竹下雅敏氏からの情報です。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————

★完全版★エイリアンインタビュー 08of23 日本語版 /ローレンス・R・スペンサー編/マチルダ・オードネル・マックエルロイが提供した文書に基づいて(第09章 出来事のタイムライン より)
配信元)
YouTube 19/3/12
【エイリアンインタビューの引用と注釈】
(08of23、2分12秒~31秒)
私が伝えようと思う記録は、我々が「旧帝国」の司令本部だった惑星を侵略した後に、獲得し集められたデータを主体とする。つまり、その時からドメイン遠征軍は、地球での出来事の全体的な進展を追跡してきたからである。
(08of23、4分50秒~5分27秒)
ドメインの記録にはアトランタ(アトランティス)とレムール(レムリア)という、大陸の陸塊に存在した文明については、それらが地球でほとんど同じ時期に共存していたという言及以外には、非常に少ない情報しか入っていない。この両方の文明は、共に政治的あるいは宗教的迫害から逃れるために、自分たちの出身の惑星系から逃れてきた、電子的スペース・オペラ文化(宇宙空間で繰り広げられる文化)の生存者たちによって作られたものだった。
(08of23、5分55秒~6分2秒)
しかしこの2つの電子文明が完全に滅亡し、消えてしまったことを説明できる決定的な証拠はない。
(08of23、2分12秒~31秒)
私が伝えようと思う記録は、我々が「旧帝国」の司令本部だった惑星を侵略した後に、獲得し集められたデータを主体とする。つまり、その時からドメイン遠征軍は、地球での出来事の全体的な進展を追跡してきたからである。
エアルが主張しているように、彼らの記録は「旧帝国」の司令本部で集められたデータを主体としたものなのである。従って、3.0次元7層の第6亜層、あるいは第7亜層での記録であって、私たちの住む第5亜層での歴史ではないことに注意する必要がある。
(08of23、4分50秒~5分27秒)
ドメインの記録にはアトランタ(アトランティス)とレムール(レムリア)という、大陸の陸塊に存在した文明については、それらが地球でほとんど同じ時期に共存していたという言及以外には、非常に少ない情報しか入っていない。この両方の文明は、共に政治的あるいは宗教的迫害から逃れるために、自分たちの出身の惑星系から逃れてきた、電子的スペース・オペラ文化(宇宙空間で繰り広げられる文化)の生存者たちによって作られたものだった。
アレックス・コリアー氏の非常に正確な情報によれば、B.C.7万1933年に集団コロニー・レムリアが設立された。ベガ(こと座)、シリウスA(おおいぬ座)、プレアデス(タイゲタとミュローパ)、小熊座、ニビル(牛飼い座)の宇宙人によるコロニーである。また、BC5万7600年に集団コロニー・アトランティスが設立された。プレアデス、ニビル(牛飼い座)、アルデバラン(おうし座)、アンタレス(さそり座)、ヒアデス星団(おうし座)、射手座、アンドロメダに宇宙人によるコロニーである。B.C.3万1017年にレムリアは破壊、B.C.2万7603年にアトランティスは破壊された。
集団コロニー・アトランティスが設立されてからレムリアが破壊されるまでの2万6583年間、レムリアとアトランティスは共存していたことになる。
集団コロニー・アトランティスが設立されてからレムリアが破壊されるまでの2万6583年間、レムリアとアトランティスは共存していたことになる。
(08of23、5分55秒~6分2秒)
しかしこの2つの電子文明が完全に滅亡し、消えてしまったことを説明できる決定的な証拠はない。
アレックス・コリアー氏が言及した集団コロニー・レムリアと集団コロニー・アトランティスは共に3.0次元7層の第6亜界(第3平面)での出来事である。従って、3.0次元7層の第5亜界(第3平面)にいる私たちの世界では、これらの文明を説明できる証拠は見つからない。
キンバリー・ゴーグエンさんは約25万年前に起こった「アトランティス戦争」について話しているが、これは3.0次元7層の第7亜層(第3平面)での出来事である。正確な日時はB.C.24万8077年である。
私たちの住む3.0次元7層の第5亜層(第3平面)の歴史においてはレムリアとアトランティスは共存していない。『中西征子さんの天界通信9』に記述されている年代をより正確にすると次のようになる。
レムリア時代
B.C.1853万8484年〜B.C.1582万42年
アトランティス時代
1回目 B.C.1582万6年〜B.C.1332万41年
2回目 B.C.1331万9898年〜B.C.1005万8458年
3回目 B.C.1005万8355年〜B.C.5万8292年
4回目 B.C.5万8285年〜B.C.1万3035年
プラトンの対話篇『ティマイオス』および『クリティアス』では、ジブラルタル海峡のすぐ外側、大西洋に巨大なアトランティス島があったとされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
レムリア時代
B.C.1853万8484年〜B.C.1582万42年
アトランティス時代
1回目 B.C.1582万6年〜B.C.1332万41年
2回目 B.C.1331万9898年〜B.C.1005万8458年
3回目 B.C.1005万8355年〜B.C.5万8292年
4回目 B.C.5万8285年〜B.C.1万3035年
プラトンの対話篇『ティマイオス』および『クリティアス』では、ジブラルタル海峡のすぐ外側、大西洋に巨大なアトランティス島があったとされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9
エアルは「私が地球の歴史に対するあなた方の断片的な知識に明確な説明を付け加えてあげようと思う(1分35秒)」と言っているのですが、そのエアルの説明も間違っています。
ブラヴァツキー夫人の『シークレット・ドクトリン』のスタンザⅥ-7には、「おおラヌー(弟子)よ、もしおまえが小さな車輪(連鎖)(注、第4連鎖)の正確な年齢を知りたいと思うなら、数えてみるがよい。その四番目のスポーク(車輻)(注、D天体)は我々の母(地球)である。ニルヴァーナ(涅槃)へ導く霊知(グノーシス)の第四の道(注、ジュニャーナ・ヨーガ)の第四の果実(注、自己実現)に至れ、そうすればおまえは見て理解するだろう。」と書かれています。
この一文の意味は、“過去の地球の歴史を正確に読み解くには、「知識の七つの段階」の四段階である進化段階4.0に到達する必要がある。この段階に至れば、おまえは見て理解するだろう。”というものです。
残念ながら、エアルはこの段階に到達していないので、過去の歴史を正しく認識することができません。エアルは我々の下の界層(3.0次元7層の第6亜層)の歴史を私達の歴史と混同するという誤りを犯しています。