アーカイブ: 社会

ままぴよ日記 60 「好きこそ物の上手なれ」

 仕事柄ママに会うことが多いのですが「今の自分ではダメ」と思っている人の何と多い事か!
 家事ができないで落ち込んでいるママに「そんなに素敵なのに!」と正直に言うと「いえ、私は何もできないです。周りに負担をかけてばかりで・・・あれもこれもしなければと思うと体が動かなくなるのです」と。
 子どもができたばかりで同時進行で家事や育児を切り盛りできないのは当たり前。でも、そんな自分を責めているから「妻として、お母さんとしてしなければいけないと思っている重荷を1つずつ降ろしていこうね」と言いました。「意味が分かりません」ともっと不安そうな顔。
 「じゃあ、はっきり言うよ。家事が嫌いで苦手なママだっています。あなたはどちらかというと?」と聞いたら「嫌いです」と即答。
 「なあんだ、それが自分だよ。それを認めてあげて。それが悪いことだと思っているから辛くなるのよ。むしろ、そんなママは得意な人の何倍も頑張っているのよ。嫌いな事でも子どものために頑張ろうと思うこと自体が凄いよ」と言いました。

 そう、時として苦手な事でも克服しなければいけない時が来ます。それを自分でやりたいと思った時に頑張る力が湧いてくるものです。
 今はその力を出す前に自信を無くしている人が多いのです。それは苦手な事や嫌なことを散々やらされた結果かもしれません。

 逆に、好きな事ばかりしている子どもに「遊んでばかり!」と、やめさせてしまう事もしかり。今回はそんな好きな事ばかりしている孫のお話です。
(かんなまま)
————————————————————————

野球の大好きな「素振りのK君」


お嫁ちゃんの実家が野球場の近くにあり、よく連れて行ってもらってる孫のK君。会うたびに野球の話ばかりするようになりました。テレビでプロ野球の試合を見る時も立ち上がってバッター席にいるような気分です。そして自分がその選手になりきって素振りをします。それが上手なのです。選手の特徴をよく捉えています。漢字も選手の名前を通して覚えました。地名も選手の出身地で覚えました。宿題も野球を見たいから早く終わらせます。


今年、小学4年生ですが、息子夫婦が共働きなので放課後は学童に行っています。同じ年のいとこの子が野球チームに入っているのがうらやましくてたまりません。でも、小学生のスポーツクラブは親が本気になって関わらないと入れない仕組みになっています。週に3回練習があるので市民グラウンドまで車で送り迎えをします。土日はほとんど試合です。時々遠征もあります。その時の車の運転やお世話も親の役割なのです。

実は息子も私も少年野球でのいい思い出がありません。息子が子どもの頃、地区の行事として少年野球チームに入らなければいけませんでした。私は赤ちゃんが生まれたばかりで付いて行くことができませんでした。引っ込み思案の息子は行きたくないのに我慢して行っていたのです。

私も辛くて、あまり上手にならない息子に「勝ち負けは気にしないでいいからね。頑張っていっているだけで凄いよ」など励ましていました。ところが肝心の試合の日になると息子はいつもベンチです。別の野球クラブに入っている強打者軍団が試合の時だけ参加するので息子はいつも補欠で出番がなかったのです。それでも応援するために行かされていました。


» 続きはこちらから

バイデン親子のスキャンダルを中心に、いくつかの話題をまとめた非常に見応えがある動画 / 2012年2月の重慶市の王立軍・副市長(当時)による米国総領事館駆け込み事件に関する当時のオバマ政権の対応が明らかに

