アーカイブ: 社会

[日本や世界や宇宙の動向]移民問題でヨーロッパは大混乱、フランシスコ法王は「イスラム教がキリスト教に近づくように」と要請していた

竹下雅敏氏からの情報です。
 移民問題で、ヨーロッパは大混乱のようです。文中“昨年、法王はイスラム教がキリスト教に近づくようにと要請した…大移動はすでに計画されていた”とあるように、この問題にはジョージ・ソロスだけではなく、フランシスコ法王も絡んでいることが予想出来ます。
 以前、フランシスコ法王はその本性を現したとコメントしましたが、今回の国連での演説もほとんど話題になっていないようで、彼らのNWO(新世界秩序)の思惑は、ひょっとすると空振りに終わったのかも知れません。
 ドイツは、難民問題でロシアに近づき、シリアにおけるISISの掃討作戦を支持するようです。このことでフォルクスワーゲンの不正事件が浮かび上がって来たのですが、この件はドイツ経済にとって致命的で、ユーロが崩壊するのは時間の問題に見えます。どうやらドイツはそのことを理解しているらしく、急速にロシアに近づいているように見えます。
 ずいぶん以前に、確か2011年代だったと思いますが、ギリシャ危機でヨーロッパが揺れている際に、ドイツはいずれロシアに近づき、ユーロを捨ててマルクに戻るのではないかとコメントしたのですが、今やそのようになっていると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
転載元より抜粋)
http://beforeitsnews.com/eu/2015/09/germany-chaos-descends-2590664.html
(概要)
9月27日付け

現在、ドイツで働いているイギリス人からメールが届きました。彼は1960年代にRAF(英国空軍)に務めた経験があります。

Dear Friends,

ヨーロッパは完全にカオス状態となっています。ヨーロッパの現状をみなさんに知って頂きたいのです。

私はこの1週間、物事がどのように進展するかを観察してきました。そしてみなさんにお伝えすべき真実の情報を少しずつ収集してきました。
メディアが報道する通り、あまりにも多くの難民(経済難民)がヨーロッパになだれ込んでいるため、ヨーロッパ諸国は手におえない状況となっています。ハンガリーやバルカン諸国は難民が入ってこないように国境を閉鎖してしまいました。トルコも国境を閉鎖することを検討しています。

ドイツ連邦議会にてメルケル首相は軽率にも、「全ての難民をドイツに迎え入れるために国境を開放する。」など宣言してしまいました。しかし昨年、法王はイスラム教がキリスト教に近づくよう(イスラム教徒がヨーロッパに移住すること)にと要請したことからも、イスラム教徒の(ヨーロッパへの)大移動は既に計画されていたことなのではないかと私は疑っています。

法王の要請後にイタリア政府はイタリア海軍にボート難民を全員救出しイタリアに連れてくるようにと指示したのです。
その結果、ヨーロッパには1日につき8000人の難民が様々なルートで流入するようになってしまいました。難民の殆どが若い男性(17歳~25歳)です。そしてヨーロッパは、ご覧のとおり、カオス状態となっています。

ここドイツのサールランド州でも 主に若い男性難民(一部は家族)であふれ返っています。ここから10km離れたレバッハ(Lebach)では、300人収容の難民テントが設置されました。ヨーロッパの政治家、地方政府、宗教指導者らが調子に乗って彼らを無制限に受け入れ、彼らのために便宜を図っています。

その結果、どうなったかというと。。。イタリア、モンテカルロに近いベンティミリアでは、スマートフォンを使って難民らが徒党を組み、市場を襲い、市場で売られている物を全て奪い取ったり、市場を破壊したり。。。町を荒し回り、町のあらゆるものを破壊している
のです。

ドイツ、レバッハでは、難民グループがスーパーマーケットに侵入し、欲しい物を全て奪い取り、店内に陳列されていた商品をめちゃくちゃに破壊していきました。
店長(女性)が彼らに立ち向かったとき、彼らはさらに多くの仲間を店内に呼び込み、店を木端微塵に破壊したのです。
警察が到着しても、勢いのある難民グループに圧倒されてしまいました。
被害にあったスーパーマーケットは閉店してしまいました。

昨日、ワイセンフェルスに住む私の友達から電話をもらいました。彼らによると、その町のスーパーマーケット(2店舗)も同じ被害に遭い、また、ベルギーのハレのスーパーマーケットも難民らによって破壊されました。 ドイツ国内ではこのような被害が相次いでいます。

しかしメディアはこのようなことは一切報道しません。

大量の難民が町を侵略し、多くの住民が彼らに制圧されています。ワイセンフェルスでは、多くの家族がこれまで住んでいたアパートから追い出され、70人の難民がそのアパートに住み着きました。
人口わずか2000人~3000人の小さな町が5000人から6000人の難民に占領されてしまった
のです。。

今や、ヨーロッパでは市民の暴動が起きようとしています。水面下では市民の怒りがふつふつとわき上がっています。ヨーロッパは完全にカオス状態です。難民受け入れを支持してきた人たちも難民をコントロールできなくなっています。
何しろイスラム教徒の難民の人口が我々よりも多くなってしまったのですから。。。
シリアやアフガニスタンの(本当の)難民は大変気の毒と思います。彼らこそきちんとした支援が必要です。しかし彼ら以外の偽難民については政府当局は厳しく取り締まり、ヨーロッパから追放すべきです。
残念ながらもはや遅すぎたかもしれませんが。。。

