連日コロナ感染拡大が伝えられ、国の実のある対応が求められている局面です。そんな中、菅政権が率先して進めるのは、なんとマイナンバーカードの普及ですと。全然人気のないマイナンバーカードを取得した人は、今のところ約2割。普及が進まない残りの8000万人に向けて総務省は、スマホで申請ができるQRコード付きの申請書を送りつけるそうです。要らないよ!そのままゴミ箱に行くようなものに郵送だけで80億円もの予算を無駄遣いする菅政権。さらにマイナンバーカードを持っている人だけの特典マイナポイントもさっぱり喜ばれず、こちらも意地のように2021年9月まで延長するそうです。いや意地というよりも、マイナンバー制度でことが動くたびに巨額の税金がどこかに消えて行くということでしょうか。そして私たちの個人情報も国外へ流れて行くらしい。マイナンバー制度も廃止がよろし。
注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。
————————————————————————

マイナンバーカード未取得者 約8000万人に申請書発送へ 総務省
引用元)
NHK NEWS WEB 20/11/27
マイナンバーカードの普及促進に向けて、総務省は、まだカードを取得していないおよそ8000万人を対象に、スマートフォンで申請ができるQRコードがついた申請書の発送を28日から始めることになりました。
マイナンバーカードの普及率は、今月25日時点で22.8%にとどまっていて、政府は、令和4年度末までにほぼすべての国民に行き渡るようにする目標を掲げています。
(以下略)
マイナンバーカードの普及率は、今月25日時点で22.8%にとどまっていて、政府は、令和4年度末までにほぼすべての国民に行き渡るようにする目標を掲げています。
(以下略)
————————————————————————
配信元)
マイナンバーカード未取得者 約8000万人に申請書発送へ
— 盛田隆二🫖Morita Ryuji (@product1954) November 27, 2020
これで100億程度の税金が使われる。政府にとって100億などはした金なんだろうが、国民が疲弊しきったコロナ禍にやるべきことではない。どうせマイナンバーを不要と思っている8000万人に発送しても大半はゴミ箱行きだ https://t.co/vD866AM0m2
マイナンバーカード未取得者 約8000万人に申請書発送へ 総務省
— しろくま (@hontounokotoga1) November 27, 2020
2020年11月27日 11時58分 NHKニュースhttps://t.co/L9V7v6gZhL
だから日本人1億人のうち8千万人が国民監視制度は嫌だと言ってるわけだから止めるべきだ
あの麻生副総裁でさえ記者会見で過去に、俺もこんなものは要らんと言っていた
おいおい、またこれでどれだけの費用が掛かるんだ? まずコロナ対策が先だろう。違いますか、菅義偉総理大臣殿?⇒ マイナンバーカード未取得者 約8000万人に申請書発送へ 総務省 | NHKニュース https://t.co/EryPtgg4jz
— 鈴木 耕 (@kou_1970) November 27, 2020
余計なお世話😾
— ほのか (@gardenHonoka) November 27, 2020
日本政府は物事の優先順位が国民とかけ離れてるよ
どうせこの事業も中抜き企業に丸投げでしょう
膨大な人件費や郵便代を無駄にするよりコロナ禍で困ってる人に給付する方法を考えてよ😔
本当に腹立たしい💢
>マイナンバーカード未取得者 約8000万人に申請書発送へ 総務省 #nhk_news https://t.co/GJD1RAsW6t
» 続きはこちらから