画面表示上のエラーが発生しました: Error: Unable to preload CSS for https://shanti-phula.net/_nuxt/PwHeader.d05897c1.css

お使いのブラウザがあまりに古いため、本サイトが正常に動作しない可能性があります。できる限り最新のOS・ブラウザでご利用ください。

アーカイブ: 0_メインテーマ

[Twitter]唐揚げの良さを語る、ありけんさん

竹下雅敏氏からの情報です。
ありけんさん。実在の人物であることを確認。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)

アイスランドの地熱発電を紹介するテルマさん 〜 アイスランドは主力の水力発電と合わせて99.99%が自然エネルギーによる発電

 日曜日なので、なにか楽しい話題を取り上げたいなと思いました。アイスランド出身のテルマさんが母国の地熱発電について語っておられて、その語りがとてもチャーミングでしたのでイタダキ!
 アイスランドは、日本の北海道と四国を合わせたくらいの面積の島国で、多くの活火山があり、温泉はもちろん、豊富な地熱を発電に利用している国だそうです。小さいけれども豊かな国というイメージを裏付けるようなお話でした。
 アイスランドはその昔、石炭を使った暖房だったそうです。石炭は輸入する必要があったので「アイスランドは結構貧乏な国だったのよ。」けれどもある時、温泉の蒸気を自宅にひいて暖房にするアイデアが生まれ、1930年には首都レイキャビックは地熱暖房が普及したそうです。湧き上がる強烈な温泉の蒸気でエンジンタービンを回し、熱エネルギーを電力に変換する。水蒸気はお湯に戻り、各家庭や駐車場などの暖房に利用され、それどころか冬場の屋外プールまでも温めてくれるそうです。そうして水になって自然のサイクルに戻っていきます。エンジンタービンの95%は日本製だそうな。地熱発電はアイスランドの電力の総供給量の約30%で、主要な水力発電の69%と合わせて99.99%が自然の力で発電していることになります。「超natureな国だね!!」
 地熱発電を利用した「ブルーラグーン」という人気の人工温泉や「フリーズヘイマル農園」というオーガニックな温室農園も作って自給自足に役立っているようです。テルマさん曰く「地熱バイナリー発電方式」というのを使えば、天然の温泉を痛めることなく発電に利用できるそうですよ。日本の原子力発電にも言及されていました。「World Nuclear industry Status Report 2020」によると原子力発電のコストは他の発電方法に比べて最も高いそうです。アイスランドでは地熱発電を取り入れたことで、電気代も水道代も安くなり、食料自給率は向上するなど多くのメリットがあったと話されています。政府が賢明だと小さな島国も豊かになります。
(まのじ)
————————————————————————
🇮🇸 アイスランドの地熱発電について!| Geothermal Energy in Iceland
配信元)

フロリダ州のロン・デサンティス知事を支持するジョージ・ソロス ~「(彼は)抜け目がなく、冷酷で、野心的だ」

竹下雅敏氏からの情報です。
 フロリダ州のロン・デサンティス知事(共和党)は、学校が生徒に対してマスク着用を義務付けることを禁止する州知事令を発令しました。
 また、「フロリダ州の保健当局は、健康な子供へのワクチン接種を公式に推奨しない初めての州になる」と記者会見で述べ、州内の企業や学校がマスクの着用を義務化したり、ワクチン接種を求めることを永久に禁止するなどの提案を発表しています。
 このため、ロン・デサンティス知事はアメリカの保守派の中で人気が高く、来年の大統領選挙では、共和党の筆頭候補と見られています。
 しかし、時事ブログでロン・デサンティス知事を評価したのは、2022年12月16日の記事が初めてで、“ロン・デサンティス知事は、フロリダ州最高裁判所にCOVID-19ワクチンに関する州全体の大陪審を請願し、公衆衛生公正委員会の創設を発表した”というニュースを紹介しました。
 2021年6月24日の記事では、“これまでロックダウン、隔離、マスク、ワクチンの強制接種に反対してきたフロリダ州のデサンティス知事が、フロリダ州民を裏切り「公衆衛生を危険にさらす場合においては、ワクチンの接種やマスクの着用を義務化できる法律を成立させた」”ことをお伝えしています。
 なぜ、これまでロン・デサンティス知事を肯定的に評価しなかったのかと言うと、ロン・デサンティス知事の波動と人相を見れば、とても評価できる人物ではなかったからです。
 先の「大陪審を請願」にしても、大統領選への出馬に向けたイメージ戦略だろうと見ていました。こうした見方が、冒頭の記事「ジョージ・ソロスがロン・デサンティスを支持」でハッキリとしました。ジョージ・ソロスは、ロン・デサンティス知事について「抜け目がなく、冷酷で、野心的だ」と述べたとのことですが、正しい評価だと思います。
 「冷酷」との評価については、“続きはこちらから”の動画をご覧ください。2002年から2016年までグアンタナモに収容されていた全く無実の若者が、“拷問はグアンタナモのメカニズムでした。囚人に対して拷問、虐待、実験が行われていました。私たちは2005年に大規模なハンガーストライキを行ないました。500人以上の囚人がハンガーストライキに参加しました。…2005年、2006年の終わりころです。彼(ロン・デサンティス)がいた頃は、グアンタナモでは文字通り最悪の時期でした。…私たちは激しく打ちのめされた。またも強制給餌をされた。…彼らはEnsure(乳白色の濃厚な栄養シェイク)を山ほど持ってきて何度も何度も強制的に食わせてきた。…ロン・デサンティスは強制給餌椅子に縛られて泣き叫ぶ私たちを見ていました。それを彼は、基本的に笑って見ていた。…彼らは私たちを8点式の強制給餌椅子に拘束しました。頭、肩、手首、太もも、脚を縛られるんです。そして、彼らはフランジ17とかいう非常に太いチューブを持ってきて鼻に通すんです。…給餌の中には下剤のようなものが入れられていて、私たちは、常に下から垂れ流していました。…1週間で、彼らはハンストの参加者全員を完膚なきまでに打ち破った。それが任務だった。ロン・デサンティスもそこにいた大佐、将校、医師、看護師など、全ての人が見ていた。…彼(ロン・デサンティス)は、私たちが人間らしく扱われるようにするためにここにいるのだと、最初に言ってくれた。もし、私たちに心配事や問題があれば、それを受け止めてくれると。でも、彼はグアンタナモで拷問、虐待、暴力をずっと監督していた人間の一人だった”と言っています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
ジョージ・ソロスがロン・デサンティスを支持
引用元)
ジョージ・ソロスがフロリダ州知事ロン・デサンティスを支持

