デジタル人民元」を流通させるためだよ。
アントのインフラを乗っ取って、利用するつもりだったんだ。(
YouTube)
ジャック・マーは、「デジタル人民元」運用計画の犠牲になったのか。
しかし、でき上がったものを乗っ取って、おれさまのものにするとか、よくできるよな。
あの人たちは「盗む」のなんか、へっちゃらだからね。
そんなヤツらは早いとこ、お払い箱にしてくれい。
それこそが、本物の「グレートリセット」じゃねえの?!
そして、「最後に愛は勝つ〜」だね♪
Writer
白木 るい子(ぴょんぴょん先生)
1955年、大阪生まれ。うお座。
幼少期から学生時代を東京で過ごす。1979年東京女子医大卒業。
1985年、大分県別府市に移住。
1988年、別府市で、はくちょう会クリニックを開業。
以後26年半、主に漢方診療に携わった。
2014年11月末、クリニック閉院。
現在、豊後高田市で、田舎暮らしをエンジョイしている。
体癖7-3。エニアグラム4番(芸術家)
そうか、そういう意味だったのか〜。