アーカイブ: 社会

日本企業の全自動PCR検査システムがフランスで活用され、駐日フランス大使から礼状を受け取る ~なぜか日本では使われていない全自動PCR検査システム

竹下雅敏氏からの情報です。
 千葉県松戸市に本社を置いているプレシジョン・システム・サイエンス株式会社が開発した全自動PCR検査システムがフランスで活用され、ローラン・ピック駐日フランス大使から礼状を受け取ったとのことです。
 記事のなかに出て来る「OEM」とは、“製造を発注した相手先のブランドで販売される製品を製造すること”です。
 “続きはこちらから”のNEWS23の映像は、たまたま見ていたのですが「韓国にできることが、何故日本にできないのか」という想いは、同じように感じました。ですが、確か国内に「全自動機器がある」はずで、4月20日の記事では、“検査実施する人は看護師でも検査技師でもできる環境になっている。しかし、全国のPCRの機械を持っている大学、研究所を文科省がどんどん閉めている。萩生田文科相は不作為に徹している…実は、検査機械は全国にあり、検体を採取することができる人も居る”ということでした。
 どう見ても、オリンピック開催を見据えて、感染者の数を増やしたくなかったので、あえて検査をしなかったというのが、本当のところではないでしょうか。こうした政府の意向を忖度した新型コロナウイルス対策が、クラスター対策班の「三密」であったことは、これまでに指摘しました。
 今や「クラスター対策」が完全に失敗したことは明らかで、政府も方向転換を迫られています。そこで尾身は、記者会見で「これまでPCR検査拡充の機運が高まってなかった」と言ったのだとか。こいつ本当にゴミだな。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
日本企業の全自動PCR検査システムにフランスが感謝状!大使から異例の礼状 日本ではほぼ使われず
転載元)
(前略)
日本企業が開発した全自動PCR検査システムがフランスで活用され、非常に大きな貢献をしたとして、在日フランス大使から礼状を受け取ったことが分かりました。

全自動PCR検査システムを開発したのは千葉県松戸市に本社を置いているプレシジョン・システム・サイエンス株式会社です。この会社は遺伝子検査やタンパク質検査などに必要な機材を作っており、その技術を応用してPCR検査の全自動化を実現。

今年3月に全自動PCR検査システムを公開してから、世界各地にシステムを提供していました。
 
プレシジョン・システム・サイエンス社は4月24日付でローラン・ピック駐日フランス大使から礼状を受け取ったことを発表し、田島代表取締役社長は「社会的貢献をご評価頂きましたことにつき大変嬉しく心より感謝致しています。これからも事業活動に全力で取り組んでまいる所存です」と述べ、引き続き新型コロナウイルスとの戦いを続けると強い意欲を示しています。
 
日本においてこの全自動PCR検査システムが使われているという話は聞こえず、国民からは日本政府に「全自動PCRシステムの導入を」と求める声が高まっているところです。

「全自動 PCR 検査システム供給に対する駐日フランス大使からの礼状について」
http://www.pss.co.jp/ir/press/pdf/20200424.pdf

 
2020年3月10日

各位
会社名 プレシジョン・システム・サイエンス株式会社
代表者名 代表取締役社長  田島秀二       
(コード番号:7707東証マザーズ)    
問合せ先 取締役総務部長  田中英樹       
(TEL 047-303-4800 http://www.pss.co.jp/

 
「全自動PCR検査システム供給に対する駐日フランス大使からの礼状について」

(中略)
フランスに本拠を構えるエリテック社ブランドとしてOEM供給をしている全自動PCR検査システムが、フランスの医療現場における新型コロナウイルス「COVID-19」感染症検査の医療現場で利用されています。この度エリテック社と協力体制を築いたPSSが装置と一体化した消耗品(プレフィルドカートリッジ抽出試薬、付属プラスチック消耗品)を供給し続ける役割を担った社会貢献に対して、ローラン・ピック駐日フランス大使よりPSSと田島代表取締役社長宛に礼状を受け取りました。
(以下略)
(中略)

(以下略)

» 続きはこちらから

ぴょんぴょんの「影の立役者」 〜伝統的な〈本みりん〉を求めて

 外食もできない今、家庭でおいしいものを食べたいと腕を振るう人も多いのではないでしょうか。
 おいしい料理の秘訣はまず、料理人の愛。
 その次に新鮮な素材、古来の製法でまじめに作られた調味料、最後にテクニックです。
 今回は、おいしい和食の決め手、〈みりん〉についてです。
(ぴょんぴょん)
————————————————————————
ぴょんぴょんの「影の立役者」〜伝統的な〈本みりん〉を求めて
 

