ロシアのタス通信、ウクライナの状況https://t.co/v0spXfiXy5
— 藤原直哉 (@naoyafujiwara) February 26, 2022
機械翻訳の一部
・米国、EU、英国、カナダは、ロシア中央銀行に対して制限的な措置を講じることで合意した。
・西側諸国はロシアの銀行をSWIFTから切り離すことに合意したと、ドイツ内閣が発表した。
SWIFTからロシアを排除すればbank run発生、核兵器並み効果と欧米メディアが書き立てる。果たしてそうか。ロシアはクリミア併合時にSWIFT排除の脅威があったので、国内と旧ソ連邦一部をカバーするSystem for Transfer of Financial Messages (SPFS)を構築し約400行が既に稼働中。露国内には効果限定的 https://t.co/FmmFyMZaS1
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) February 26, 2022
CNN、FOX、ABC、NBC、CBS各ニュースと米メディアはコロナの話題が消え、ウクライナの話を24時間流し続け。2003年のイラク侵攻の時と同じ。あの時は侵攻したのは米だけど。コロナの次はグレードリセットが5月のダボス会議だけど、僕の感覚ではSWIFTから排除はグレードリセットの始まりにも見える。 https://t.co/zhAQwKJN1r
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) February 27, 2022
コロナで痛み、難民とSWIFT排除で痛み、5月ダボス会議からのグレードリセットは有り得る。何もあり得ないとは言えなくなった世界情勢。預金封鎖さえ来るかも。日本は2024年新札導入に合わせ新円切り替えタンス預金100兆円吐き出させを予定してるけど、コロナ禍に戦禍で前倒しリスクも。全てが仕掛けか https://t.co/RVMHOrcZLV
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) February 27, 2022
はい
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) February 27, 2022
RT これですね。実務ではSWIFTしか使わないので、気がついていませんでした。
国際決済システムとは 中国、人民元「CIPS」導入: 日本経済新聞 https://t.co/20fvfzxICT
2024年の福沢諭吉から渋沢栄一へ新円切り替えを利用して。現在の財政状況は戦時国債を乱発した終戦直後と似た状況。スタグフレーションを利用して、新円切り替え、預金封鎖で債務を一気に帳消しにする荒療治は実際に検討されてる
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) February 27, 2022
RT今の日本人は経験ないですが戦後に預金封鎖と新札発行はありましたね
更に個人金融資産の2000兆円に預金封鎖で王手。そのうちタンス預金の100兆円(国家予算に匹敵)は新札切り替えを時限的新円切り替えにして吐き出させる。これらは2024年に向けて具体的に検討されている https://t.co/9oRVlaz7pM
— 苫米地英人 (@DrTomabechi) February 27, 2022