アーカイブ: 社会

[The Huffington Post ほか]高市氏の電波停止発言に「私たちは怒っている」 ジャーナリスト6人が抗議 / 「電波停止」発言に反論できないテレビ局の弱み 政府は切り札を握っている

竹下雅敏氏からの情報です。
 「私たちは怒っています!」の横断幕を持ったジャーナリストの顔を見て、こりゃ駄目だな、と思いました。
 記者会見場ではフリージャーナリストが彼らに鋭い質問を投げかけたようで、田中龍作ジャーナルには、その一端が垣間見えます。本質は太字にした部分です。
 “続きはこちらから”で、この詳しい説明があります。テレビ各局は電波独占の既得権益、新聞は押し紙問題、警察は裏金問題で、政権に弱みを握られており、言いなりになっているという感じです。ポジティブに見れば、こうしたことが国民の目に見えるようになって来たということでしょうか。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
高市氏の電波停止発言に「私たちは怒っている」 田原総一朗氏、岸井成格氏らジャーナリスト6人が抗議
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

————————————————————————
降板の岸井キャスタ―、高市発言を批判 「テレビ局は何を怯えているのか?」
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから

[Yahoo! Japanニュース]「先生が、絆なんだよ!伝統なんだよ!と言っていた」組体操事故の被害生徒が馳文科相に怒りの手紙 〜組体操は、国民をどのくらい上手くコントロール出来るかという社会実験〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 国の対応が少し変化して来たという兆候が、この記事からも窺えます。それにしても、学校教育現場におけるこの組体操事故には狂気を感じます。危険であることがわかり切っていて、何故止められないのか?
 福島の“食べて応援”と似た狂気を感じます。“続きはこちらから”以降で、怪我を負った生徒が綴った手紙が掲載されていますが、この中に“そこまで事故を隠し守ってでもやる組体操の意味は何ですか?”とあります。 
 こうして見ると、福島での狂気とこの組体操は、国民をどのくらい上手くコントロール出来るかという社会実験をしているのではないかという気がします。国民の反発がどのくらいで、それが権力によって抑え込めるかどうかを見ているのだと思うのです。日本をこれ以上狂った国にしないためには、はっきりと言うべきことは言わなければなりません。
 実のところ、怯えているのは彼らの方なのです。頼りにして来た米国ナチス勢力が瓦解し、ロシアに近づいているのがその兆候です。彼らは批判に弱く、まあ簡単に言うと、“お前のカーチャン○○○”と言われると、べそかいて泣き出すタイプなのです。民衆を暴力で抑え込もうとする連中は、皆このタイプだと思って構いません。人々の支持だけが頼りなので、官製相場で株価を釣り上げ景気を捏造し、おそらく支持率も捏造していると思われますが、今やそれも限界に来たように思えます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
「先生が、絆なんだよ!伝統なんだよ!と言っていた」組体操事故の被害生徒が馳文科相に怒りの手紙
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[リテラ]女性週刊誌、ファッション誌が今年に入っても安倍政権批判、改憲反対特集を継続中! その意外な理由とは 〜男性よりも女性の方が意識が高い〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 女性週刊誌がまともだとのこと。何でもその理由は、“売れるから”だというのは、驚きました。やはり、男性よりも女性の方が意識が高いのだと思います。男はホルモンの関係で好戦的なのかも知れませんが、それならもうちょっとちゃんと権力と戦ったらどうだと言いたくなります。
 追伸:横で妻が男は根性がないと言ってます。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
女性週刊誌、ファッション誌が今年に入っても安倍政権批判、改憲反対特集を継続中! その意外な理由とは
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[GFLサービス]共和国軍の世界通貨改革(GCR)への動き

竹下雅敏氏からの情報です。
 波動から見て、正しい情報ではないかと思います。文中、“米国企業のCEOであるバラク・オバマが…すでに中国に降伏しており、共和国への平和的な移行を行なうと思われる”とあります。ところが一方で、“平和が欲しければ新共和国軍と米国企業軍との間の戦争に備えなければならない”と書いています。要するに、ジョセフ・ダンフォード将軍が新共和国宣言をした際に、内戦が起こる可能性が高いということだと思います。これに対して、中国、ロシアはペンタゴンと協力していると書かれています。
 平和的な移行が望ましいのですが、情報の全面開示が要求されている中で、それに抵抗する者たちが多いはずです。彼らは核テロや中東での核戦争をちらつかせて、少しでも降伏交渉を有利にしようとしているのだと思います。
 しかし、“全てを開示すること、そして全てを正直に話した者は許される”という原則に基づいて、100%の完全な開示が行われるべきだと思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
共和国軍の世界通貨改革(GCR)への動き
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[リテラ]報道圧力団体「視聴者の会」賛同者はやっぱり安倍応援団と日本会議だらけだった! 憲法改正のための報道統制が狙い 〜 谷口雅春について

竹下雅敏氏からの情報です。
 安倍応援団の“放送法遵守を求める視聴者の会”が、またも新聞に全面広告を出したとのこと。見出しが「ストップ!“テレビの全体主義”」だというのだから、呆れます。日本語の意味がわかっていないおかしな連中であるのは明らかですが、記事を見ると、この視聴者の会の賛同者のほとんどがカルト右派団体の「日本会議」関係者だとのこと。記事では、しっかりとその連中の名前と略歴が示されています。こうしたまともでない人たちは圧倒的少数派ですが、組織化されていて活発に活動しているのが強みです。一般の何も考えていないB層は流れに沿った動きをするので、メディアを押さえられると、彼らの思惑に載せられてしまいます。
 文末、とても面白いアイデアで、この視聴者の会の目論見を潰せるかも知れないとのこと。確かにメディアを押さえられている以上、内側から潰す方が簡単かも知れません。
 ところで、賛同者の一覧を見ると、ところどころに「生長の家」創始者の谷口雅春の名前が出て来ます。日本会議には、こうしたちょっとした宗教家が多く関係しています。彼らのほとんどはすでに魂はありませんが、この谷口雅春も同様で、天界の改革以降とうの昔に完全に消滅しています。要するに、今やこうした団体は亡霊のような集団だということです。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

————————————————————————
報道圧力団体「視聴者の会」賛同者はやっぱり安倍応援団と日本会議だらけだった! 憲法改正のための報道統制が狙い
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。