おいしい料理の影の立役者


くろちゃん、こないだの肉じゃが、すごくおいしかったよ。
やっぱ、スーパーのお惣菜とは、一味ちがうね。

Author:脇山航[CC BY-SA]

スーパーと比べられるとは、おれも落ちたもんだな。

そっかな? スーパーのもけっこうおいしいと思うけど。

おれは、ムリ。
醤油、砂糖が尖ってて、「◯の素」のヘンな甘みがいつまでも舌に残って、気持ち悪いわ。

たしかに、くろちゃんちの肉じゃがは塩辛くないし、甘くないし、味が調和してたよ。

へへん、そこがおれの腕だ・・・と言いたいところだが、実は影の立役者がいる。

「だし」?

天然素材の「顆粒だし」だが、それじゃねえ。

じゃあ、お醤油?


もちろん、醤油もこだわってる・・が、それじゃねえ。

「◯の素」のはずはないし・・お酒かな? なんだろう?

「◯の素」なんかより、はるかに旨味の出る調味料だ。
そいつが、すべての味をまあるくまとめて、尖らせない。
肉の臭みも取れるし、じゃがいもも煮崩れないし、出来ばえがツヤツヤになる。

わかんないなあ〜。

み・り・ん。

〈みりん〉? 聞いたことはあるけど、うちにないよ。

「人類が到達した、最高の食事が存在する。それは、日本の伝統食である」。
時事ブログ
しかし、情けないことに、当の日本人が本物の味を知らねえとはな。
うなぎの蒲焼き、焼き鳥、魚の照り焼き、おいしい蕎麦つゆ。
これらの伝統的な日本料理を作るために、〈みりん〉は欠かせねえってのに。
京都の一流料亭で、本物の〈みりん〉を使ってないとこ、ねえぞ。

Author:渡り鳥s[CC BY]

» 続きはこちらから

邪気を心身から追い出す”鼻の洗浄”〜Bスポット療法を参考にした、液体亜鉛(硫酸亜鉛)を水で薄めての鼻うがい

 シャンティ・フーラでは、邪気を心身から追い出す方法の一つとして、鼻の洗浄を推奨しています。邪気対策の中でも特に重要とされている鼻の洗浄ですが、液体亜鉛を少し混ぜた水を使うと、様々な症状にも奏功するとの情報がありました。
 そもそも喉の奥にある、上咽頭(鼻咽腔)とは、呼吸(鼻呼吸)時に、空気中のホコリやウイルス、細菌の影響を受けやすい場所であるために、炎症を起こしやすく、ここが腫れることで「喉の痛み」を感じるとのことです。新型コロナウイルスのPCR検査にて、綿棒で検体を採取するというあそこです!その上咽頭に塩化亜鉛を塗布するのが、Bスポット療法という治療法です。方法としては、綿棒に塩化亜鉛をつけ、口の中から捲綿子(けんめんし)を使用して上咽頭に塗布するというもので、喉の痛みの症状がスッキリと改善するそうです。また、Bスポットとは人間の免疫機能のポイントでもあり、喉風邪以外の様々な症状、疾患にも改善・効果があるようです。(”続きはこちらから”では、なんと、HPVワクチン後遺症にも効果があることがわかります)
 ただ、最大にして唯一の欠点は”痛いこと!”そこで中村医師が提唱されているのが、液体亜鉛を使った鼻うがいです。入手しずらい塩化亜鉛の代わりに、サプリメントとして流通している液体亜鉛(硫酸亜鉛)を水で薄めて、これで鼻うがいを行うというのです。効果はBスポット療法ほど劇的なものではないが、それほどの痛みはないそうです。
 ということで、気になった私は、早速液体亜鉛を購入して(iHerbにて亜鉛,濃縮液)、鼻を洗浄してみました。たしかに、独特の痛みがあります。鼻の奥が何ともいがらっぽいというか、おもわず渋顔になるというか。しかしそこを我慢して2,3日試してみると、たしかに喉の奥がスッキリした感があります。
 邪気を心身から追い出すための”鼻の洗浄”ですが、上咽頭(鼻咽腔)という免疫に関わる部位を液体亜鉛入りの水で洗浄するというのは、ぜひとも試す価値がありそうです。腸・脳や心臓・腎臓に相関があるように、上咽頭・大脳辺縁系にも相関があるようなのです。山崎医師、堀口医師、堀田医師、そして中村医師へとつながれてきたバトンが、ついにこうして届いたというわけです。(祝!2020こどもの日♪)
 ちなみに、Bスポット療法の「B」とは、Biinku(鼻咽腔)のBとのこと。そうです、日本語なのです。
(しんしん丸)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
鼻うがい
転載元)
(前略)
堀口伸作博士のBスポット療法(鼻咽腔に塩化亜鉛を塗布することで様々な症状に奏功する)(中略)は非常に強力で、「長年何をやっても治らなかったかったがこの治療法のおかげで改善した」的なエピソードに事欠かないが、唯一にして最大の欠点がある。それは、「痛いこと」である。(中略)

