アーカイブ: *事件

24/8/5 フルフォード情報英語版:地球をめぐる秘密の戦いパート2:ドナルド・トランプがステージに立つ

 前回同様、今回の記事は、フルフォード氏の休暇のため、事前に書かれた内容のものとなっています(後半に最新情報も)。ただ、今回は緊急ニュースとして冒頭に、8月5日に起きた「日経平均株価の暴落」を取り上げています。この暴落については時事ブログでも取り上げていますので、合わせてご参照ください。
 メインの内容では、
  • 安倍晋三が率いる奴隷政権を日本に樹立させた
  • 中国およびロシアを滅ぼす計画があった
  • グノーシス派イルミナティがトランプを大統領にすることを決めた
  • トランプによる暴露で小児性愛犯罪への攻撃が始まった
  • 西側によるCOVID19のグラディオ作戦
などについて書かれています。
 後半の最新ニュースでは以下のトピックがありました。
  • ジョシュ・グリーン州知事(医学博士)は、昨年マウイ島に壊滅的な被害をもたらした山火事に起因するすべての不法行為請求について、40億ドルという歴史的な和解が成立したことを発表した。
  • COVID mRNAワクチンが世界中の全死亡例の73.9%に『直接』関係していることが判明した!
  • 裁判所はコカ・コーラ社に対し、未払いの60億ドルをアメリカ合衆国内国歳入庁(IRS)に支払うよう命じた
  • カマラ・ハリスの夫ダグ・エムホフは、最初の妻を裏切り、娘エラの乳母であるナジェン・ネイラーと浮気をし、彼女を妊娠させた
  • 本日ウクライナに到着したF-16は、イスラエル製の高性能赤外線ミサイル警報システムを搭載したものに改造されている。
  • ゼレンスキーはウクライナ兵の葬儀費用から得た利益の30%を個人的に受け取っている。
  • イスラエルとイランの緊張により投資家による大量売りが起こり、テルアビブ証券取引所が暴落した。
  • 英国の抗議者たちは、移民が内部に立てこもっているホリデイ・イン・ホテルを焼き払おうとしている。
(ぺりどっと)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
フルフォード情報英語版:地球をめぐる秘密の戦いパート2:ドナルド・トランプがステージに立つ
転載元)
The secret battle for the planet earth part II: Donald Trump takes the stage
By
Benjamin Fulford
August 5, 2024
0 Comments
Breaking News Update!
ニュース速報を更新!

The sudden drop in Japanese stock indexes and the rise in the yen is a clear sign the Khazarian mafia is being kicked out of Japan. Keep your eyes out for news the fake U.S. ambassador rahm Emmanuel is fleeing the country.
We will keep an eye on the situation and put out reports if necessary otherwise please expect a video update Friday.
日本の株価指数の急落と円高は、ハザール・マフィアが日本から追い出されようとしている明らかな兆候である。偽の米国大使ラーム・エマニュエルが国外に逃亡するというニュースにも注目してほしい。
我々は状況を注視し、必要であればレポートを出すつもりである。そうでなければ、金曜日のビデオ更新を期待していてほしい。

Japan’s stock market suffers worst losses in history. The Nikkei 225 stock index closed at 31,316.62 points today, dropping by 4,568.02 points or about 12.7%. 日本株式市場、史上最悪の損失を被った。日経平均株価は本日、4,568.02ポイント(約12.7%)下落し、31,316.62ポイントで取引を終えた。


This is the largest single-day point drop in the index’s history, surpassing the previous record set on October 20, 1987, when it fell by 3,836 points. これは、1987年10月20日に記録した3,836ポイントの下落を上回り、株価指数史上最大の1日の下げ幅となった。

Market mayhem: Stocks down across Europe, major trader halts transactions for 24 hours 市場大混乱:欧州全域で株価下落、大手トレーダーが24時間取引停止

The Russian stock exchange saw losses of up to 1.5% on opening, the CAC 40 in Paris fell 2.1%, and London’s FTSE 100 lost 1.7%. ロシアの証券取引所は開始時に最大1.5%の損失を記録し、パリのCAC40は2.1%下落し、ロンドンのFTSE100は1.7%の下落となった。

Trading was suspended on the Istanbul Stock Exchange after the index fell 6.72% after opening, and that’s as the Japanese market saw its worst Monday since 1987. イスタンブール証券取引所では、取引開始後に株価指数が6.72%下落したため、取引が停止され、日本市場は1987年以来最悪の月曜日となった。

Major finance platform Robinhood halted 24-hour trading until further due to high market volatility. 大手金融プラットフォームのロビンフッドは、市場のボラティリティ*が高いため、24時間取引を停止した。
 【*訳注:株価や原資産価格などの値動きの幅や荒さを表す指標で、値動きの騰落率の平均からのバラツキの度合いを統計的に計算したもの(Copilot)】