このようにヨーロッパの状況は日々悪化しています。解決策も見いだせないままです。結局、警察国家にならなければ収まりが付かなくなるでしょう。

Best regards

[ロケットニュース 他]【理解不能】なぜか福山雅治さんの結婚に絶望している女友達に「でもお前と結婚する可能性ゼロだったじゃん(笑)」と言ったら鬼ギレされたでござる

竹下雅敏氏からの情報です。
 福山雅治氏は、顔は何となくわかる程度で、今回初めてその名前を認識しました。一方吹石一恵さんは名前も顔も見るのは初めてで、この手の情報に疎い私にとって、2人の結婚というのは、地底人とアンドロメダ人が結婚するんだな〜くらいにしか思えないほど気にもならないのですが、わざわざ2人の結婚の記事を取り上げたのは、下のロケットニュースの記事が面白過ぎたからです。
 太字にした部分は同感です。ただ、当の女性が激怒した背景は、明らかに記者の男性が慰めたのではなく、おちょくっていたのがバレバレだったからだと思います。
 実は、この記事の続報が出ており、記事の女性は既に立ち直ったとのこと。今後は“「竹野内豊さん」を心の拠り所にして生きていくらしい”。報道によると、近いうちにもう一度、立ち直る必要があるかもしれません。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
福山雅治、吹石一恵と結婚発表
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

――――――――――――――――――――――――
【理解不能】なぜか福山雅治さんの結婚に絶望している女友達に「でもお前と結婚する可能性ゼロだったじゃん(笑)」と言ったら鬼ギレされたでござる
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[MAG2NEWS 他]日本の野菜が危険食品に。EUが使用禁止した農薬を大幅に規制緩和する暴挙 〜家族の健康は、医者ではなく自分たちで守らなければなりません〜

竹下雅敏氏からの情報です。
 堤未果さんによると、経済的徴兵制に対する最後の防波堤は、国民皆保険とのこと。逆に言うと、徴兵に持ち込み戦争をしたがっている安倍政権は、日本の保険制度を潰しに来ると考えられます。 
 家族の健康は、医者ではなく自分たちで守らなければなりません。その場合、最も大切なのは食品です。食品による内部被曝は避けなければなりませんが、この記事にあるように農薬も大変危険です。特に小さなお子さんが居る家族は、食事に対して敏感になって下さい。
 今の子どもたちは落ち着きがなく、発達障害が疑われるケースが多いように思えます。
 キューバのような国を上げての自然農法大国へと日本が変貌するには、多くの日本人が、農薬の害を身を持って知る以外にないのでしょうか。だとすれば、日本はいったん滅びるよりないということになるでしょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

堤未果さんがリツイート
KG ‏@matsuzakakg
堤さんは他の人が安保の話ばかりしている時も、ずっと安保の裏でどんどん成立する危険法案について警告を発信し続けてますね。ジャーナリストとしてすげえ尊敬してます。他にも気をつける法案は有りますか?混合診療になってく中で出来る事はありますか?@TsutsumiMika
9月23日 のツイート



――――――――――――――――――――――――
日本の野菜が危険食品に。EUが使用禁止した農薬を大幅に規制緩和する暴挙
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[カレイドスコープ]1億奴隷化「派遣法改正」のパブコメ期間が、たった3日間!

竹下雅敏氏からの情報です。
 カレイドスコープから転載させていただきました。私も“このパブコメは有効ではない”と思います。やり直すべきです。本当に無茶苦茶な事をする政権で、経団連の利益のためなら、法を曲げても構わないという姿勢がありありと見えます。この連中がいずれ滅びるのはやむを得ないと思いますが、この政権を選んだ国民もまたそのツケを払わされるわけで、将来の大混乱を予想すると、どうにも気が重くなってしまいます。
 周りで、素晴らしい歌を歌ってくれている自然に耳を傾けましょう。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
1億奴隷化「派遣法改正」のパブコメ期間が、たった3日間!
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

[田中龍作ジャーナル 他]【安保法案】異論は力で押さえ込む 国会前の徹底弾圧 / 「国会前が埋め尽くされている絵を撮らせるな!」…警察によるデモ隊過剰警備の背景に官邸の圧力が!

竹下雅敏氏からの情報です。
 それにしても、つくづくひどい政権だと思います。文末の太字にした部分ですが、この通りだと思いました。下の記事を見ると、SEALDsは朝の5時まで頑張っていたとのことで、まったく頭が下がります。クズのような上層部に命令されて当日警備にあたっていた方もいい迷惑で、疲れ果てたのではないでしょうか。
 私の感覚では、明らかに不当な命令に従うことの方が誤りで、そのような命令に従う必要はないと感じます。主権者は人民であって、政治家ではありません。記事の中でも“警察は、個人の生命、身体の保護に任ずる”とあります。誰もがただ上の命令に従うのではなくて、何が大切なのかに基づいてきちんと行動しなければならないでしょう。
 安倍政権は、力で抑え込めると思っているのだと思いますが、沖縄を見てもわかるように、とても無理です。人々は目覚めて来ており、光が強くなる毎に、かつて通用していたやり方は通じなくなって来ると思います。
(竹下雅敏)

注)以下、文中の赤字・太字はシャンティ・フーラによるものです。

――――――――――――――――――――――――
【安保法案】 異論は力で押さえ込む 国会前の徹底弾圧
記事配信元)
本記事文章は現在公開を停止しております。 (2016/4/23)
記事の提供元にてご覧ください。

» 続きはこちらから