そこで勧めたいのが、液体亜鉛を使った鼻うがいである。本家Bスポット療法では塩化亜鉛を使うが、塩化亜鉛は手に入りにくいので、サプリメントとして流通している液体亜鉛(硫酸亜鉛)を水で薄めて、これで鼻うがいを行う。効果はBスポット療法ほど劇的なものではないが、それほどの痛みはない
ただ、人によってはこの鼻うがいさえ、かなりの苦痛である。しかし一日2,3回、毎日辛抱強く続けていると、効く人には数日のうちに効果が出る。(中略)

Bスポット療法を知って以後、のどの違和感を訴える患者には、ひとまず鼻うがいを勧める。
患者がいう「のど」が、本当に解剖学的な意味での「のど」なのか。鼻咽腔(鼻の奥、のどの上)を表現する言葉がないから、仮に「のど」と言っていることが多いものである。鼻咽腔の炎症が全身の炎症を引き起こし、様々な病気の背景にあることを説明したところ、この患者は鼻うがいに興味を持ったようだ。
(以下略)
————————————————————————
引用元)

————————————————————————
Bスポット療法とは
引用元)
(前略)
Bスポット療法とは、消炎剤である塩化亜鉛と言われる薬剤を鼻の奥にある口蓋垂(通称のどちんこ)の後ろの部分である上咽頭(別名:鼻咽腔)と言われる部位に塗布する治療法のことです。Bスポット療法の「B」は、想像がつくかもしれませんが、Biinku(鼻咽腔)の頭文字をとったものです。(中略)

この上咽頭(鼻咽腔)は、呼吸をする(鼻呼吸)と必ずこの部位を空気が通るので、空気中のホコリやウイルス、細菌の影響を受けやすい場所・ホコリやウイルス、細菌が溜まり場となりやすいため、上咽頭は炎症を起こしやすい部位の一つになります。風邪かもしれないと思われる時の初期症状として、「喉に痛み」を感じる際には上咽頭(鼻咽腔)が腫れているということが多々あります。

Bスポット療法の方法としては、綿棒に塩化亜鉛もしくはルゴール液という薬剤(消炎剤)に染み込ませ、口の中から捲綿子(けんめんし)を使用して上咽頭に十分に塗布します。(中略)

炎症を起こしている部分にお薬を塗っている状態ですので正直に申し上げると「痛み」を感じます。しかし、その痛みこそ炎症を起こしている部位にお薬が塗られているという証拠になります。(中略)

その後は症状がスッキリと改善します。

Bスポットは、人間の免疫機能のポイントであると言われており、Bスポット療法を実施することで、のど風邪以外の様々な症状、疾患の改善・効果があったと報告されています
(以下略)
» 続きはこちらから

武漢市に1万台設置された5Gアンテナの波動がウィルスの攻撃性を増強し、致死率を上げる影響があった! ~「コロナウイルスの症例と5Gネットワークの存在との相関性に関する研究」により判明

竹下雅敏氏からの情報です。
 先の記事のツイートで、リュック・モンタニエ博士は「DNAと関連のある波動の存在がわかっており…この波動を利用した診断は既に可能だが、いずれ治療にも利用できるかもしれない。例えば新型コロナゲノムに付加された人工部位を破壊する周波の開発だ。」と言っていました。
 このような「特有の電磁波信号」の周波を開発することで、“治療に利用できるかもしれない”とすれば、電磁波は「光」なので、“光による治療”が可能かもしれないわけです。
 トランプ大統領は、新型コロナウイルスの治療に「消毒剤を注射」してみると良いと言ったことで話題になりましたが、この時に「とてつもない量の光を体に照射すれば」とも言っていました。恐らく、こうした治療法はすでに開発されており、トランプ大統領は何らかの情報を持っているのではないかと思います。
 このように「波動」が治療に使えるなら、病気を引き起こすことにも使えるはずです。リュック・モンタニエ博士は「武漢市には5Gアンテナが1万台設置されておりその波動がウィルスの攻撃性を増強し、致死率を上げる影響があったのではないか」と言っていましたが、「コロナウイルスの症例と5Gネットワークの存在との相関性に関する研究」という一連のツイートをご覧になると、これが正しい見解だと分かると思います。
(竹下雅敏)
————————————————————————
配信元)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
» 続きはこちらから

ノーベル生理学・医学賞の受賞者であるリュック・モンタニエ博士の「水によるDNA情報の記憶」実験の驚異的な内容!