Onwards… to New York. All eyes are now on the NY DOW opening and the Monday trading . さあ、ニューヨークへ向かう。NYダウの始値と月曜日の取引に注目が集まっている。

Bitcoin is now at $50,946.
A massive drop from the $70k high recently.
ビットコインは現在50,946ドル。
先日の高値7万ドルから大幅下落。

Silver has dropped $1.54 today. Down to $27.01 銀は本日1.54ドル下落。27.01ドルまで下がった。

Gold has dropped $43.10 today. Now at $2,400 金は今日43.10ドル下落。現在は2,400ドル。

This could be the beginning of the financial meltdown. これは金融崩壊の始まりとなるかもしれない。

This week is going to be a wild ride in the global financial markets. 今週は世界の金融市場が激しく変動する週になりそうだ。

Market carnage amid a looming U.S. recession and a possible new war in the Middle East. 米国の景気後退と中東での新たな戦争の可能性が迫りくる中、市場は大混乱に陥っている。

Japan’s Nikkei 225 dropped 18.2% in two days, including a 12.4% plunge today — the worst single-day decline since 1987. 日本の日経平均株価は2日間で18.2%下落し、今日は12.4%の急落となり、1987年以来最悪の下げ幅となった。

Taiwan’s stock market suffers from the worst day in 57 years. 台湾株式市場、過去57年間で最悪の一日に見舞われた。

Over $1,000,000,000 liquidated from the cryptocurrency market in the past 24 hours — Bitcoin is currently trading at $52,500. 過去24時間で暗号通貨市場から10億ドル以上が清算された - ビットコインは現在52,500ドルで取引されている。
https://www.disclose.tv/id/czc7tvu0ob/
Now you are up to date.
Buckle up it’s going to be be a wild ride.
これで最新の情報が手に入った。
シートベルトを締めて、ワイルドな旅にするぞ。

画像はシャンティ・フーラがGoogle日本語訳画像に差し替え

» 続きはこちらから

今秋から65歳以上の新型コロナワクチンが定期接種にされた根拠は長崎大学のVERSUS研究 〜 ワクチン会社から多額の資金を得て感染研の人間にデータ整理をさせたいかがわしい研究

 厚労省が、この秋から65歳以上の新型コロナワクチンを定期接種にすると決めました。その判断の根拠となったのは長崎大学のVERSUS研究です。鹿先生がこのVERSUS研究が「はなはだ、いかがわしい」と忖度なしの批判と解説をされていました。
 接種者と非接種者を比較する目的の研究対象とされたのは「2023年10月1日から2024年3月31日に全国12ヶ所の医療機関で急性呼吸器感染症や肺炎で入院した16歳以上の患者1,794名」とありますが、この12カ所は長崎大学の関連医療施設ばかりで、ランダムに選んだ病院ではないようです。
また、この対象者から「ワクチン接種歴不明」として592名を除外しています。厚労省は以前「接種した人の接種日が不明なものを未接種として除外した」前科がありました。今回その可能性が否定できるでしょうか。
また、対象年齢を16歳から59歳の85名を除外し「60歳以上の1,110名」にしています。なぜ64歳までを除外して「65歳以上」としないのか。鹿先生は「対象年齢を下げれば、非接種者が増えるからではないか?」「非接種のコロナ感染者の数を水増しして有意差を出すためではないか?」とにらんでいます。
さらにこの1,110名のうち、新型コロナワクチンの接種歴は確認できたが、オミクロン対応1価ワクチンの接種の有無がわからない者425名を、またまた除外しています。
「合計で1,000人以上除けています。除けすぎですよ。恣意的に除けている可能性を否定できない。」
 このワクチンの重症化予防効果の研究結果を、鹿先生が分かりやすいグラフにされています。
コロナ陽性肺炎で入院した128名のうちワクチン非接種は71%、コロナ以外の肺炎で入院した545名のうちワクチン非接種は60%、この11%の差からワクチンの有効性を導き出したようです。
しかしワクチン非接種の71%は、60歳まで対象年齢を下げることで水増しされた可能性があります。また、コロナ以外の肺炎で入院した人の40%はワクチン接種者で、鹿先生はむしろこの原因を突き止めるべきだと指摘されていました。ワクチンが他の免疫性肺炎を増やしている可能性は十分に有り、相対的に非接種者の割合が減ったとも考えられます。「有意差を出すためのことを適当にやっているんじゃないか?」
 そしてもっと、いかがわしいこととして「長崎大学熱帯医学研究所呼吸器ワクチン疫学分野は、ファイザー社より本研究に関連のない研究助成金を受けている。」「森本浩之輔教授はモデルナ社よりコンサルタント料を受けている。」おまけにワクチン推進者の「国立感染症研究所感染症疫学センター鈴木基」氏の名前が研究協力に記されています。「ワクチン会社と結託して、打たせるための人間にデータ整理の協力を得てやってる研究なんですよ。いかがわしい研究って分かったでしょう!」
よく分かりました。長崎大学は以前に、HPVワクチンを女子学生対象に集団接種させるという報道もありました。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