画像はシャンティ・フーラがツイートに差し替え

フロリダ州知事のロン・デサンティスは、死のキスを受けたところです。

木曜日、ジョージ・ソロスは、2024年の共和党予備選で共和党のフロリダ州知事がドナルド・トランプ元大統領を倒すと予測しました。
(中略)
デサンティス氏のスタイルの要素を称賛するソロスは、一方でトランプ氏は「2020年の敗北を絶えず嘆き悲しむ哀れな姿に変わってしまった。共和党の大口献金者は、こぞって彼をもう見捨てている......」と語った。


保守系ツリーハウスの報告によると:
 
ジョージ・ソロスは、デサンティス氏について「抜け目がなく、冷酷で、野心的だ」と述べ、フロリダ州知事を推薦し、「彼は共和党の候補者になる可能性がある」と付け加えた。
(中略)
国際的な金融業者であり慈善家であるソロスは、通常、政治的なレースや委員会に数百万ドルを投じています。
(以下略)
————————————————————————
配信元)

» 続きはこちらから

タガメの虫パフェ、京都こおろぎのペペロンチーノ、コオロギ醤油…次々に登場する昆虫食たち / ドロテア・トゥール医師が警告!「昆虫を加工し食品に添加することを許可する」というEUの規制の危険性

竹下雅敏氏からの情報です。
 今日の「ゆるねとにゅーす」さんの昆虫食の記事は、とても良くまとまっていましたね。“2018年に内閣府の食品安全委員会ではコオロギ食の安全性を懸念する資料が公表されていた”ということでした。
 しかし、世界経済フォーラム(WEF)の意向に従って「政府はワクチンと同じく昆虫食の危険性を承知しながら、国民には安全で栄養価の高い自然食品とメディアも使って宣伝している」ということのようです。
 冒頭の動画は、タガメの虫パフェを紹介し、食している様子です。「では、え~さっそくタガメの身を食べてみたいと思います。あっ!すご~い薫りがいいですね、なんか濃厚なチーズのような、あの~鼻に抜ける香りがしますね。結構あの、塩味が効いてる感じがしますね。」と言っています。
 次の動画は「京都こおろぎのペペロンチーノ」です。「香ばしくて食感も味もエビのような感じです。」と言っています。
 コオロギを発酵させた「コオロギ醤油」も出来ているので、そのうち知らないうちに食べているということになりそうです。「不妊醤油!!」は注意喚起としては適切な呼び方ですね。
 “続きはこちらから”をご覧ください。「私はロブスター愛好家です。昔ロブスターは海のゴキブリだったんです。海のゴキブリが突然、驚異的な食べ物になったんだ。」と言っています。この調子では、そのうちゴキブリを食わせるつもりですね。
 「ゆるねとにゅーす」さんの記事のツイートには、“徳島大学は、コオロギを活用した、新型コロナウイルスの経口型ワクチンの開発を始めた。抗体をつくるために必要なウイルスのタンパク質をコオロギの体内で生成し、錠剤などにしたワクチンを飲んで免疫を獲得する仕組み”とありました。
 こうした事柄に関して最後のツイート動画では、“私はドロテア・トゥール(医師)です。…私は今日、ドイツ連邦議会とすべてのドイツ連邦議会議員に宛てて手紙を書きました。「昆虫を加工し食品に添加することを許可する」というEUの規制についてです。これがどれだけ危険なことかご存じないでしょう。昆虫の粉末を少し混ぜただけでなく、人工的なDNA配列が細工されているため、それが人間のゲノムに移入してしまうことをあなたは知らないでしょう。つまり、この2年間ワクチン接種で行ったことを、今度はこの昆虫を介して行うわけです。…X染色体に、深刻なダメージを与えることはすでに立証されていますし、性染色体を破壊する可能性があることもわかっています”と警告しています。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 
 
 

» 続きはこちらから

[Twitter]蓮の葉で休むカルガモの子どもたち

ライターからの情報です。
和み微笑む、ゆったりとした時間が流れます
(メリはち)
————————————————————————
配信元)