竹下雅敏氏からの情報です。
 リュック・モンタニエ博士は、フランスのウイルス学者で、2008年のノーベル生理学・医学賞の受賞者です。
 博士は「自分はもう高齢(87歳)だし、圧力など怖くない」とし、「新型コロナウイルスは中国武漢にあるウイルス研究所から事故的に漏洩してしまった、人工操作されたウイルスだ」と発言したことで、人々の関心を集めました。
 博士は、コロナウイルスの改変された要素は、感染が拡大していくにつれて排除されるとして、「自然にある存在は、分子の人為的な改変を一切受け入れないのです。自然の存在は、これらの不自然な変化を排除していきます。特別、何もしなくても、このような人為的な改変は消えていきます」と語っています。詳しくはIn Deepさんの記事をご覧ください。
 さて、“リュック・モンタニエ博士の「水によるDNA情報の記憶」実験”の記事ですが、この内容が驚異的でものすごく面白いのです。引用元で全文をご覧ください。
 簡単に実験内容を紹介すると、一定の文字配列を持ったDNAを水に溶かして水溶液とし、試験管の中に入れ100万倍に希釈。この希釈DNA水溶液から、ある特有の電磁波信号(500~3,000ヘルツの範囲)が出力されていることが分かった。100万倍に希釈するのは、DNAの濃度が濃すぎると、相互干渉のようなことが起きて、特有の電磁波信号が外に現れてこないため。 
 次に、希釈DNA水溶液の入った試験管の隣に、純粋な水の試験管を置くと、18時間後に、この純水の入った試験管からも、同様の電磁波信号が発信されていることが分かった。この現象が起こるためには、地球の共鳴周波数であるシューマン周波数(7ヘルツ程度の低周波の電磁波)が必須である。
 この純水の入った試験管に、ターゲットとなるDNA分子の数を増幅するPCR反応液を加えたところ、驚いたことに98%同一のDNAが複製されたというのです。
 さらに、希釈DNA水溶液から出ている「特有の電磁波信号」をデジタル録音し、インターネットを通じて送信。別の研究室で、試験管の中の純水に対して、この「特有の電磁波信号」を「再生」して、“聴かせる”ことにより、同様にしてPCR反応液によるDNA複製に成功したというのです。
 千島学説では、「血液(赤血球)は白血球(リンパ球その他)を経て健康体では体の凡ての細胞に分化し、体の組織に変化する。(赤血球分化説)」というのですが、「核」を持たない赤血球が、どの様にして「核」を持つ白血球へと変化するのかが分からなかったのですが、リュック・モンタニエ博士の実験は、この疑問への回答になっていると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
リュック・ モンタニエ博士の 「水によるDNA 情報の記憶」実験
引用元)
DNA研究の世界的権威、モンタニエ博士とは?

モンタニエ博士(右)と筆者(2014年・ブルガリアでの国際水会議にて)


 リュック・モンタニエ博士は、長年フランスのパスツール研究所に在籍し、1983年にはエイズの原因ウイルスであるHIVを発見しました。そして2008年には、エイズ・ウイルスの発見者として、フランソワーズ・バレ=シヌシ、およびハラルド・ツア・ハウゼンと共にノーベル生理学・医学賞を受賞しました。

 ウイルスを研究するためには、遺伝物質DNAを扱う専門的な技術が必要です。ましてやモンタニエ博士はノーベル賞受賞者ですから、DNAを扱う事にかけては世界超一流の技術の持ち主であり、プロ中のプロと言えるでしょう。

モンタニエ博士の実験

 そのモンタニエ博士が過去6年以上にわたって追求しているテーマこそが「水の情報記憶」であり、もっと言えば「水によるDNA情報の記憶」なのです。
 そこで、以下にモンタニエ博士の研究内容について、6つのステップに分けて解説していきたいと思います。
(以下略)
————————————————————————
配信元)