ハマス最高指導者のイスマイル・ハニヤ氏の殺害事件に関するいろいろな説

竹下雅敏氏からの情報です。
 8月1日の記事で、7月31日にハマス最高指導者のイスマイル・ハニヤ氏がイランの首都テヘランにある住宅で就寝中に精密誘導ミサイルによって殺害されたことをお伝えしました。
 冒頭の動画の2分40秒で、“7月31日にタス通信が様々な中東のメディアの情報を引用して伝えたところでは、ハニヤ氏はイランのマスード・ペゼシュキアン大統領の就任式に出席した後に、イラン国外の領土から発射されたミサイルにより攻撃されたとのことです”と言っており、BBCは8月1日の記事で、“ハマス幹部のハリル・アル=ハイヤ氏は記者会見で、ハニヤ氏と一緒にいた目撃者の話に言及し、ミサイルがハニヤ氏を「直撃」したのだと述べた”と報じています。
 ところが8月2日のRTの記事『ハマス指導者、ゲストハウスに仕掛けられた爆弾で死亡 – NYT』には、“ニューヨーク・タイムズ紙は、匿名を条件に中東の当局者7人(イラン人2人と米国人1人を含む)に話を聞いた後、ハマス最高幹部がゲストハウスに密かに持ち込まれた遠隔起爆式爆弾で暗殺されたと報じた”とあります。
 さらに翌日のRTの記事『イラン、ハマス指導者暗殺の詳細を発表』では、“イスラム革命防衛隊はまた、調査の結果、「テロ作戦はハニヤ氏がいた家の外から、約7キログラムの弾頭を持つ短距離弾を発射して実行された」ことが判明したと述べた”と報じています。
 キンバリー・ゴーグエンさんは2024年7月31日の配信の中で、この事件について「この事件が起こる数日前、彼らはハマスの指導者達とヒズボラの指導者達を安全な場所に移動させていました。さあ、どこでしょう、ベリーズです。そこで彼らは、死んでいない他の人たちと一緒にビーチでカクテルをすすったり、おそらくシュノーケリングをしたり、最近のベリーズの人々がやっている他のことをしたりできるでしょう。」と言っています。
 要するにキンバリーさんは、ハマス最高指導者のイスマイル・ハニヤ氏は事前にベリーズに逃げていて死んでいないと言っているのですが、イスマイル・ハニヤ氏の写真を見れば、写真の人物が本人であり、死亡していることは「波動」から直ちに分かることなので、キンバリーさんの言っていることは誤りです。キンバリーさんのこうした妄想とも言える言動は、彼女の信用を落とすだけです。
 8月2日の記事で、“イスラエル諜報機関はスパイウェアを仕込んだWhatsAppメッセージを送信し、ハニヤ氏の携帯電話に侵入することに成功した。これによりハニヤ氏の住居の正確な位置を特定し、ドローンでその家を狙ってミサイル攻撃を仕掛けることが可能になった”というレバノン人ジャーナリストのエリア・マニエ氏の説を紹介しました。
 私はこの説が正しいと思っているのですが、このことが広く知られると一般人を政府と企業が一体となって監視していることがバレてしまうので、ニューヨーク・タイムズ紙が攪乱情報を出したのではないかと見ています。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
【Russia News】8/7 時事ネタ水曜版です🫡‼️
配信元)
————————————————————————
配信元)
※全文はツイッターをクリックしてご覧ください

