ジム・ロジャーズ氏「私は賢く米ドルを売却するつもりです。終わりが近づいていることが分っているからです。」 ~国内での生産のためにドルの価値を下げたいので、各国の準備通貨として暗号通貨の割合を増やす方向に持ち込みたいトランプ

竹下雅敏氏からの情報です。
 松島修氏は金(ゴールド)と、シルバーやプラチナなどの金以外のものは全く違うもの(3分40秒)であり、基本的に「ゴールド一択」(4分28秒)だと言っています。
 世界三大投資家のジム・ロジャーズ氏はS&PとNASDAQについて、“私は市場タイミングを読むのが世界で最も下手なので、聞く相手を間違えています。私は最近すべての米国株を売りました。このパーティーを以前に見たことがあるので、できれば、あと5年続いてほしいと思っていますが、そんなことはめったにありません。…今の私のアプローチはウォーレン・バフェットと全く同じです。…ほぼすべて現金です。中国とウズベキスタンの株式はまだ保有していますが、それ以外の株式はほぼすべて売却しました。…私はたくさんの金と銀を保有しています。先週、さらに銀を買いました。金が値下がりしたらもっと買い増すつもりですし、銀も値下がりしたら買い増すかもしれません。私は金と銀を売るつもりはありません。”と話しています。
 2分48秒以降でジム・ロジャーズ氏は、米ドルについて語っています。“アメリカは今、世界史上最大の債務国です。…米ドルは上昇すると思っています。もう一度、盛り返すでしょう。そして、私は賢く米ドルを売却するつもりです。終わりが近づいていることが分っているからです。”と言っています。
 こうした米ドルの終わりが近づいていることに関して、“続きはこちらから”の動画の7分17秒以降をご覧ください。
 経済アナリストの馬渕磨理子氏は、“ドル基軸がむしろ邪魔なんじゃないかっていう発想になるかもしれない。その芽はもう既に大統領選挙の時に出ていて、クリプト系・暗号資産・仮想通貨系、あそこに権力を与えるように、どんどん規制緩和していくっていう風に、トランプさんは元々言っていたじゃないですか(8分9秒)。…トランプさんの次世代のリーダーがそういったことを考えた時に、アメリカが内から崩れるんだろうな、ドル基軸が内側から崩れるんだろうなってことを、ここ1ヶ月ぐらいかけて、私なりにアメリカを分析した姿ですかね。(9分52秒)”と話しています。
 私も同じようなことを考えています。国内での生産のためにドルの価値を下げたいので、各国の準備通貨として暗号通貨の割合を増やす方向に持ち込みたい。しかも、それらの暗号通貨のコントロールを米国財務省が行うというのがトランプの戦略だと思うのです。ただ、何度も言っていますが、おそらく失敗するでしょう。
(竹下雅敏)
————————————————————————
質問に回答 米国株 米国債 ゴールド今どうする?プロの答えはコレ!
配信元)
————————————————————————
配信元)


————————————————————————
トランプ関税が招いた”トリプル安”の懸念とは?今後の米市況の見通しを解説。
配信元)

Comments are closed.