竹下雅敏氏からの情報です。
 冒頭の動画は、バイデン親子のスキャンダルを中心に、いくつかの話題をまとめたものですが、非常に見応えがあります。動画に寄せられたコメントの中に、“この10分ちょっとの動画を見れば、日本の大手メディアニュース一年分を全て見る以上の情報が得られる”というのがありましたが、世界情勢に関しては確かにその通りです。
 4分45秒の所で、Appleが15~30%の生産ラインを中国から撤退するようサプライヤーに要請したとあり、撤退された生産ラインはベトナム、タイ、インドなどの国に移転されるとのことです。
 二つ目の動画は4分以降で、2012年2月の重慶市の王立軍・副市長(当時)による米国総領事館駆け込み事件に関する内容を説明しています。これは米国務省がトランプ大統領の指示を受けて、10月10日にヒラリー・クリントン元国務長官が削除した3万件余りの私的電子メールを公開した事で、この事件に関する当時のオバマ政権の対応が明らかになったことによります。
 王立軍氏は、四川省重慶市元トップ薄熙来氏の側近でしたが、2012年2月6日に米国総領事館に駆け込み、汚職、殺人、権力闘争、クーデターなど中国共産党内の機密情報の資料を提出、“機密情報には、薄熙来氏と周永康氏の習近平氏に対するクーデター計画や中共の法輪功学習者への臓器狩りの証拠資料など(6分10秒)”があったということです。
 しかし、当時のオバマ政権は王立軍氏の亡命を拒否。2012年11月に中国最高指導者に就任する予定の習近平氏との間で「良好な関係を築きたい」と言うのが、亡命を拒否した理由だということです。
 これまでなら隠されていた情報が次々に上がって来ますが、流れは民主党と繋がる中国共産党にとって致命傷となるものばかりです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
💥【10.16役情最前線】💥バイテン親子ヤバイ💥中共軍の将校;習近平総書記に不満💥Apple 中国から一部の生産ライン撤退💥バイデン氏の認知機能低下
配信元)

〈再生速度の設定方法〉
1. 動画を再生
2. 動画の右下にあるアイコンの"歯車マーク"の設定をクリック
3. 「再生速度」をクリックし、希望する速度を選択(2倍速の場合「2」)
————————————————————————
CIA内部告発:ビン・ラディンは死んでいない/ ヒラリー氏の3万5000通電子メール公開
配信元)

〈再生速度の設定方法〉
1. 動画を再生
2. 動画の右下にあるアイコンの"歯車マーク"の設定をクリック
3. 「再生速度」をクリックし、希望する速度を選択(2倍速の場合「2」)
————————————————————————
メイカさんからの続報
引用元)
(前略)
2012年ころに習近平が訪米した時、オバマは習近平を秘密の事務室に連れていった。そこでオバマは反習近平派の中国人活動家ら(36人)の個人データと彼らが計画していたクーデターに関する詳細を記した資料を習近平に手渡した。習近平はオバマから受け取った情報を基に反習近平派の活動家36人を一気に逮捕し全員殺害した。

当時、なぜ習近平にこの情報が漏れたのか江沢民もCIAもわからなかったが、今やっとオバマが習近平に情報を渡したことがわかった。
(中略)
在米中国人活動家らはオバマ、ヒラリー、バイデンと戦うためにトランプに協力することを誓った。彼らの悪事に関する情報はトランプや司法省にも届いている。ニューヨーク・ポストはオバマ、バイデン、ヒラリーの犯罪行為を連載する。

中国の武漢肺炎生物兵器を作ると決めた首謀者3人の実名が発表された。その3人とは、習近平、人民解放軍国軍医副主席のチョウキリョウ、大岐山。江沢民は武漢肺炎生物兵器の製造にはかかわっていない。上海のP3研究所もこれに関与していたため、武漢肺炎の感染が拡大してすぐに証拠を隠すためにこの研究所も閉鎖した。この3人は国際裁判にかけないとだめ。
(以下略)

高さ10メートルから初めての飛び込みに挑戦する人々を撮った、ニューヨーク・タイムズ紙の心理実験的映像

ライターからの情報です。
バンジージャンプしたことあるので、
よ〜くわかります♪
逡巡と開放を。
沈黙と実存を。

(少女の決意1:33-,夫婦愛3:06-,思い直し7:04-,ブラザー8:36-,お姉さんの決断12:41-)
みなに拍手!
(しんしん丸)
————————————————————————
高さ10メートルから初めての飛び込みに挑戦する人々を撮った、ニューヨーク・タイムズ紙の心理実験的映像
引用元)
(前略)
最終的に、飛び込んだ人の割合は約70%だったとのこと。


(以下略)

独逸の伯林で見た、聞いた、感じた社会問題、教育問題 ~第72楽章 小さきものをいじめないで、アルメニアとアゼルバイジャンの紛争、ナゴルノ=カラバフ問題

 ドイツのベルリンでは、10月10日より秋休みに入りました。ベルリンでは、コロナ感染者が増加していて、ベルリン中心部は汚染地域と指定されています。秋休みには、多くのドイツ人が動かずに静かにしているようです。どこかに宿泊する際にも、感染していないかの証明書が必要らしく、大使館から送付されたメールでは、『直近48時間以内に実施した新型コロナウイルスに感染していないことを示す陰性証明書を提示できない場合、宿泊禁止の措置がとられます』 このように書かれていました。もちろん、我が家もベルリンにて、明るい引きこもり生活を満喫・・私は引きこもり生活・・好きですけどね・・。日本の主人は、週1回の出社だそうです。毎日出社しなくても、リモートワークで仕事ができるわけですね。出社しない方が、いろいろと勉強ができる・・と言っていましたよ。Zoomを使用しての監視もあるようですね・・。会社は、働く人間を監視するのですね・・。