» 続きはこちらから

バングラデシュで政変が起こり、延べ20年以上に渡って首相を務めたシェイク・ハシナ氏が辞任し国を脱出 ~「米国が仕掛けたカラー革命であることがほぼ確実」

竹下雅敏氏からの情報です。
 バングラデシュで政変が起こりました。8月5日、延べ20年以上に渡って首相を務めたシェイク・ハシナ氏が辞任し、国を脱出しました。シェイク・ハシナ氏は妹のシェイク・レハナ氏と共に軍用ヘリコプターでインドに出国、イギリスへの亡命を希望しているとのことです。
 シェイク・ハシナ氏の辞任の数時間後、モハンマド・シャハブッディン大統領は軍幹部と政党の代表らの会議を主催し、暫定政府を発足させるとともに、新たな選挙を行うと発表しました。
 バングラデシュでは、パキスタンからの独立戦争に加わった退役軍人の家族、開発が遅れた地域の人々などに公務員採用枠の56%を割り当てる制度が批判を受けて、政府は2018年に撤廃。しかし、下級審が今年6月にこれを覆す判決を出したため、全国各地で抗議デモが起きてインターネットが一時遮断され、夜間外出禁止令が出るなどの混乱が起きていました。
 アメリカはバングラデシュ軍の「自制」を称賛し、暫定政府を樹立させるべきだと述べたとBBCが報じていることと、“スプートニクは、反ハシナ派のアカウントが米国、英国、マレーシアを含む海外から運営されていたことを突き止めた。ハシナ首相は以前、西側諸国がベンガル湾に空軍基地を設置するよう圧力をかけてきたと発言した”というスプートニクのツイートを考慮すると、今回のバングラデシュの政変は「米国が仕掛けたカラー革命であることがほぼ確実」だと言えるでしょう。
 シェイク・ハシナ氏が亡命を希望しているイギリスでは、7月29日にダンス教室で女の子3人が刺されて殺害された事件があり、逮捕された17歳の少年はイギリスで生まれ育ったのですが、両親がアフリカのルワンダ出身だということで、リバプールでは移民へのヘイトデモとそれに反対するデモの参加者数千人が一触即発となるなど、イギリス全土で暴動が起きています。
 イランではハマス指導者ハニヤ氏の暗殺を受け、モスクに報復を示唆する赤い旗が掲げられました。株価の乱高下は続き、これからが本番なのかもしれません。株式市場の専門家エドワード・ダウド氏は「大統領選挙を前に複数のブラックスワンを予測」しています。
 太陽活動は「黒点最大期」に入った。この太陽活動と共に「地球での暴力も過激化していく」というのがIn Deepさんの主張ですが、この通りになりそうな気配が濃厚です。
(竹下雅敏)
————————————————————————
バングラデシュ首相が辞任し国を脱出 デモが大規模化98人死亡1000人以上けが(2024年8月5日)
配信元)
————————————————————————
配信元)


» 続きはこちらから

岸田首相自らが憲法改正実現本部に出席 / [石濱哲信氏] 海上自衛隊の幕僚長の「大量懲戒処分」と「統合作戦司令官」新設 〜 「戦争をするための準備です」

 7日、岸田首相が自民党の憲法改正実現本部に出席し、緊急事態時の国会議員任期延長や憲法9条への自衛隊明記を表明する見通しとの報道がありました。総理大臣がここまで日本国憲法と国民を無視し、アメリカの言いなりに暴走することを一体どうやったら止められるのだろう。
 日本保守党の石濱哲信氏の1つ目の動画24:00あたりから、意図的に作られる「世界大変」の観点でウクライナ戦争と日本の関わりを解説されていました。
 日本政府は国民に明かさないまま、ウクライナに恐らく200兆円以上を渡すことになりそうです。まだ戦争は終わっていないので「復興支援」というのはゴマカシで、全てウクライナへの武器になります。しかしその武器はアメリカからの金利の付いた貸出で、当然ウクライナは返済できないので、日本が肩代わりすることになります。
石濱哲信氏は「これは利敵行為になる。死刑に相当するが、平気でやっているのが今の日本だ。」と述べています。岸田首相の4月の訪米では、日英豪の軍事同盟連合AUKUSに日本は正式参加を決めました。5月24日にEUがロシアの凍結資産の利子や配当をウクライナの武器調達に充てるというドロボウ合意をした際に、ウクライナの財務省の補佐役に着いている日本の官僚が国際協力銀行と日本企業を介して日本政府の保証のもと、ウクライナに提供されるという闇を指摘されました(38:00〜)。
6月には中国包囲網の米国インド太平洋軍の大規模統合演習「バリアント・シールド」に自衛隊が初参加しました(42:45〜)。日本は平成30年7月にNATOの日本政府代表部を設立し、事実上の加盟国になっていました。これを計画し実施した者は「本来であれば、日本の刑法第81条外患誘致罪で死刑です。」このまま日本が挑発行為に加担すれば、当然日本は、ロシア、中国、北朝鮮からの攻撃の対象になります。1957年の日米地位協定で「世界戦争が起きた時、米国は日本の戦力を活用できる」ことを決めていました。
 2つ目の動画36:50あたりからは防衛省、特に海上自衛隊の幕僚長の「大量懲戒処分」について述べています。これまで陸海空のトップは統合幕僚長でしたが、それとは別に、陸海空と宇宙軍、サイバー軍の自衛隊に「統合作戦司令部」を令和6年内に新設し、統合作戦司令官を据えるそうです。これは米軍との相互運用性を強化するとあり、石濱氏は「戦争をするための準備です。」と言っています。
(まのじ)
————————————————————————
配信元)


————————————————————————
立正安国論に観る世界と現状
配信元)


————————————————————————
【生き残るための勉強会】『前半』邪悪な世界大戦に向かう日本。真日本人の行動で阻止。7/21ゼン・カフェマリーナ※ピー音・モザイク入り
配信元)