 第72楽章は、小さきものをいじめないで、アルメニアとアゼルバイジャンの紛争、ナゴルノ=カラバフ問題です。
(ユリシス)
————————————————————————

小さき者はかわいい


日本の小学校でもいじめ問題・・あると思います。ドイツのベルリンでも、移民背景のある生徒、少数派のイスラム教や有色人種に対して差別がもちろんあります。この構造は、多数派が少数派をいじめる、差別する構図になっています。息子が言っていました。小学校1年生くらいだと、背の高い男子は背の小さい男子をいじめる傾向にあると、スポーツをするときでも、どけ、邪魔だ・・となるようです。小さき者はかわいいのに・・。



» 続きはこちらから

厚生労働省は適切な感染対策を取ることなどを条件に施設の管理者の判断で、面会を実施できるよう制限を緩和する方針を決めた ~誰も責任を取らず、言いっぱなしの「通知行政」で、現場が混乱するのは必至

竹下雅敏氏からの情報です。
 これは悩ましい問題です。新型コロナウイルスの影響で、介護施設などの「認知症の利用者の身体機能や認知機能が低下した」らしく、高齢者施設の面会制限緩和を求める家族の声が上がっていたことから、“厚生労働省は適切な感染対策を取ることなどを条件に施設の管理者の判断で、面会を実施できるよう制限を緩和する方針”を決めたということです。
 “誰も責任を取らず、言いっぱなし”の「通知行政」で、現場が混乱するのは必至です。“現場職員です。緩和したら、確実に生命脅かす状況下におかれる方が多数居ます”や、“これでは諸施設のクラスターは避けられない”という意見が見られますが当然でしょう。
 あくまでも、“適切な感染対策を取ることなどを条件に施設の管理者の判断で…制限を緩和する方針”なので、こうした難しい問題は「現場に押し付け、全責任も現場にある」と言うわけです。政府のこうした無責任な態度は、ポジティブに捉えれば、“自分の頭で考えろ!「天は自ら助くる者を助く」だ!”ということになるでしょうか。ところで、このことわざはイギリスの作家サミュエル・スマイルズの「自助論(Self-Help)」に記されているのだとか。
 政府がアテにならないことは、もはや常識です。ここもポジティブに捉えれば、国民が自立するチャンスなわけです。自分が現場職員なら、この難問をどう切り抜けるか?
 新型コロナウイルスは「飛沫感染」「空気感染」が主な感染経路です。いかに口(唾液)の中のウイルス量を減らすかがポイントになると思います。そこでイソジンじゃなくて、二酸化塩素か石鹸での「うがい」を高齢者施設の関係者に奨励してはどうでしょう。
 「二酸化塩素」は新型コロナウイルスだけでなく、口内の歯周病菌を殺し認知症に効果を発揮する可能性があります。
 神社に手水舎(ちょうずや)がありますが、こういった施設を用意して、面会希望者には必ず「うがい」をしてもらうようにすれば、クラスターを出さずに済むかも知れません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
高齢者施設の面会制限を緩和へ 感染対策の徹底が条件 厚労省
引用元)
(前略)
学会などがことし6月に行った調査では、介護施設などの4割近くが「認知症の利用者の身体機能や認知機能が低下した」と回答し、家族からも面会を求める声が上がっていました。

こうした中、厚生労働省は、高齢者施設での大規模な集団感染が減少していることから、適切な感染対策を取ることなどを条件に施設の管理者の判断で、面会を実施できるよう制限を緩和する方針を決めました。

具体的には面会する人を発熱などの症状がない人に限ったうえで、マスクの着用や手の消毒を徹底し、面会に使った机やいすも消毒することなどを求めます。
(中略)
厚生労働省は、こうした方針を早ければ今週にも都道府県などを通じて、全国の高齢者施設に周知することにしていて「施設は地域の感染状況も踏まえたうえで、面会を実施するか判断してほしい」としています。
————————————————————————
配信元)
 

» 続きはこちらから